インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255129件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かいました!950i

2003/04/26 00:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 キャノラ−ユさん

皆様には大変お世話になりましてありがとうございました。

いろいろ悩んだ末、、、買った後も970cに後ろ髪を引かれる思いでしたが、使ってみると写真プリントも綺麗で使いやすいですね。

DVDへのプリントも それまでの920Cと違い神経質に挿入線をあわせなくても良いですし、確かに出来上がりは薄いですが 920Cでは不可能だった重ね刷りがパーフェクトに出来る点もすごく良いです。
重ね刷りをしたほうがやや光沢も出ていい感じですしね。
僕はこの点がすごく気に入ってます。
(ソフトでプリントを濃くしてやっても見たのですが、ノーマルで重ね刷りのほうがよかったです。)

写真のほうは L判でしかしてませんが粒子が荒いという事も無く、今では別に悩む事でもなかったと思っています。

音はすごい静か・・・というか、920Cの ガガーバリバリ!になれた耳では作動しているのか心配なぐらいです。

大型プリントはめったに使わない3500cがありますし、よく使うDVDや小型のプリントは950iで大満足です。

書込番号:1522577

ナイスクチコミ!0


返信する
CFIさん

2003/04/26 00:55(1年以上前)

こんばんは(^^)

↓のスレでは、かなり話しの方向がズレてしまい、申し訳ありませんでした(^^;
とりあえず、満足されているようで、良かったです。

書込番号:1522739

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャノラ−ユさん

2003/04/26 10:53(1年以上前)

いえいえ、皆さんの書き込みはとても参考になりましたし、ともに甲乙つけがたい、高品位のプリンターという事もわかりました。

その前提で950iを選択したのは やはりインクですね。
残量が見えるインクタンクでインクを使い切る前に詰め替えできるし、そういう手をかけられる部分にひかれました。

−Rへのプリントは、6枚しましたが 適当にあわせるだけで 重ね刷りも ずれずにキッチリプリントできてとても満足しています。


でも、このでかいトレーセット何とかならないかな〜。
縦にも横にも置けないし、机が狭いので難儀しています。








970Cと2台そろえれるといいのでしょうけれど、合計4台のプリンターが有って置き場所の無い状態です。

書込番号:1523484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなかダァ〜

2003/04/21 01:07(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-150CL

スレ主 クラゲ君さん

4月5日に購入しました。
それから、早、2週間。そこでこちらの感想を述べさせて頂きます。
@FAX
受信はストレス無く快適に使っています。細かい文字の受信も、全く問題ありません。ナショナルやシャープのファックス電話以上だと思います。
送信は、はっきり言って面倒くさいですね。シートフィーダーが無く、メモリーに読み込ませて一括送信。この読み込ませる手間が。。。枚数の多い人は、かなりストレスを感じるでしょう。しかし、2〜3枚程度でしたら、この機械で十分でしょう。
Aコピー
これは、非常に使い勝手がイイですね♪♪ハンドスキャナーなんて、使ってられません。カラーor白黒の切り替え機能付きですので、インクの無駄も省けます。また、コピー用では十分な画質です。一番のお気に入りです!
Bプリンター
ストレス無く使っています。使い勝手もイイです。ただし、20枚30枚といった枚数になると、使っていて疲れてきます。ですので、私はプリンターとしては、ほとんど使っていません。プリンターは、専用機をかなり以前から使っています。まぁ、少ない枚数でしたら、ストレス無く使えるでしょう。
C電話
他のメーカーと比べて、見劣りしません。快適です。
D全体的感想
購入する前は、ハッキリ言って不安でした。そんなに性能良くないんちゃうん?と思っていたからです。しかし今は、買って良かった!と実感しています。私の使い方は、受信ファックスがメインかつコピーですので、快適ですね!ですので、この機械を検討している方は、何をメインで使いたいのかを明確にされたらよいと思います。そして、実際に販売店へ行って体験してみて下さい。
そうそう。購入価格は、子機を1台追加して5万円ジャストでした。

書込番号:1508905

ナイスクチコミ!0


返信する
リマチルさん

2003/05/01 21:31(1年以上前)

私が満足している点です。
小さい紙をFAXするときに問題なくできる点、ハンドコピーの煩わしさやそのままでは入っていかないからね。
インクリボンがもったいないと思ってしまう、字の量に関係なく1ページ分使われる。
読み取りミスが皆無(ハンドコピーの失敗に何度泣かされたか)
あとはカラーコピー機能とインクジェット方式かな。

家電として見てたので。複合機は周辺機器ですよね。
他の主要なFAXと比べても評価が高いですね。

まあ、初めての機械だから今後改良していくでしょうね。

書込番号:1540630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

思ったより良い・・・

2003/04/20 01:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

エプソン、キャノン(F610)と使っていましたがデジカメを買い換えたのをきっかけに950買いました。
静かだと聞いていたのですが・・・確かに静かです。と言うか静かすぎ・・。
早いと聞いていたのですが・・・確かに早い。写真印字時は期待していなかったのですが、はやい・・・。
綺麗と聞いていたのですが・・・専用紙を使えば確かに写真なみですね。
ものすごく気に入っています。

書込番号:1505328

ナイスクチコミ!0


返信する
ふんふんふんうさぎのフンさん

2003/04/20 07:03(1年以上前)

この前会社用にエプの930Cを買いました。
給紙音が心臓に悪いです(笑)、そして結構遅い、しかも赤い。
家で950iを使うと、その静かさは歴然です。
もっとも、MD-5000のほうがうるさくて、遅いのですが(爆)。
あっさりした色合いがいいですね。

書込番号:1505733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

半光沢紙「絹目調」

2003/04/19 21:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

クチコミ投稿数:455件

デジカメのデータが溜まっていたので久しぶりに写真紙を買いに行ったら
「絹目調」が置いてあったので買って帰りました。

正月以来(このときは光沢写真紙)ですが、絹目調のコントラストの良さ
に、これに決めた!と心の中で叫びました(^^)

写真用紙(半光沢)が高かっただけに、これで一安心です。

CANONのプロフォトも安くなってくれると有りがたいのですが(^^;

書込番号:1504309

ナイスクチコミ!0


返信する
WD400さん

2003/04/19 21:22(1年以上前)

「PM写真用紙<半光沢>」が名称変更して「写真用紙<絹目調>」に
なったみたいですね。

絹目調Lサイズ100枚のお買い得、私も愛用しています。
A4サイズの100枚も出るといいなぁ。

書込番号:1504358

ナイスクチコミ!0


会社からさん

2003/04/20 08:36(1年以上前)

そうですね、A4用紙も安くなってくれると有り難いですね。

CD−Rのケースレーベルは気って使うので、MCマット紙を
使っていますが出てくれると買い足すときは決まりですね。

スーパーファイン紙だと薄い(紙の厚み)ので加工するときは
厚みのある方が扱いやすいです。

書込番号:1505845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!20%還元☆

2003/04/18 22:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 550i

スレ主 kazumiiさん

ココでたくさんの情報を仕入れたのち550iかっちゃいました♪
私は主に大学のレポートやホームページをモノクロで印刷!と考えていたので大満足です。多分写真は印刷しないだろうな。
ってゆーか、早い!静か!
家にエ○ソンのPM-800(古)があるけど比べ物にならないですね。
4月17日にオープンしたさくらや船橋店で
オープンキャンペーンをやっていて、20%還元にて購入しました。
キャンペーンは、20日の日曜までやってるみたいです。
すっごーい混んでて、550i、一人一台とか書いてありました。
近い方は是非?
それでは。

書込番号:1501603

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/18 22:33(1年以上前)

kazumii さんこんばんわ

私はまだPM−800C使っています。

書込番号:1501673

ナイスクチコミ!0


へろheroさん

2003/04/26 02:21(1年以上前)

kazumii さんこんばんわ

私はまだMJ−810C(超古)使っています。

書込番号:1522967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 Initial_Dさん

こんばんは。
今までのログでも紹介されていて,自分のプリンタには起こらなければいいな・・・と思っていたことが起きてしまいました。

デジカメの写真を印刷したいと思い,フォトプリントカートリッジ(58)を装着して印刷を試みたのですが,しばらく待っても印刷されなかったので,一度キャンセルしました。すると「ENTERキーヲオシテ カートリッジヲチョウセイシテクダサイ」のコメントがプリンタのディスプレイに表示されました。その後,カートリッジを「黒」にもどしたり,再びフォト用カートリッジにもどしたりしましたが,PCからの印刷命令を受け付けない状態になってしまいました。

こうなると,HPのカスタマサービスに電話して,本体を交換してもらう以外手だてはないのでしょうか?この症状は,かなり有名だとうかがいましたが,もしこれを経験した方や,解決法をご存じの方は,どうぞ御教授ねがいます。

書込番号:1493929

ナイスクチコミ!0


返信する
ariesnavyさん

2003/04/16 09:34(1年以上前)

同じ症状が出てサポートに指示を出してもらったことは、

1コードを全てはずし、電電を入れなおす。

2以下のようにローラーをきれいにする。

http://japan.support.hp.com/support/C8656A/setup/47012.pdf

3キャリッジのかみ合わせの調節をする

http://japan.support.hp.com/support/setup/47701.pdf


以上ですが、
2と3 はデリケートな作業だと私は思うので、
サポートに電話しながら、指示通りに行うのがよいと思います。

ちなみに、私はこの指示に従っても何も解決せず交換になりました。

サポートの対応は親切で的確だと思います。

書込番号:1494222

ナイスクチコミ!0


ariesnavyさん

2003/04/16 09:37(1年以上前)

↑のカキコ
1 電電ではなく電源を入れなおす。です。
すみません。m(__)m

書込番号:1494228

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2003/04/16 20:18(1年以上前)

こんにちは
私も一度出たことが有るのですが,次の処置で直ってます。
(1)一度電源を入れ直し。念のため電源ケーブルをコンセントから外す。
(2)カートリッジを外して,接点部分をきれいな布やペーパーで拭く。
(3)カートリッジのインクヘッド部分も汚れたインクなどが付いている場合はティッシュなどで拭く。

これでダメならサポートへTEL。

書込番号:1495559

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2003/04/17 08:42(1年以上前)

うちでも出たことあります。
電源の抜き差しは行なっておりませんが、
電源のON/OFFとS-lineさんの書かれている(3)を行なったら出なくなりました。

書込番号:1497140

ナイスクチコミ!0


ariesnavyさん

2003/04/17 10:48(1年以上前)

上の4個上の私が書いた
この症状への対処方ですが、よく考えたら、ちょっと違います。

私の場合、インクカートリッジがまったく動かない状態でした。
右端から動いてこなくて、
はずすこともできない症状でした。

Initial_D さん の場合、
カートリッジをはずすことができるんですものね。

誤解を与える書き込みだったのでは?
と心配してます。

本当に申しわけありませんでした。ごめんなさい。<m(__)m>

書込番号:1497299

ナイスクチコミ!0


スレ主 Initial_Dさん

2003/04/17 15:50(1年以上前)

みなさん,親切なご回答ありがとうございました。
その後,カートリッジをはずして戻したりしていると,
例の表示が出なくなりました。
過去ログと比べると,「壊れてしまったのだろうか・・・」
と思ったので,直ってくれて本当に良かったです。

因みに,インクをはずして戻したら,
罫線がずれる症状も緩和しました。

書込番号:1497811

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2003/04/17 21:12(1年以上前)

こんばんは
直って良かったですね。
罫線もずれていたのなら,念のためカートリッジ調整をもう一度やった方が良いと思いますよ。

書込番号:1498499

ナイスクチコミ!0


テレバイダーさん

2004/01/04 04:13(1年以上前)

私も同じ症状が出て、ariesnavyさんのおっしゃるとおり
3キャリッジのかみ合わせの調節をする
を行ったところ、見事直りました。
ありがとうございました。

書込番号:2303233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)