
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


子供が満5歳になり、このプリンターも満5歳になりました。
その間、子供に手がかかりすぎてこのプリンターは放置しておりました。
この度、5年間の成長の記録を印画紙に残そうと思い電源を入れました。
大きくなった子供は写真をプリントするのが大変気に入った様で、自分から進んでUSBコードやらを繋いでくれます。
そしてテレビモニタに大写しになった画像を自ら選んび、プリントする様せがんできます。
5年間壊れず我慢して待っていてくれて ありがとう。
今は 子供がプリントが出来上がるのをじっと待っています。
2点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
数年ぶりにエプソンに行って見ました。 クロネコが持ってきてくれたのはいいのですが、箱が凹んでましたよ・・・。角がぐしゃっと、あと玄関入る時に目の前でぶつけてくれましたw
勘弁してくれ! あとですね、ラベルなど直接貼り付けてくれてるんで更にへこむ・・・。
さて本題ですがエプソンの複合機も手提げつきの袋に入ってましたね。出すとき楽ですw
ただ、エプソンのはスーパーの袋っぽいビニールですね・・・。
ボディはフィルムが結構貼ってありますね。前、上がツヤツヤですね。 ツヤ無しが良かったのだが・・・。
高さも8130より低いですね。蓋の薄さが違いますからね。
電源ケーブルはL型でコードが横に出るようになってますね。太めのコードです。
上のスキャナの蓋は薄いですね。CISだからかな・・・? 蓋の所はホコリ溜まりそうな溝になってるのはいただけない・・・。
前面のパネルも使いやすいですね。角度を調節できるのもいい感じ。電源を入れるとパネル下のカバーが自動で開くんですねw
インクもキャノンと違ってはめやすいのが良いですね。蓋を開けると手前にありますから。
最初にインクを馴染ませる動作は7分ぐらいやってましたね。動作音も8130より小さい様に思われます。
インク投入が終わると、ネット接続の設定でしたが、そこは設定せずに終了・・。
とりあえずこんなとこですかね。
0点


大体こんな感じですね。初デジカメでうまく撮れてませんけど、ご勘弁w
電源コードがL字で太いのが良いですね。差込口もくぼんでてでっぱりが無いのが良いですね。
スキャナ部のふたは薄いですね。CISのためか、浅いですね。
電源を入れると下部カバーが開くんですねw
書込番号:13519393
0点

写真いろいろ拝見したけど、畳がかなりやばいね。要交換!
書込番号:13543547
5点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
本日最初に、ベストBBへ行ってみたら4500円、ヤマダに行けばもっと安いだろうと思ったらポイントなし5600円。(店員も近くにいなかったので交渉はしてません。)BBに戻り購入しました。
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
昨日量販店にて購入しました
店に行くまでは赤を購入する気満々でしたが
実物を見て白にしました
勝手にメタリックな赤を想像していたので
実物を見たときはただの赤いプラスチックの色でびっくりしました
性能は10年前のPMA850からの買い替えなので
大満足です
あと、電源は常に切っておいた方がいいのでしょうか
常時オンで問題ないのでしょうか?
皆さんどうしてますか?
1点

ないらさん、ご購入おめでとうございます。
-----
> あと、電源は常に切っておいた方がいいのでしょうか
> 常時オンで問題ないのでしょうか?
-----
こちらのページの「2.プリンター使用時の注意点」に書かれていますが、電源をOFFに
することでプリンタヘッドの乾燥を防ぐためのキャップがされますので、使用していない時には、
電源をOFFにしましょう。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?000461
もちろん、節電という意味でも(^^;。
書込番号:13510032
1点

商品ページの機能一覧にありましたが、自動電源オフ機能が付いてるみたいですね
操作パネルで設定した時間に電源をオフできる機能を搭載。ムダな電力を消費しません。
書込番号:13511001
0点

私も購入しメーカに「メールでプリントしたいので常時電源を入れていてインクにキャップされないでノズルの乾燥し不具合は発生しないか」と問い合わせいたしました。
数日後技術員からの回答で「どのような状態からでも3分でノズルキャップします。常時電源をONにして機器に不具合は出ません」との回答です。
バージョンアップはこの辺も考慮して修正のドライバーバージョンアップした模様です。
節電の意味では電源OFFが良いと思いますが、私のような使い方をするユーザーは常時電源ONで問題ありません。
書込番号:13536676
1点

ありがとうございます
そのような使い方の場合常時電源ONじゃないと
使えないですからね、
待機電力は微々たる物なので
常時ONでも良いかも、です
書込番号:13536688
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

捨てIDで販売間もない機種をべた褒めってのは
信憑性が薄い投稿ですね。
もし回し者さんの投稿であるならばその様な書き込みは
返って逆効果だと思います。
2万円近くする買い物をそんな単純な書き込みで
「よし買おう」なんて思う人はいません。
書込番号:13531495
3点

捨てIDの意味が分からん。
キミみたいな薄っぺらい人間に云われる筋合いも分からん。
書込番号:13531654
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
iPadから印刷したくてAmazonより4072円で購入。
webの印刷が主目的なので画質等には何の不満も有りません。
AirPrintで十分満足していましたが、昨日ENVY110発売の記事でiOS用のアプリ『HP ePrint Home & Biz』を知り
早速インストールしたら無線でスキャナーも使えるように成りました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)