- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自分もここの書き込みを参考にして先日PM4000PX買ってきました。
PM950C、PM3300Cも所有しているので画質比較してみました。
結果はほぼ先に書き込みをされている方のおっしゃる
とおりなのですが、”新規ではなく買い換えまたは
買い増しを考えているけど、いまいち踏み出せない”
という方のための参考になれば
幸いです。
自分的に3機種を使い分けるポイントを挙げます。
■ PM-4000PX
* 絹目の写真調の絵が欲しいとき[MC写真用紙(半光沢)]
* グレースケールの絵が欲しいとき[MCマット用紙]
* A3の写真調の絵が欲しいとき[MC光沢紙]
■ PM-950C
* 光沢のある絵が欲しいとき[PM写真用紙(光沢)]
* カラーのイラストでコントラストをはっきりさせた
絵が欲しいとき[PMマット用紙]
■ PM-3300C
* 写真、イラスト問わず印刷コストを安く抑えたいとき
(概算ですが、上記機種の1/2 〜 1/3になります)
PM-4000PXは先に書き込んだ方の仰るとおりマゼンタかぶり
しますので、マイナス方向に設定します。メーカーでは
推奨してませんが、PM写真用紙(光沢)も使用できます。
ただし、PM-950の光沢感にはかないません。
4000しか持っていないという場合で、光沢印刷が必要で
あれば、”アリ”だと思います。
A3の印刷が必要なく、写真(絹目ではなく光沢)のような印刷が
したければPM-950で十分です。
ただ商業印刷物の色校などで使用するのであれば、A3対応+
顔料インクということもありますが、PM-4000PXしかないと
思います。
私として950と4000は、かなり性格の違うプリンタとして
とらえてます。3300はコスト重視なので画質にはこだわりません。
乱文で読みにくいですが、参考になれば幸いです。(^^)
0点
4〜5年前の正月大安売りで買ったレックスマークのプリンターが、
PC、OSを新しくしたことで使用不能になりました。(OS未対応)
仕方なくPM-850PTを購入しましたが、今回購入にあたり考えたことは、
《メジャーのプリンターを買おう!》でした。
いくらイニシャルコストが安くとも消耗品のインクを買うのに苦労
するのはもうコリゴリです。
今セットが終わり写真をプリントして、綺麗さに納得!
このサイトの情報が役立ちました。有難う御座いました!
0点
2002/04/29 09:02(1年以上前)
お買い上げありがと〜
書込番号:682418
0点
2002/05/01 14:57(1年以上前)
私も昨日買ったのですがとっても「でっかい」ですねコレ。δ(⌒~⌒ι)とほほ...
書込番号:687207
0点
2002/05/03 21:45(1年以上前)
確かにちょっとでかいですね。
ロール紙を付けると更に設置スペースが必要ですね。
それに、PCラックの上に乗せているので、操作するのに
椅子にのってます。(~_~;)
書込番号:691917
0点
最近のプリンターを色々な電気店でよくよく観察すると
厚紙を後ろから通せるプリンターがほとんど無いことに
気づきました。不便というか、使える用紙を限定しています。
解像度が上がってきれいになった様に見えますが、
使い勝手という意味では・・・・?かな。
多分、製造者は故障の原因を減らしたと思います。
それならインクの値段を下げてちょうらい・・・
0点
2002/04/25 14:55(1年以上前)
故障の原因とインクコストの関連が理解出来ない
ドットインパクトプリンタ位になっちゃいましたね
書込番号:675429
0点
プリンタ > HP > HP DeskJet948c
LAND-e で14800円 両面印刷モジュール付き がお買い得ですね。
私は、ソフマップ−インターネットで16800円 両面印刷モジュール付きを
買ったばかりです。少し損した感じ。5年ワランティをつけたからマアいいか。
以前はHPの880を使ってました。早さ、静かさ、普通紙への印刷の美しさ、インクも持ちを考えると結構安価。何と言っても前面給紙がポイントですね。
hpからhpへと続きました。前のプリンターを捨てずに下取りすれば3000円安かったのに失敗した。でもいいプリンターです。先ずはまんぞく。
0点
2002/04/21 14:10(1年以上前)
私もS300を購入しようと思い、この板をずっとチェックしてましたが、
19(金)のL○○Xのチラシで「9800円、台数限り」だったので即効買い、
ケーブルもつけてくれました。
今までがBJC455Jだったので画質・速度ともに比べ物になりません。
写真は殆んどやらないので (文書とホームページの印刷ぐらい)
十分満足しています。 ただ、振動は大きい?
書込番号:668319
0点
2002/04/21 14:17(1年以上前)
す、すみません S600が「9800円」だったんです。
書込番号:668331
0点
2002/04/22 00:20(1年以上前)
S300はSシリーズの上位機種と同じ5plの極小ドロップレット対応のプリントシステムを使用しているので、基本的にきれいなはず。
コンパクトなのがいいですね。
プリンタなんて、たまにしか使わないので、S300でいいかななんて最近思います。
安いし。
書込番号:669421
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)