インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3867スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

粒状感について・・・

2002/06/17 09:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F930

スレ主 シュウユさん

F930、確かに自分もEPSONと比べて最初は粒状感の多さにガッカリしました。しかし念の為、用紙を純正に換えると驚くほど綺麗になりました。
(コニカの用紙→純正)
キャノンの人に聞いてみると「確かにインクとの相性はあります・・・」との事。
ちなみにその人は説明する時「キャノンの人間が純正の用紙の方が・・・とは嫌らしくて言えない」ので一応どんな用紙でもOKと言っているらしいです。
相性が合った用紙を使用したF930、それはもう綺麗な画質ですよ!

書込番号:776871

ナイスクチコミ!0


返信する
adenosineさん

2002/08/31 14:19(1年以上前)

コニカの用紙は雑誌等で高評価だったので使ってみたけど、粒子感がかなりありました。ドライバでいろいろ調節してもきれいにプリントで出来ませんでした。なぜこの用紙が評判がいいのか謎です。

書込番号:918647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

修理完了

2002/08/26 15:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 レオメロさん

昨年10月5日の発売日に購入したPM-950Cが、インク詰まりを起こしたので修理に出しました。8/12に依頼し22日に出来あがりました。10日間を要しましたが、お盆の真っ最中なのでまあまあでしょう。ポンプアセンブリBが交換となっている他、インクは全色新品に交換されていました。
故障前と同様に鮮明に印刷出来るようになりました。ここの書き込みを見てインク詰まりがあまりに多いので、この機種およびメーカに対して、不信感を持ち始めていましたが、修理された返却品を見ると、丁寧に包装され、迷惑をかけた詫び状や、インク詰まりを軽減させる方法、再度故障した場合の対応方法等の資料が同封されており、メーカの誠意が感じられました。
 ご機嫌ななめでしたが、かなり回復しました。(またインク詰まりが再発しないことを、祈ります)

書込番号:910336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件

2002/08/26 17:28(1年以上前)

質問で〜っす(^o^)丿

> インク詰まりを軽減させる方法、再度故障した場合の対応方法等の資料が

具体的には、どういう注意書きでしょうか?
あたしのプリンターはいまのとこ大丈夫なのですが、一度インク詰まりを起こして、クリーニングで復活したので、実はハラハラドキドキなんですぅ・・・

書込番号:910474

ナイスクチコミ!0


スレ主 レオメロさん

2002/08/27 09:11(1年以上前)

rumirumi77さんへ
資料として同封されていたのは、プリンタ単体でパターン印刷やクリーニングをする方法、CD-R印刷のセット方法、再度修理依頼する時は、サンプルを添付すること、修理に対するアンケート用紙等です。
インク詰まりに対する対策としては、エプソンのホームページに載っていますが、
@クリーニングとパターン印刷を、4〜5回程繰り返す、
A上記でダメなら1日置いてから、再度試みる、
BCD-R印刷の状態で、長時間放置しない、
C使用しない場合でも、1月に1度程度は電源を入れ、1〜2分待つ、
Dインクカートリッジは、開封したら6ヶ月以内に使い切る、
E以上でもだめなら、カートリッジを交換するまたはインク詰まりしたカートリッジを1度抜き再度セットする、
Fそれでもだめなら、修理に出す 等です。 


書込番号:911651

ナイスクチコミ!0


M&Tさん

2002/08/27 20:30(1年以上前)

私のPM950Cも先日、修理から戻ってきました。
やはりポンプアセンブリBに交換されてました。今回はインクも
一杯に入ってました。その後はすこぶる順調、快適に動いてます。
1回目に修理に出したのはなんだったんだろう、、、、と思ってしまいました。(1度目は修理にだして帰ってきても直ってなかったです。)

それに、今回はドアTOドアで修理に出したのでメーカーの対応も非常によく、こういう対応なら安心できました。(前回は購入した家電量販店にて修理依頼しました。あのお店は本当にエプソンに送ったのだろうか、、、、??)

そういえば、私のもレオメロさんと同じ時期に購入してます。
初期のロットのものはポンプアセンブリの不具合があるのでしょうか??でも、リコールはかかってないですね。
今発売されているものは新しいポンプアセンブリなのだろうか??

書込番号:912531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2002/08/30 00:21(1年以上前)

レオメロさん
詳しくありがとうございます。
そっか〜HPにある内容と同じなんですね。

書込番号:916291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F930購入

2002/08/23 11:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F930

昨日,ついにF930を購入しました。最後までPM−950Cとどっちにするか悩んでいましたが,印刷スピード・ランニングコスト・ヘッドが別・価格で決めました。これまでは,PM−880Cを使用していましたが,印刷スピードが遅く一度に40〜50枚印刷する私にとって苦痛以外のなにものでもありませんでした。
やはりF930は速いです。しかもかなりの高画質で印刷できるので非常に満足しています。写真を手にとって普通に見る分には,粒状感は全く感じられません(デジカメは,MINOLTAのDiMAGE7iです)。
いくら印刷が綺麗でも印刷が遅ければ印刷する気にならないので,買って大満足です。さらに印刷枚数が増えていくことでしょう。

書込番号:905044

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャッジメンさん

2002/08/23 11:39(1年以上前)

GOOD CHOISE!

書込番号:905088

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/08/29 01:34(1年以上前)

どうでもよいけどホントは GOOD CHOICE って書きます。

書込番号:914847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大満足

2002/08/05 17:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F930

スレ主 あいあい(^^)vさん

PM-950CとBJF930とで悩んでいましたが、こちらのBBSで検討し
昨日購入しました。悪い面ばかり気にしてたら買えないし、新機種がそろそろかなぁとか思ったりも…(^-^;) でも買った時が一番いい時ですよね。
こちらの最安値より1,000円高かったんですが、
近くのお店が何かと便利だと思って…
Tシャツのアイロンプリント紙と写真印刷用紙も併せて購入したんですが、
印刷速度は速いし、発色も綺麗で大満足してます。
アイロンプリントも上手に出来て最高で〜す。
色んな印刷楽しみたいと思います。
これからも解らない時は、みなさん宜しくお願いします。(^人^)


書込番号:873248

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/05 17:09(1年以上前)

良かったね、末永く使用してね

書込番号:873261

ナイスクチコミ!0


電車大好きさん

2002/08/06 05:06(1年以上前)

購入おめでとうございます。
独立インクタンクは、キヤノンに一日の長が有りますね、
特に残量検出方法は。

書込番号:874366

ナイスクチコミ!0


SOFMACさん

2002/08/23 01:48(1年以上前)

普通に考えれば10月に新製品がでます。
次のはCD−R印刷に対応するそうなので、購入はもちょっと待った方が
良いのでは?>後悔するよん。マジで。

書込番号:904662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

率直な感想

2002/08/20 11:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-850PT

スレ主 タイムマシンさん

つい最近PM−850PTを買いました。
Canonと比べて購入しました。
全く問題ないです。寧ろ最高です。
独立インクの方が安いイメージがありますが、逆に高くつく可能性もあるかと
思います。
独立インクが良いのは一つの色を大量に使うなら良いのかと・・・。
デジカメでの印刷なら多種多様な色を使うのでタンクで問題ないかと・・・。
カートリッジ1個でL判約80枚
カートリッジ3個でL判約240枚
実売1000円で売ってるから3000円+黒は1個1000=約4000
Canonだって240枚印刷すれば全部の色交換すると思うよ(推測)
895PDなら6色だから一本いくら?800円くらいかな?なら4800円
色々な考え方もあるし自分の好きなプリンター・メーカーで買えばいいさ!
しかし、印刷速度は遅いかと思います。A4での印刷はあまりしないし(笑)
これだけ綺麗なら納得です。
ロール紙で100枚近く印刷できるし、どんどん印刷できるよ。
Canonがどれだけ早いか知りませんが、画質ならEPSONでしょう。
それにDPEショップより、早いじゃん(笑)!
つまらん書き込みで  すいませんm(−−)m
これから買う方への参考になったかしら・・・

書込番号:900056

ナイスクチコミ!0


返信する
まぁまぁぁさん

2002/08/22 03:52(1年以上前)

たしかに、高くつく事もあると思います。

人ばっかり、紅葉、海とか、印刷するものが偏ると
特定の色が中心になくなる事もあり得ると思います。

L版のような小さな印刷がメインでしたら、
平均化される事もあると思います。
A4サイズがメインだとどうなるでしょう?

DPEショップより早いと言うことですが、
うちの近所の店は、その場で印刷(フィルムの写真出す機械と同じ)
してくれるので、2、30枚くらいなら、15分、20分で、ちょちょいとだしくくれます。
混んでたら待たされますが・・・。

店によって、その場で行ける店から、中3日かかる店もあり
メディアを預けるみせもあれば、預けなくても良い店もありますね。


L版1枚で、安く印刷できるといっても、7,8円程度ですから
本体のんー万円とりかえすには・・・何枚???
楽しく家で、印刷するのが面白いんですから、

「自分の好きなプリンター・メーカーで買えばいいさ!」
に、大賛成!!


そうそう、最近PM写真の50枚入りが、680円とかに、値下がりしてますね。
勢い余ってロール紙と大差ないコストになってますね。
キヤノンも、50枚パック発売されましたし。

紙がもっと安くなれば、もっとメリット出てくるのでしょうが、
携帯とか同じ売り方、
紙インクで、持ってる事を考えると、厳しいか・・・。

書込番号:903243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

起動音が・・・

2002/08/22 02:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S530

スレ主 naoyuki0421さん

初めて書き込みします。
一週間前にヤマダ電機で15100円(税別)で買いました。なかなか早くて写真もきれいで満足しています。もちろんじっと見つめると粒状感はありますが、デジカメの方で最高画質にするとほとんど目立ちません。(いかんせんデジカメが130万画素ですので、力不足です・・・。)
ただ少し不満といえば不満が。
スイッチを入れた時の起動音が結構大きく、初めてのとき壊れるんじゃ?と思ってしまいました。
あと、ふち無しにすると当然なのですが、はみ出して印刷しますよね。そのはみ出たインクがとても気になります。あまりティッシュで拭くのもよくないというし・・・。
同様に思っている方、レスしていただけるとありがたいです。

書込番号:903150

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)