インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使いやすいです。

2011/05/07 21:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A

クチコミ投稿数:2件

ヤマダ電機で10500円で購入。以前のプリンターが故障した為に買い換えたのですが、あまりの進化に驚いています。家庭で、写真の印刷や年賀状印刷に使用する分には充分でしょう。

書込番号:12983586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですね

2011/05/07 21:19(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J700DW

クチコミ投稿数:26件

長年使った複合機と感熱紙式FAXに変えて,一台5役のこの機種を買ってみました。
まず,場所を取らないのが有り難いですが,どの機能も実用的でなかなかいいですね。
インクも安いように思います。
子機同士の会話ができるのも便利です。
これからの使用が楽しみです。

書込番号:12983413

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スキャン機能メインでの使用感

2009/08/30 10:58(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ

スレ主 DSC-R9000さん
クチコミ投稿数:69件

7410 AIO からの買い替えで使用しています。
FAX 機能は使用せず、スキャン機能(紙書類の PDF 化)をメインに使用しています。

<7410 よりも良い点>
・サイズがコンパクトになった
・ADF スキャン時の騒音の大幅低減
・本体のスキャンボタンでメモリカードに直接 PDF 保存できるようになった
・付属のスキャンソフトが使いやすくなり、安定性が増した。PDF ファイルに保存する処理も可也早くなった。

<7410 よりも劣る点>
・サイズがコンパクト化された分、FB 部でスキャンできる用紙サイズも小さくなった(最大 A4)
・両面スキャン機能がついていない


両面印刷対応だから両面スキャンもできるんだろうと思って注文したのですが、実はついていないとわかったときは正直がっかりでした(両面スキャン対応 ADF 装備は上位機種の 8500)。

しかし、原稿を裏返して ADF に再給紙して追加スキャンし、ページ順を入れ替えるということを行なえば、多少手間はかかるものの手動での両面スキャンは一応可能なので、私にはそれほど致命的問題ではありません。

それよりも、7410 のスキャン機能の不安定さにさんざん泣かされてきた身としては、ADF スキャン時の安定性、静粛性の大幅向上、付属ソフトも非常に使いやすくなったことの恩恵の方が大きいです。

書込番号:10072499

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 DSC-R9000さん
クチコミ投稿数:69件

2009/11/11 21:33(1年以上前)

補足説明です。

>原稿を裏返して ADF に再給紙して追加スキャンし、
>ページ順を入れ替えるということを行なえば、

これは、ドライバ付属のスキャンソフト上で行なえます。

書込番号:10459990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/01 12:14(1年以上前)

ドライバ付属のスキャンソフトってどれのことでしょうか。

どのように行うのでしょうか。

書込番号:12957583

ナイスクチコミ!0


スレ主 DSC-R9000さん
クチコミ投稿数:69件

2011/05/01 22:20(1年以上前)

こちらのレビュー記事が参考になると思います。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/07/21/officejet6500wireless/003.html

このページの下の方にある 「スキャナのドライバ画面」 の左側の
"HP スキャニング" というタイトルバーのウインドウを見ていただきまして、
当該ウインドウ右下の "最終的な画像" のところにスキャンしたページが並びます。
その中の選択ページの順序を < > のボタンで変更できます。

書込番号:12959671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

感激です!

2011/04/26 20:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:9件 マルチフォトカラリオ EP-803Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-803Aの満足度5

最高です。
特に、昔のセピア調に色褪せた写真を、スキャナーに撮り、退色補正し写真用紙に拡大すると、見事に美しい大きな写真に再生出来、唖然として声も出ませんでした。
買って良かった。大満足です。

書込番号:12940353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/04/26 22:20(1年以上前)

ホントに綺麗ですよね。今の純正インクは長期保存も可能ですし。
写真ライフをエンジョイして下さい。

数世代前のエプソンのプリンタは、わざわざ最高画質(印刷が極端に遅くなる)に設定しないと画質的に満足できないものでしたが、今のはデフォルト(高速)でも十分満足が行く高画質になったもんだなと感心してます。

書込番号:12940886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/04/30 10:13(1年以上前)

退色復元機能は楽しいですよね
古いアルバムを引っ張り出してきて退色復元コピーをいっぱいしましたよ
茶色く変色した写真がびっくりするほど綺麗に蘇るのは感動ですよ

書込番号:12953165

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

Amazonで購入しました

2011/04/10 10:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-673F

スレ主 ja7ob_jimさん
クチコミ投稿数:80件 カラリオ PX-673Fのオーナーカラリオ PX-673Fの満足度5

MP610からの買い替えです。MG6130の予定でした皆さんの書き込みを参考にしました。多数の方がインクコストを指摘しているのに、無視を続けるCANONに反発して、購入になりました。まだ数枚の写真を印刷しただけですが、この機種で大正解でした。普通紙に写真を印刷しましたが、不満はありません。展示会、コンテストはPro9500とPX-5002です。

書込番号:12880395

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ja7ob_jimさん
クチコミ投稿数:80件 カラリオ PX-673Fのオーナーカラリオ PX-673Fの満足度5

2011/04/11 09:54(1年以上前)

両面印刷ができません。両面コピーができるから、印刷もと、早とちりでした。手動両面印刷はあっても無くても、手差しならできるから、関係ないですね。自動両面印刷は欲しかったです。MP-610で使用していたから、非常に残念です。

書込番号:12883992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2011/04/11 10:03(1年以上前)

ja7ob_jimさん、こんにちは。
メーカーHPで見る限り、自動両面印刷も出来そうですけどね。
もしかして写真で両面印刷されてるとか。
両面印刷は文書とかWEBページの印刷に限られると思います。

書込番号:12884007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2011/04/11 15:56(1年以上前)

普通紙の自動両面印刷は、
用紙名称によって制限があり、

両面上質普通紙→A4
コピー用紙→A4,B5,リーガル
郵便ハガキ→手動のみ
 となってます(取説p27)

ちょっと残念。

書込番号:12884777

ナイスクチコミ!0


スレ主 ja7ob_jimさん
クチコミ投稿数:80件 カラリオ PX-673Fのオーナーカラリオ PX-673Fの満足度5

2011/04/29 15:58(1年以上前)

>メーカーHPで見る限り、自動両面印刷も出来そうですけどね。
>もしかして写真で両面印刷されてるとか。
>両面印刷は文書とかWEBページの印刷に限られると思います。

EPSONの設計陣は普通でないですね?。両面印刷の自動設定は、PCのデバイスとプリンターから設定からです。やっと両面印刷の自動ができたのに、偶数のページが上下反転します。どこかのページに対処方法があったと思って、探しましたが見つかりません。どうしても不便なので、EPSONのQ&Aにご指導お願いしますと書いたのに、無視されました。EpsonもCanonも対応は最低ですね。対応の良いのはHpですが、インク代が高いので貧乏人には高嶺の花です。それで中古のIp-3200をGETしました。上質紙に孫の写真を印刷しておりますがPX-673Fは抜群です。目が悪くなってきたので「L版」で見えないので、A4版に印刷して、大創40枚入るファイルに入れております。PX-673Fは写真用紙が必要ないです。AMAZONに注文した時に写真用紙もたくさん注文したのですが、写真用紙は使用しておりません。天気が良ければ毎週、日曜日に1時間くらいで100枚から150枚くらい写しております。

書込番号:12950371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2011/04/29 23:11(1年以上前)

>偶数のページが上下反転します。どこかのページに対処方法があったと思って、探しましたが見つかりません。

「用紙の上を綴じる」という設定で両面印刷をするためです。
A4横で両面印刷をする場合、ファイリングを考えるとそのような表裏で上下が逆になる方が便利なのでそんなモードもあります。

「用紙の横をを綴じる」設定に変更してください。
(実際の表現がどうかは知りません)

プリンタのプロパティの画面を眺めていれば、設定する項目があるはずです。
(ページ設定タブの両面印刷設定(R)あたりと思います)

書込番号:12951862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2011/04/29 23:28(1年以上前)

>EPSONの設計陣は普通でないですね?。両面印刷の自動設定は、PCのデバイスとプリンターから設定からです。

レーザープリンターでも両面印刷はPCのドライバでの設定です。
本体側の設定だと変更する時面倒なだけなので、普通はそうなってると思いますよ。

書込番号:12951928

ナイスクチコミ!0


スレ主 ja7ob_jimさん
クチコミ投稿数:80件 カラリオ PX-673Fのオーナーカラリオ PX-673Fの満足度5

2011/04/30 07:39(1年以上前)

ドアホン欲しいさんご指導ありがとうございます。
>「用紙の上を綴じる」という設定で両面印刷をするためです。
>A4横で両面印刷をする場合、ファイリングを考えるとそのような表裏で上下が逆になる方が便利
>なのでそんなモードもあります。

>「用紙の横をを綴じる」設定に変更してください。
>(実際の表現がどうかは知りません)
こんなところに隠れていたのですね。それにしても素直に「上下の反転修正」とか、出来ないものだろうか?。こちらみたいな、幼稚園中退者にはエプソンのマニュアルは理解できません。

ひまJINさんご指導ありがとうございます、修正の方法がわかったらすべてOKです。

書込番号:12952744

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2011/04/29 20:24(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

スレ主 hassyismさん
クチコミ投稿数:1件

今まで利用していたプリンタが壊れたので急遽プリンタを買いに近所の「ヤマダ」「コジマ」へ。

ヤマダでは6480円で高いと言ったら、店員が不機嫌になり、「購入していただかなくて結構です。」との事なので、隣のコジマへ。

コジマでは同じく6480円だったが、6000円までOK。

即購入しました。

コレだけ安くて、スキャナが付いていて、コピーも出来て、終いにはワイヤレスでプリントアウトが出来る!!と。
なんと素晴らしい。

設定も思ったより簡単。

しかも、メール設定すれば外出先からもプリントアウトが出来ると!

機能面では言うことなし。

画質は、文書関連はやはり綺麗。
写真は、正直canonとかの同じ価格帯のモデルと然程変わらない。満足。

強いて言えばプリント速度が遅い。

書込番号:12951179

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)