インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3867スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

インクジェットプリンター買い替え!!

2020/09/01 12:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS7430

初めて電源を入れました

尼で予約しましたが予定日当日にも連絡来ず、急遽ビックカメラ池袋パソコン館でお取り置き購入しました。こんなこと初めてでした。
購入後西武池袋線で持ち帰り。商品は小さい割には重かったです。マニュアルをさくっと読んでスマホでまずはセットアップ。かなり簡単。以前のGM 7130に比べて本当にすぐプリントができました。
高級機にはサイレントモードがあるのかもしれませんが、インクヘッドクリーニング時の音は大きいです。ただ、コストパフォーマンスは良いと思います。
今回の主目的が在宅ワークのために、家のパソコンとスマホ合計4台からWi-Fiでプリントが家庭内からいつでもどこでもできることなので、目的は達成いたしました。しかも簡単・短時間に終了。
買い替えて良かった。

書込番号:23635231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/09/01 13:12(1年以上前)

ヘッドクリーニングは頻繁にしないほうがいいですよ、印字前には自動的に必ず行ってます。

ヘッドクリーニングって、ポンプでインクを全色吸い出してるのです。

最近のプリンターはインクタンクの容量を減らしてるので、すぐに交換になります、廃インクを捨てるパッドもいっぱいになります。

書込番号:23635251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/09/01 14:06(1年以上前)

>NSR750Rさん
書き込みありがとうございました。
購入して特に何も指示していませんが、デフォルトで印刷が終了、電源をOFFすると、ジージーっとノイズが出て、クリーニングのような音が出てくるのです。詳しいことは買ってまだまだ調べていません。

書込番号:23635322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-811A

クチコミ投稿数:180件

今まで、EP-804Aでレーベル印刷をしてきました。古い機種なので、壊れる前にと後継機を検討していました。
EP-882AがEPSON Print CD対応していないことを教わった、数時間後(8月21日午前中)に、価格.COMで、Joshinでこの機種を扱っている(16,500円)ことを知り、早速こちらを注文。

レビューやクチコミを読むと、排出トレーについては、EP-881Aも(この機種ほどではありせんが)使い勝手が悪そう。
そもそもレーベル印刷専用機(どこにもありませんが)を探していましたし、EPSON Print CDでのレーベル印刷が主な目的でしたので、こちらを選択して正解だったと思います。(購入価格も5,000円くらい違います)

インクの減りが早いようですが、純正インクを使用することにして、長期修理保証に加入しました。テキスト中心のレーベル印刷だけなら、そうインクも減らないでしょう。プレゼントするような場合に、きれいなデザインにできるのもいいです。

ネットで買って、長期保証に加入できるのはいいですね。ショップ選びも大切 !!!

書込番号:23619075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2020/08/24 10:36(1年以上前)

レーベル印刷専用機ありますよ。
https://www.epson.jp/products/discproducer/
http://www.orient-computer.co.jp/products/media_duplicator.php
探せばまだありますよ。

書込番号:23619160

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2020/08/24 12:27(1年以上前)

価格com利用者さん、こんにちは。

> インクの減りが早いようですが、純正インクを使用することにして、長期修理保証に加入しました。テキスト中心のレーベル印刷だけなら、そうインクも減らないでしょう。

とのことですが、何を印刷するにしても、インクはかなりガンガンに減っていくと思います。
とくにEP-804Aのインクは、かなり持つ方でしたので、それと比べるとビックリするかもしれません。

書込番号:23619360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2020/08/24 13:38(1年以上前)

>夜間飛行さん
情報ありがとうございました。
なるほど。プロ用とか……。30〜40万円以上。
私は、たとえば、EP-804Aからコピー機能、スキャナ機能、紙への印刷機能をのぞいた10,000〜20,000円くらいのものを考えていました。。

>secondfloorさん
減りが早いとのこと、覚悟するしかありませんね。5年延長保証に加入しているので、その間は純正インクを使い続けます。

書込番号:23619483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2020/08/24 13:50(1年以上前)

以前レーベル印刷専用機はもっとたくさんありました。
しかし、時代の変化とともにプリンター自体撤退したところが多くなりました。
以前でもレーベル印刷専用機は仰る金額で購入できるものはなかったと記憶しています。
数十枚セットして印刷するようなものばかりでほぼ業務機でしたね、確か。

書込番号:23619505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

入荷しました

2020/08/20 11:02(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

スレ主 亀ノリさん
クチコミ投稿数:41件

もう手に入らないとあきらめかけていたのですが、NTT-Xの通販で入荷しました!うれしかったのでまずはご一報を

書込番号:23610654

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/20 12:53(1年以上前)

確かに時々入荷するみたいですね。一昨日はアスクルで各機種、数台入荷して即売り切れでした。ブラザーの営業マンもコロナで工場が止まり入荷しないと言ってました。入り次第市中に配送しているそうですが、全く追いついていないようです。この状況では誰のせいでもないですし「買えたら良かった」と思うしかないですね。

書込番号:23610816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ現役w

2020/08/10 08:30(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A870

スレ主 H2A-2さん
クチコミ投稿数:111件

未設定ダブに

まだまだ現役稼働中です
Windows10 バージョン1909
7用64ビットドライバー使用
双方通信もOK

ただコントロールパネルのデバイスとプリンターダブにPM-A870は表示されずに
未設定ダブにいますが、
プリント及びスキャナーはエプソンドライバーで問題なく印刷できています。

未設定ダブにプリンターってあるある現象なんですね

書込番号:23590125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 価格差がえげつない

2020/07/31 10:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A

クチコミ投稿数:1件

数年前に税込み5000円ほどで購入し問題なく快適に使っています。インクがきれたときなんかは、もう一度インクが付いてくる新品を買った方が安かったので真剣に悩みましたが、さすがにそんなことはできずに高い交換インクを買いました。いまだ不具合は無いのですが、廃盤になる前に状況を見ておこうと調べてみたらアマゾンで16900円!! なんじゃこりゃ〜!もう買えません。まー、アマゾンは状況見て値段変えて儲けようとするから置いといても、高機能で高付加価値な物を高価格で買う人もいるでしょうが、格差社会の下側の方が数で言ったら圧倒的多数派なんだから、そこそこの物をそこそこの価格で圧倒的多数派に売る方がこれからの時代いんじゃないでしょうか?印刷機能のみのエントリーモデル3000円、そこそこできるミドルモデル5000円、何でもできる超ハイエンドモデル5万円以上ってなかんじでお願いしたいです。

書込番号:23569762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2020/07/31 13:30(1年以上前)

マッキ16さん、こんにちは。

> 格差社会の下側の方が数で言ったら圧倒的多数派なんだから、そこそこの物をそこそこの価格で圧倒的多数派に売る方がこれからの時代いんじゃないでしょうか?

格差社会の下側の人が、どのような目的でプリンターを使われるのでしょうか?
プリンターは生活必需品ではないので、個人で所有する必要はなく、印刷したい時だけ共有のプリンター(職場や学校、コンビニなどのプリンター)を使うのでも良いように思います。
さらにペーパーレス化もどんどん進んでいて、今まで印刷して提出していた書類なども、ファイルのままメールに添付して送ったり、クラウドにアップして共有したりということが、普通に行われるようになってきました。
なのでこれからの時代ということでしたら、圧倒的多数の人にとってプリンターは不要になると思われ、それよりもネットを圧倒的多数の人にとって利用しやすいものにすることの方が、多くの人にとってメリットがあるように思います。

> 印刷機能のみのエントリーモデル3000円、そこそこできるミドルモデル5000円、何でもできる超ハイエンドモデル5万円以上ってなかんじでお願いしたいです。

プリンターの開発・製造・販売にどのくらいのコストがかかるかご存知でしょうか?
先にも書かせてもらったように、今の時代プリンターの需要は多くありませんので、プリンターの値段を下げても、薄利多売で儲けるわけにもいかず、結局のところインクなどの値段を上げたり、さらには賃金カットやリストラを行う必要が出てくるかもしれません。
つまりプリンターを安くするということは、格差社会の下側の人をますます苦しくさせることに繋がりかねませんので、私としてはエントリーモデルでも1万円以上とか、それでも良いように思っています。

書込番号:23570027

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2020/08/02 00:48(1年以上前)

こんばんは、マッキ16さん

>印刷機能のみのエントリーモデル3000円

これ2年前まで実際にありました。
キヤノンiP2700ってやつで、私は3,000円くらいでしたが、1,780円で手に入った方もいます。
この価格でも1年保証付きなのだが、壊れたらメーカーは修理するんだろうか?

そして交換インクは5,000円くらい。
インク買う人はいないだろうな。
詰め替えは可能だが、それも4回までなんだよね。
あとはひたすら邪魔なだけ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000091668/SortID=21699031/#tab

これをキヤノンは8年も売ってました。
本体格安、インクも売れず、これが儲かるわけがなく、でも延々と売り続けてた
ボランティアだったんだろうか。
なんとも不思議な製品でしたね。

書込番号:23573429

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

macOS High Sierra (Ver. 10.13.2)での稼働状況

2017/12/31 13:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:148件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度1

何とかmacOS High Sierra (Ver. 10.13.2)で使えています。
無銭LANとUSBで確認できました。
ただ、MP Navigator EX 2.0は動作しませんので、スキャナは別ソフトを使う必要があります。

書込番号:21473512

ナイスクチコミ!2


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9834件Goodアンサー獲得:1253件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度4

2017/12/31 16:59(1年以上前)

どうやったのでしょうか?

同じく、High Sierra のMacBook Air ですが、ドライバーのインストール自体ができず使用を諦めています。
どのようにやったのかお教えいただけますでしょうか??

書込番号:21474002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度1

2017/12/31 17:19(1年以上前)

普通にキャノンのサイトからMP980のOS X 10.9用の中から「PIXUS MP980 CUPS Printer Driver Ver. 10.84.2.0」と「Canon IJ Network Tool Ver.4.7.0a」でインストールできましたよ。
解凍してインストーラーをクリックすると、「証明書は期限ぎれです」とかダイアログが表示されますが、そのまま「続ける」ボタンをクリックしてインストールしました。
USB接続ならドライバだけで良いと思うのですが。
証明書が期限切れだと自動的にインストーラーを修了する設定ってあるのかな?

書込番号:21474041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度1

2017/12/31 17:24(1年以上前)

無線LANの場合は、「PIXUS MP980 CUPS Printer Driver Ver. 10.84.2.0」でプリンターをWi-Fiルーターに接続します。
私はAterm使ってますが、WPA2を選択してルーターのパスワードを入力してすぐに使えました。

書込番号:21474054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度1

2018/04/22 11:58(1年以上前)

まだまだ現役で使ってます。
スキャンソフトはキャノンが対応してくれないので、VueScanにしました。
今の所不具合はプリンタ自身のメニューでチェックパターンを印刷しようとするとエラーになってしまうこと。

書込番号:21770197

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9834件Goodアンサー獲得:1253件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度4

2018/10/28 12:11(1年以上前)

>タケ ちゃんさん

macOS Mojave 10.14 でドライバーインストール出来て印刷できました!
今までHigh Sierraでは何故かうまくインストール出来ず使用を諦めてたのですが、MojaveにUpして物は試しにインストールしたら出来ました!

ドライバーはPIXUS MP980 CUPS Printer Driver Ver. 10.84.2.0
ネットワークはCanon IJ Network Tool Ver.4.7.1

これで無事にMacBookAirから印刷出来ましたー☆^∇゜) !!

スキャナーは滅多に使わないしWindowsマシンからやればいいのでインストールしてません
ちなみに入れるとしたら、
・PIXUS MP980 Scanner Driver Ver. 14.11.4a
・ICA Driver Ver. 3.1.0
のどちらなんでしょう?
違いがよくわからず・・・

書込番号:22213407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度1

2020/07/24 23:10(1年以上前)

「MP Navigator EX High Sierra」でググってみたところ、
キャノン香港のMP Navigator EX Ver. 2.0.9 (Mac)とかあったので
ダメ元でインストールしてみたところ、macOS High Sierra上で動きました。(^ω^)
海外版は機種の制限が緩いのかな?
キャノン台湾版のMP Navigator EX Ver. 2.0.9 (Mac)も見つかったので、色々試してみたいところ。
これで、当分MP980が現役続行です。

でも、そろそろヘッドの替えが欲しいところ。(T T)

書込番号:23555999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度1

2020/07/24 23:12(1年以上前)

書き忘れましたが、ちゃんと日本語使えてます。

書込番号:23556002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度1

2020/07/24 23:20(1年以上前)

キャノン台湾のMP Navigator EX Ver. 2.1.6 (Mac)は機種が対応していないということで動作しませんでした。
要するに、MP Navigator EX Ver. 2.0が対応しているようで、
その最終バージョンが2.0.9なのでしょうね。
日本のキャノンサイトでもMP Navigator EX Ver. 2.0.9 (Mac)をダウンロードできるようにすれば良いのですが、大人しい日本のユーザーには情報すらないのが残念です。

書込番号:23556017

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9834件Goodアンサー獲得:1253件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度4

2020/07/25 02:23(1年以上前)

>タケ ちゃんさん

それにしても、お互いこの機種を長く使ってますよねー(^^;;
もうインクの入手が困難になってきました。
幸い都心なので大手の家電量販店に行けばまだ扱っていますが、地域の量販店だと扱ってないです。

書込番号:23556225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度1

2020/07/25 08:37(1年以上前)

フィルムスキャンもできる貴重なCCDセンサー式のスキャナーを搭載しているので使い続けていますが、インクが入手できなければプリンターとしては使えなくなりますね。
今のうちにインク充填式のカートリッジを用意しておく必要がありますかねー。

書込番号:23556488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)