インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まぁまぁ良い感じかな

2002/10/27 00:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 げんぱちさん

本日、届きました。
早速、L版(PM写真用紙)とCD-Rを印刷しました。
子供の写真を印刷したところ暗くなりました。
2枚目から写真編集の設定を「オートファイン」「人物」「明るい」にして印刷しましたが良い感じで出来ました。
CD-Rを印刷したら1mmほど右にズレました...なぜかなぁ?
CD-Rは何枚もテスト出来ないので次回研究します。
仕上がりは「こんなもんかなぁ?」って感じでしたが次回研究します。
印刷時の音は静かですが、最初の給紙時はかなり大きいですね!
正直言ってビックリしました。
夜中の印刷は音が響くかも...残念!

次回はインクのコストを書き込みします。

書込番号:1026685

ナイスクチコミ!0


返信する
カメキチJrさん

2002/10/27 02:18(1年以上前)

> 仕上がりは「こんなもんかなぁ?」って感じでしたが次回研究します。

PM-970CのCD-R印刷の品質についてですが、ドライバのデフォルトの設定では過去の機種に比べてかなり汚い印刷になることが報告されていました。

「PMマット紙」あたりの用紙設定でCD-R印刷すると驚くほど綺麗になるそうです。試してみてください。ではっ

書込番号:1026994

ナイスクチコミ!0


スレ主 げんぱちさん

2002/10/27 19:35(1年以上前)

カメキチJrさん、有難う御座います。

>「PMマット紙」あたりの用紙設定でCD-R印刷すると驚くほど綺麗になる> そうです。試してみてください。

カメキチJrさんのレスを見る前に印刷したところ1回目よりは良かったです。
次回試してみます。
また、結果を報告します。

書込番号:1028569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

6色印刷の感想

2002/10/26 12:27(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

普段は文書とかWebの印刷しかしないので写真印刷を試してみました。
4色インクでの印刷と6色インクでの最高画質印刷というのをフォト紙で比較してみたのですが、6色印刷においてザラザラ感が殆ど無いことに感心してしまいました。特にWebのキレイなお姉さん方の画像を印刷した時に差が出やすいんですね。これまで6色インクなどバカにしてきたのですが少し見なおしました。
ところで6色用のインクに入っているフォトブラックというインクは、4色用のブラックに比べて黒が薄いみたいですね。

書込番号:1025395

ナイスクチコミ!0


返信する
S-lineさん

2002/10/26 14:14(1年以上前)

NOK27さん こんにちは
6色インクの写真印刷は複合機とは思えないできですよね。私も感心してます。
残念なのは,おっしゃるようにフォトカラーの黒が少し薄いので,これを刺しっぱなしには出来ない点です。 ノーマルのブラックインクと同程度になって,値段も同じぐらいになれば,差し替えの手間が無くなり,かつランニングコストも同程度ということになると思うんですが。2色分入っているようなのでランニングコストは難しいのか・・・

書込番号:1025545

ナイスクチコミ!0


snoopthedogさん

2002/10/26 15:20(1年以上前)

www.zdnet.co.jp/review/0207/15/rjff_inkjet02s.htmlに5550のレビュー(画質、コストなど)が割りと詳しく出ています。他社機との比較も。同じエンジンということだったと思いますので参考になるとおもいます。リンクのしかた知りませんのでコピーしてアドレス表示欄に貼り付けてエンター押してください。

書込番号:1025641

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2002/10/26 17:25(1年以上前)

こんにちは 上記のページは写真を印刷するときには非常に役に立ちました。2150はかなり画質の自動補正を強力にかけてしまうようなので,スナップショットなどは特に問題無いのですが,夜景などはかなり明るく印刷されてしまい,雰囲気を壊します。私は夜景や暗いままで印刷したいときだけ「デジタルフラッシュ」をOFFにしています。
 これでかなりもと画像に近い雰囲気が出ます。

書込番号:1025818

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOK27さん

2002/10/27 14:34(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
上に紹介してあるZDNetのコーナー大変参考になりました。私などhpの6色インクで十分と思っていたのですが、Epsonの上位機種の写真印刷は更に高品質なんですね。「写真ならEpson」と言われる理由が判ります。普通紙での文書印刷が殆どの私には縁がありませんが・・・

書込番号:1027988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

立ち上げ時クリーニングは嫌じゃ

2002/10/27 05:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 ねこちんさん

いきなりの独り言ですが、立ち上げ時に問題の有り、無しに関わらず勝手にクリーニングされて盛大にインクを抜かれるのが頭来るんで、本体側で出来るノズルチェックパターン印刷で立ち上げてます。給紙ボタンを押しながら電源ボタンを押し、へッドが動き出すまで、2本指を離しません。これでかすれている様ならクリーニングします。(もち、紙は入れてね)だいぶ節約になってる気がします。追伸:2ヶ月に4回の詰まり修理で泣かされましたが、ポンプアッセンの交換を要求してから、今のところ快調です。970に買い換えようと息巻いてましたが、暫く、人柱様方の様子見になりそうです。

書込番号:1027172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/27 06:08(1年以上前)

試してみます

書込番号:1027199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

930の使用感

2002/10/18 11:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 大幅グレイドアップさん

10時に開店の某店で買ってまいりました。
とりあえずドライバをインストールして印刷してみると・・・
すごく速い!
私は以前はPM−770Cを使用していたので全然比べ物になりませんでした。
音も心なしか静かに感じました。
というわけで結構お勧めです!
「これがカラリオの頂点。6plインクドットによる1440dpiの表現力は誰も追いつけない」と、某4人組アイドルがイメージキャラだったカタログの謳い文句が懐かしい・・・
と、あまり比較にならない使用感ですみません!

書込番号:1008465

ナイスクチコミ!0


返信する
原始人志向さん

2002/10/18 13:24(1年以上前)

もう買ったんですか、はやいですねー。いくらで買いました?
USB2.0どうでした?
この際、私もババーンと買っちゃおうかな

書込番号:1008541

ナイスクチコミ!0


スレ主 大幅グレイドアップさん

2002/10/18 15:06(1年以上前)

某ピー館で、29800円だったので
ここの情報をi-modeで見せ、
「店員さん、もう少し勉強しませんか?」
と言ったら…
もう一割安くなりしかもポイントも加算されたので・・・
ここの最安値より少し安くなりました。
発売3分で値切ったのは少しきつかったですかね?

書込番号:1008639

ナイスクチコミ!0


原始人志向さん

2002/10/18 15:23(1年以上前)

あはは!俺ももう少し安くなったら買うぜ。マップの5000円割引券があるから。期限の2003年1月13日までに26000円位になるかしら

書込番号:1008652

ナイスクチコミ!0


3年ぶりさん

2002/10/18 17:25(1年以上前)

今日、ラ○ッ○スで買って来ました。
実は、先週見に行った時、950Cが29800円+10%引きだったのでそれを
買おうかなと思っていったのですが、ここの掲示板で950Cの不具合の
頻発状況を知って、取り敢えず店まで行ってきました。
そうしたらこの930Cも29800円+10%引=26820円でしたので迷った挙句、
それらの不具合も解消されていることも期待しつつ買いました。
一応、3年くらいは使いたいのでこの店の3年独自保証も入っておきました。

まあ早い早い、静か静か。というのも今まで2000Cですから
比べものになりません。でも最初、給紙するときのの音がでっかくて
びっくりしました。

書込番号:1008793

ナイスクチコミ!0


塩酸さん
クチコミ投稿数:55件

2002/10/18 19:15(1年以上前)

一応、ツクモのネット販売限定ですが、\24,980でした。
送料がウチ(埼玉)で550円なので、税込み26000ちょっとだと思います。
http://shop.tsukumo.co.jp/special_detail.jsp?page_id=31&pra_num=1&p1=020519b

書込番号:1008972

ナイスクチコミ!0


テンシンハンさん

2002/10/18 19:40(1年以上前)

私はソ○マップに頼んであるので
今日か明日には到着すると思います。
今まで使用しているのがPM750なので
みなさんのレスを見ている限り
どれだけ速いのかが楽しみです。

また、CD-R印刷に関しても期待しております。
プリンタブルホワイトである程度焼きの保証もあって
印地面が綺麗にでるメディアってありますか?

私は誘○を使用しておりますが
印地面が柔らかいと聞いた事があります。

書込番号:1009027

ナイスクチコミ!0


K-3さん

2002/10/18 20:18(1年以上前)

私もソ○マップに注文していますが、
確かどこかに10月31日入荷予定と書いてあった気がします。
勘違いだったらごめんなさい。

書込番号:1009117

ナイスクチコミ!0


テンシンハンさん

2002/10/18 21:05(1年以上前)

ソフマップからプリンタが届きました〜♪
って正確に言うと不在届が・・・(TT)

ちょうどその時間帯だけそとで買い物をしてたんで・・・(TOT)

書込番号:1009188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/19 03:17(1年以上前)

誘電は柔らかいからインクのノリがいいんです
TDKとかはゼラチン系で固いような

書込番号:1009960

ナイスクチコミ!0


テンシンハンさん

2002/10/19 10:42(1年以上前)

NなAおOさん>なるほど〜。
        私は誘電のプリンタブルホワイトしか
        現在ありませんので今日の午前中に
        プリンタが着ますから
        早速やってみますね♪

書込番号:1010418

ナイスクチコミ!0


そらの人さん

2002/10/20 18:17(1年以上前)

ポイント=現金ではありません。
ポイントで買い物をすると次の買い物の時はポイントがつきません
だから、ポイントは大体現金の半分の価値くらいしかないと思うんですが、どうでしょう?それを考えるとどうなんでしょう。

書込番号:1013510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/21 08:33(1年以上前)

だから、ポインのみでかえてしまえるような物を買うといいんです

書込番号:1014672

ナイスクチコミ!0


ななんXさん

2002/10/23 03:22(1年以上前)

>そらの人 さん

ヨドバシならポイントで買ってもポイントつきますよ。

PM-930C おおむね満足だけど、CD-R印刷の画質がひどかった。
線はいちゃってるもんなあ。ディスク(TDK)が悪いのか?

書込番号:1018798

ナイスクチコミ!0


A4インクジェットは6台目さん

2002/10/27 04:51(1年以上前)

TDK CD-Rですが特に問題ないですよ。
メディアのセット、機械の設定を確認すると良いかもしれませんね。
あとインクの出すぎる用紙設定になっていると擦ってしまうかもしれません。(CD-Rの表面は吸収しにくい素材ですから)

書込番号:1027166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/10/19 18:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 1670さん

ビックカメラ有楽町店で930C購入しました。
本体+ロール紙オートカッター+3年間保証+税で¥35800ぐらい。
本体は以前使っていたPM-880Cと比べると結構大きいです。(特に後ろが)
みなさんのおっしゃる通り、給紙時の音が大きい!
しかし、おそらく印刷の開始位置をより正確にするためには仕方が無かったのかもしれません。紙を吸い込んでも何度か送ったり戻したりしてましたから。
印刷中はすごく静かです。モーターが大分改良されたようです。
スピードも結構速い。L版写真も、ほぼカタログスペックどおりの速さでした。
付属のソフトウェアも抜群に使いやすいよ!

まだロール紙のオートカットやCD-R印刷には挑戦してませんが、
トータル的には満足でした。
久々にいい買い物をしました。

書込番号:1011348

ナイスクチコミ!0


返信する
minami1434さん

2002/10/20 01:25(1年以上前)

たぶん当たり商品だと思います。待望のこの機種、迷いに迷ってソフマップの予約キャンペーン中に購入しやっと本日送られてきたのですが
L版写真サイズの光沢用紙か給紙口から入っていかず何度やってもNG 半泣き状態でロール紙に変えてみたら途中の画像は印字されたのですが
中途半端に終わり、物凄くショックです。マニュアルも不親切で電子マニュアルを参照との事で2重にショック。3ヵ月前から890Cの購入を我慢しやっとニーズにあった商品だと思っていたのに.....どなた様か対処方法わかる方いらっしゃいませんか?最悪は初期不良で交換?

書込番号:1012081

ナイスクチコミ!0


Kaja_jpさん

2002/10/20 03:20(1年以上前)

minami1434 さん

もし、説明書通りに付属CDのインストールを行って、
それでもトラブルが発症しているのであれば、
《 初期不良 》 と即決で判断して構わないでしょう。

《 初期不良 》 は、初回ロット生産時には、よくある症状です。
業界では当たり前の『常識』です。

そして、対処方法をアレコレ探す前に、
単純に「初期不良」として返品交換する事をお勧めします。

------------------------------

ソフマップでしたら、箱さえ残っていれば、ソフマップのサポートに連絡をするだけで
後の面倒な作業は、すべてソフマップ側で行ってくれます。
minami1434 さんの空いている時間を指定すれば、発送伝票を持った運送会社が
玄関まで取りに来て、そのまま持ち帰って、すぐに代替えの新品が送られてきます。

時間が経過すると、初期不良の対象外になりますので、
なるべく早いうちに、交換手続きをした方が宜しいと思いますよ。

------------------------------

それから、交換された新品が届いても、
全く同じトラブルが発症する場合が多々あります。
理由は簡単です。同じロットでの生産製品、という事です。


その様な場合には、
問題が完全に改善されるまで、繰り返し返品交換を行う事をお勧めします。
(経験上、最高で約3回ほど返品交換をした事があります。)

------------------------------

少し難しい話になりますが、

金型の劣化、という観点から、初期生産ロットほど、高精度で品質の良い製品になります。
平たく言うと、新製品は高精度で、生産終了間際の製品は形がイビツ。という事です。

その反対に、初期生産ロットほど、プリンタに書き込まれているBIOSの動作不良が多い。です。
平たく言うと、印刷時の動きに、当たり外れのバラツキが多いのです。


------------------------------


せっかく、良いプリンタを身銭で購入したのですから、
minami1434 さんが 満足出来る製品を得るまで、頑張って下さい。


「買って良かった!」と、素直に感動出来る事を願って応援しております。


(って、なんかE社かソフマップの関係者みたいですね。
・・・違いますから。念のため!)

書込番号:1012272

ナイスクチコミ!0


Kaja_jpさん

2002/10/20 03:26(1年以上前)

minami1434 さんへの追伸です。

http://www.i-love-epson.co.jp/download2/list/PM-930C.html
を参照して下さい。

新しいドライバが、既に公開されております。

   Mac OS X専用ドライバにつきましては、クラシック環境が動作している
   環境では一部正常に動作いたしません。専用ドライバご使用の際は、
   クラシック環境を起動しない状態でご使用ください。

との事です。


これで治れば幸いですね!    !(^-^)!

書込番号:1012277

ナイスクチコミ!0


Kaja_jpさん

2002/10/20 03:43(1年以上前)

minami1434 さんへの追伸の追伸です。(って、なんのこっちゃ?)


ちょっとだけE社のサーバーに入って調べてみたのですが、
新しいドライバが公開されたのは、10月19日の午前4時31分です。

平たく言うと、
販売直前に問題が発見され、その解決が販売時に間に合わなかった。
という事でしょうね。

以上、余計な詮索でした。


minami1434 さんを含めたすべてのMacユーザーの
不具合が治れば、単純に 《 嬉しい 》 です!!

書込番号:1012298

ナイスクチコミ!0


minami1434さん

2002/10/23 02:55(1年以上前)

Kaja_jpさん懇切丁寧なアドバイス本当にありがとうございます。
原因がわかりました。本当におはずかしい話しなのですが、ただ単純に用紙設定のミスでした(フォトクイッカー3.3)お騒がせして申し訳ありませんでした。この商品が来た時に嬉しさ余って気持ちが動転し、今迄撮っていた画像データー50点近く一通り設定しいざ印字する時ロール紙に設定していただけでしたLサイズに変えたら全てうまくいきました。
しかし店頭におかれていたサンプル画像とは比較にならぬほどドット感
やノイズが目立ち(400万画素のデーターにもかかわらず)得に肌の色が
イラストレーターのグラデーションがかかったみたいで周りの風景は完璧なのにまたショックを受けました。設定を人物にしても(若干よくなりましたが)ドット感は消えず最高精設定にして何度も印字してみましたがやはり満足のいく結果は得られませんでした。ある人のアドバイスでユーティリティーでギャップ調整.クリーニングもしましたが(若干よくなりましたが)店頭のサンプルデーターみたいなクオリティーは残念ながら得られませんでした。紙とインクの無駄使いです。こういうケースの場合、印字したサンプルをソフマップにもって初期不良と言う事で交換してもらえるものなのでしょうか?或いはドライバの不具合?またまたショックです。

書込番号:1018768

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/10/24 05:23(1年以上前)

双方向印刷のチェックを外しても駄目ですか?

書込番号:1020921

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2002/10/24 09:30(1年以上前)

minami1434さん>

●他のソフトで印刷しましたか?
フォトクイッカーは解像度の設定などがユーザーからはできない仕様だったと思います(ただし私はPM820Cユーザーで最新のVer3.3のことはわかりません)。他のソフトで印刷しても同じ結果になるかどうか確かめてください。
●サンプルデータは別物です
店頭のデータはデジタル一眼レフや銀塩一眼レフなどの質の高いデータを元に印刷をしています。元データの質が違うのですから同じにはなりません。

思い通りの印刷結果にならないということですが、画面で確認できないノイズが印刷結果に表れるということでしょうか?それでしたら不良かもしれません。

書込番号:1021059

ナイスクチコミ!0


minami1434さん

2002/10/27 02:05(1年以上前)

今日ソフマップに持っていき1時間の(動作確認及び印字精度野確認)インターバル後、やはり初期不良との事で交換してもろいました。店員さんすごく親切でした。ただこの機種初期不良多いそうです。家に持ち帰り印字してみましたら、やっときれいに印字できました。感動!
ただ、黒インクが右隅に付く時があります。(L版のPM写真用紙<光沢>)紙の反りが原因なのかくせを直したらとりあえずつきませんでした。あとドライバもバージョンUPしました結果も良好に印字できた要因の一つです。皆さん本当に色々なレスありがとうございました。PSこの掲示板最初の方で、(10/26)ソフマップの店員さんのクレームが表記されてますが、有楽町店の今日、対応してくれました方々は良い印象でしたよ。

書込番号:1026977

ナイスクチコミ!0


通りすがりの●●店員さん

2002/10/27 04:42(1年以上前)

某店とは無縁の同業者ですが、初期ロットの初期不良はどんどん言って下さい。
ただし説明書も読まずに怒鳴り込んでくる客の多い季節でもあるので、店員もかなり不機嫌になっているかもしれませんのでご注意を(笑)

ちなみに紙の反りによる擦れは冬場になるにつれて多くなるクレームですが、ちゃんとビニール袋に入れて封をし、直射日光に晒されず、暖房の直接風が当たらない、平らな場所で保管すればOKです。まあどうしてもなってしまった反りは手で直すと…

書込番号:1027163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お買上げ

2002/10/27 03:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 るるぽんさん

昨日、ヤ○ダでPM-970Cを購入いたしました♪
C社の950iとどちらにしようか悩みに悩んだあげくE社の970Cに決めました。
買う前の下調べも兼ねてこちらの掲示板もいろいろ拝見させてもらっていて、お店に行くまではC社の950iにほぼ決めてました。
しかし、いざ店頭で実際E社の970Cで印刷してもらったのを見て、気持ちが一転し970Cに決めました。
音も思ってたほど気にならなかったですし、早さも私的には十分だなと思ったので。
まだPCに接続していないので、実際使用してみないとまだ何とも言えませんが。。
使用後の感想もまた後ほどご報告したいと思います。

書込番号:1027130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)