
このページのスレッド一覧(全3863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2021年5月2日 14:26 |
![]() |
3 | 0 | 2021年3月28日 19:00 |
![]() |
3 | 0 | 2021年3月25日 16:32 |
![]() |
10 | 0 | 2021年3月23日 17:02 |
![]() |
20 | 0 | 2021年3月21日 20:39 |
![]() |
0 | 0 | 2021年3月19日 11:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
2015年購入。個人事業主で、定期的に資料印刷などで使います。また年末には年賀状印刷もこちらで行っていました。
6年間での印刷枚数は6300-6350。おおむねずっと純正インクを使ってきました。
しかし、ここ数日印刷に横線が入るようになりました。
何度もヘッドクリーニング、ノズルクリーニングをしてみてもBKとGRは改善のせず。
一応印刷はできますが、訪問先への資料や来年の年賀状は使えそうにないです。不格好すぎます。
まだインクは残っているのと、ここまで状況が悪いと諦められるので、純正じゃないインクを使い足しながら白黒印刷専用機として、新しく買ったレーザープリンタと併用することにします。
6年もったので、まあこんなもんかな。
みなさんの口コミを見ていると、定期的に使っていたか否かが故障発生率に左右するような気がしてきました。
2点

自己責任ですが、洗浄カートリッジを使ってみるのもありかと。2千円ほどですから。
書込番号:24113767
2点

洗浄カートリッジ?聞きなれないなと調べてみたら、こんな方法があるのですね...!!!
https://www.chips-shop.com/inkpedia/3176/
勉強になりました!!
書込番号:24113777
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N
会社近くのヨドバシ梅田店で在庫限り17,800円で販売していたと伺いガッカリしていたところ、地元宝塚のヤマダ電機でこのプリンターを見かけました。店員さんによるとまだ取り寄せ可能とのことでしたので、同じく地元のケーズデンキやエディオンにも電話で問い合わせると入荷時期は約1ヶ月後にはなるものの、エディオンでヨドバシ梅田店と同じ17,800円で手に入ると聞き車で急行.....何とか申し込めました。長年使ってたキャノンMP990からの買い替えですが最近は紙詰まりが頻繁に起こるなどそろそろ寿命かと...コスパの良さそうなこのプリンターに決めてました。入荷まで今のプリンターがもってくれれば良いのですが...
3点





比較検討して、PX-M730Fか、こちらの製品を購入しようと決めましたが、コロナ禍のせいなのでしょうか、どこのネットショップもどちらもなかなか在庫がなく…。
発売されてそんなに経ってないですが何故?たまたま3月だから?探しに探してノジマネットさんでまだ在庫ありでしたので購入しました。
プリンタはこのレベルにしては、サイズが想像よりも小さくて、小スペースのものを探していたので良かったです。
圧迫感も少なく家庭用としても全然置けるサイズ感です。
まだ試し印刷を数枚しただけですが、音も比較的うるさくなくて、ネット接続も出来てスキャナもついていて、スピードもなかなか速い。
一応ビジネス用途での購入でしたが大量印刷は想定しておらず、ちょっとした印刷をしたいだけだったので、十分満足です。
あとは、本体安い分、インク代がどうなるかですかね…。
それと、PX-M730FEWと、EW-M530Fの違いが結局あまりわからず。
インクが違うみたいですが、コスパどれくらい変わってくるのかな?
10点



プリンタ > CANON > PIXUS TS6330
8年前に購入したMG5430が年末から調子が悪く、年賀状印刷は何とか乗り切ったが、それ以降インク認識ができなくなり、ヤマダにて購入。税込み17380円(税抜き15800円)でポイント1580に今月、PayPayで支払するとPayPayより10%キャッシュバックありの情報があったのでPayPayで支払うとよくわからないが、2000円、4月20日ころにバック。差し引き13800円の買い物になりました。皆さんの参考になれば幸いです。
20点



プリントアウトで不具合が出ると悪評の最新版Windows10(20H2)。
御多分に漏れず、このプリンターでも不具合が発生しました。
こちらで確認できた不具合は次の通り
・アドビイラストレーター(CS6)の印刷がめちゃくちゃ。
・レイアウトソフト(インデザインCS6)に配置した、2諧調tiff画像が出力されない。
・古いPDFファイルの文字が印刷されない(文字が画像化されてるタイプですね)
いづれの不具合もWindowsUpdatの
「Windows 10バージョン 20H2/Windows Serverバージョン 20H2(KB5001567)」
で解決しました。
このアップデートは手動でのインストールなので、同様の不具合が出ている方はお試しください。
Flash Playerなどに影響が出るようなので、自己責任でお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)