
このページのスレッド一覧(全3863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2020年1月11日 21:06 |
![]() |
11 | 0 | 2020年1月10日 22:49 |
![]() |
7 | 0 | 2020年1月5日 12:22 |
![]() |
14 | 1 | 2020年1月3日 14:40 |
![]() |
4 | 0 | 2020年1月1日 19:41 |
![]() |
2 | 0 | 2019年12月31日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW
A4より少し大きなサイズの手書き楽譜をコピーしたくて、楽天のサイトで購入。
26620税込・送料込
思ったより大きかったですが、一人でも設置できる大きさと重さ(箱には二人で運んでくださいと書いてありますが、人手不足につき単独設置)
設置ガイドを見ながら順調にセットアップできたのですが、完了手間で「スキャナーが使えませんAF」「電源切って下さい」とメッセージ。
再度通電させても、同じメッセージが出るので、サポートに電話。
待ってる間に自動音声で「チャットだと直ぐに繋がります。」と繰り返しアナウンスするので、チャットも試みます。「相手を探しています」と表示され、全然直ぐチャットじゃないです。
10分程度待っていたら電話の方がつながりました。
現象を説明すると、「調べてまいります」と言って3分後、「交換させていただきます」。って明るく言われてしまいました。
面倒な設定確認とか色々やらさせらるのかと身構えていたので、力が抜けました(笑)。
交換の係りから1時間以内に電話をさせるとのことで、30分後に交換センター?の方からお電話あって、在庫があるので2−3日で届きますとのことでした。
トラブルから交換までの手続きが実に見事なので、感心したのですが。その半面、初期不良が多い機種なのか、不安になりました。
実際には翌日届いて、再びセットアップしたら実に快適に動きました。
セットアップも簡単です(2回目だから余計にそう感じたのかも)。
WIFIはセットアップアプリをドライバーと一緒にダウンロードして簡単設定。
交換手続きで無駄になった時間もありましたが、華麗な迅速交換でそんなに嫌な感じではないです。
A3までスキャン・コピーできる複合機としてはお手頃な機種。
気になる点は1枚目のプリントが始まるまでの時間が長いと思います。
4点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3130S
当初、年賀状印刷のために急いで調べもせずTS203を買いましたが、同価格帯でこれをしりました。
インクもこの機種に流用できスキャナー機能もあるからとりあえず買い替え。
インクが流用できたのは大きい。またWi-Fiやスマホ印刷も、コードレスも便利。
最初から買えばよかった
書込番号:23150071 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



初めてのエコタンクプリンター。
今まで、pxm5040を使ってましたが、大きなボディなどで場所をとるのと、インク代を考え、m752tに変更。コンパクトで台の上にちょこっと収まります。
ただ、a3の印刷もしたいので、5040は処分せずに場所を変えて使用します。m752tは、結構売れているようですね。キャッシュバックもあるからでしょうけど、昨日、近所のエディオンで数台の余りがあったのが、今朝、一番にいくと最後の一台…。
スタートが込み価格で43980、そこから41800へ値引き、更に11/5までのアプリクーポンで3000引き、38800でした。で、五色の使い切りインクがクーポンで3100、インクと共で合計41900でした。エディオンの5年保証付きです。
で、帰宅して早速セットアップ。他の書き込みを見るとインクが手につくとかがありましたが、汚れることなく入れれました。使い切りなので枠にはめれば、あとは入れるだけ。
溢れる心配なく、使えます。
で、プリンターの調整、これが少し時間がかかります。
インクが充填されるまで約10分、そこから印刷しながら歪みなどを調整して、終わりです。
で、インクタンクをみてみると、やはり結構インクが減ってます。多分、目で見える範囲は上半分くらいと思います。で、その半分近くまで減ってましたから、初期設定で約4分の1くらいを消費しているのかな?
今までのインクカートリッジだと、中が見えない、容量少ない、また、容量の情報も非開示だったけど、使い切りは12mlと、量もわかり、どれだけ残ってるか、ある程度わかり、良心的かな。
サンプルを見る限り、写真も割と綺麗に印刷が出来るようですね。店員の説明も、この機種は画質にこだわっているとのこと。お店のサンプルではあまり違いがわかりませんが、今までより綺麗である事に期待して購入しましたが、5040よりは確かに良いです。
大量印刷をするなら十分だと思います。
しかし、業務ではなく、趣味で使うので、インク代を考えても文句ないレベルです。
ただ、音が大きいですね。起動時はとにかく、印刷時の何気に嫌に聞こえる高い音。これが無ければ良いのに…と、思います。そして、手動で紙の出口を開き、紙受けのトレイを引き出さないといけない所。これ、忘れたらエラーが出るのでしょうね。まだ、やらかしてないので分かりませんが。
まもなく年末、ハガキ印刷に重宝しそうです。
と、a4サイズの写真も今までより気軽に印刷できるかな?
あとは壊れず長持ちしてくれることを祈るばかりです。
書込番号:23027043 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

一通り色々と印刷してみました。
写真も思った以上に綺麗だし、
年賀状も表裏、エラーなく印刷でき、
とりあえず役に立ってくれました。
あとはどれだけ長持ちするか…
です。
書込番号:23146118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



hpのプリンターが壊れたので、もともと使っていて便利だった複合機を探しに量販店へ。店頭でオススメいただいてこちらの機種を買いました♪年賀状の時期とキャッシュバックでお徳に買えたと思います??
初のエコタンクモデル。インクの注入が心配でしたが、とても簡単でした(笑)最初の設定でインクが半分くらいなくなりましたw
最初の設定が思っていたより丁寧でびっくり。何枚か印刷されたものを見ながら、きれいな番号を設定していく作業がありました。
久しぶりにEPSONを買ったんですが、アプリも便利でした。『EPSON Smart Panel』という2019年10月22日にリリースされたアプリ。スキャンしたものがスマホに直接保存されてメールに添付するなどが楽になりました♪
印刷画質は個人的に満足でした。インクもセットで3000円位とかなり安くお財布に優しいです♪タッチパネルの操作性もいい感じ♪
個人的には不都合な点がなく仲良くできそうです(笑)
書込番号:23142807 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



プリンタ > EPSON > EW-M5071FT
仕事で毎日使用しておりますが、今のところ不具合もなく快調です。大容量インクタンクのおかげで不意のインク切れから解放され、非常に素晴らしいです。あとは耐久性ですね。これは長期レポになりそうです。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)