
このページのスレッド一覧(全3863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年2月10日 15:37 |
![]() |
5 | 2 | 2010年2月8日 23:30 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月7日 16:07 |
![]() |
4 | 2 | 2010年2月7日 12:12 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2010年2月4日 23:27 |
![]() |
2 | 0 | 2010年2月1日 12:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PX-402A
本日、ジョーシンにて¥6,800で購入しました。ちなみにポイント対象外商品でした。
以前はレックスマークの複合機を使用していましたが・・インク代が約¥4,000と高く付くのと、どこの店でも店頭に置いていないのが現状でした。もう長年使用しているので、インク代プラスαで新品が購入できたので納得しています。
ただ・・印刷時の自動給紙をする音が大きくて、最初はビックリでした。印刷スピードも価格を考えると仕方ないかな・・。
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-675CD
この機種特有とも思えませんが、オペレーション画面のフォントサイズがあまりに小さくて苦労します。以前使用していたスピークスは、モノクロ液晶でしたがサイズの変更も容易で年をとった父でも確認が容易でした。
電話帳を呼びだせた後に拡大*ボタンはありますが、その以前の部分は
慣れてくれといわんばかりで…。
サイズ変更設定を拡大のまま保持できるのであれば取り説読めてなかったということでしょうが
少なくとも液晶操作画面からは分かりません。
マルチ機能なので階層を進まないといけない点であるていど時間が掛かるは理解しますが
高年齢へフレンドリーという訳にはいかないものでしょうか。
1点

タイトルアイコンは「悪」とまでは行きませんが心情的には
有るならば「辛い」アイコンですね。
書込番号:10745583
2点

>画面のフォントサイズがあまりに小さくて苦労
た、たしかに…(^^;
この機種の液晶は3.3インチですね。加えておっしゃるようにフォントサイズが小さく、目の悪い方/視力に自信のない方には苦しいものがあります。
同社の「735」シリーズか、または同等機能のSHARP製品なら、液晶が一回り大きいようですね。
書込番号:10909354
2点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B109N
デザインが気に入って購入しました。
無線以外はまったくB109Aと同じ性能なんですよね。
ブルートゥースに対応していれば良かったのにナァ。
普通に使うぶんには何ら問題ありません。
ただ、フチなしで印刷する場合、拡大量が設定できないみたい。
CANONなんかは出来るんですけどね。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP990
2年前にhpのC8180を購入しました。価格と性能には大変満足していました。ところが10ヶ月ほどしたとき、黒色が全く出なくなり、hp社に問い合わせ後に「無償交換」をしていただきました。ようやく調子がよくなったと思ったのですが、最近(無償交換後から8ヶ月目)で同じ症状が発症。再度hp社へ連絡したところ、「購入から1年以上が経っている。特別優待で購入できる。全修理には38000円かかる。当社では黒のインクが不調になるというクレームがこれまでにない。」という回答でした。愕然としました。普通に使って普通に純正インクを使っていたのに、そんなに耐久性がないものなのかと。 もうこんな会社の言うことは信じられないと大人げなく癇癪を起こし、CANON製を購入しました。 セットアップからプリント開始まで、実にスムーズで、これだったらもっと早くに決断しておけばよかったと思っています。デジカメもCANONなので、すでにユーザー登録も完了していたので、これからはCANONを信じていきます。とりとめのない書き込みですみません。 hpについての情報があれば教えてください。
1点

改行が入ってないので、途中で読むのあきらめちゃいました。
書込番号:10900062
1点

スミマセンでした。改行してなくて。。。
これからは「読みやすい」クチコミを心がけます。
ごめんなさい。
書込番号:10900494
2点



プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-735CD
パソコンのプリンターが壊れたので新しいのを探していました。
そこで颶AXコピーも出来る複合機のこの機種にたどり着きました。
白い本体は綺麗で部屋に置いてもスタイリッシュです。パソコンからのプリンターも速くて綺麗です。
千葉県内のヨドバシカメラで今日18000円で買いました。お値段の割にお得感満載だと思われます。
3点



プリンタ > CANON > PIXUS iP4700
安かったので買い換えました。
使った感想ですが、とても発色が良いです。
前のプリンタもキャノンでしたが
写真だけ青みが強くその他では問題無いので6年以上問題なく使って来ました。
このプリンタに変えて印刷したら、
ものすごくキレイに印刷できてとても満足しています。
価格は12500円でヤマダ電機です。
前のプリンタもイージーフォトプリントのソフトが付いていたのですが
補正してもあまり代わり映えがしなかったのですが、
このプリンタで補正するとものすごく効果が出て
ノーマルで印刷すると少し暗い写真でも
手動で補正すると、簡単に自分の好みの明るさに強力に補正できて
笑ってしまうぐらい良い出来栄えになります。
カタログに出ている自動補正はカレンダなどの作成時に自動になる様で
写真は手動で補正する様です。
自分のイメージする写真が印刷できる様になったので、
これでまた大量に写真を作ってしまいそうでウキウキです。
お勧めします。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)