
このページのスレッド一覧(全3863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2019年8月8日 05:50 |
![]() |
9 | 1 | 2019年8月1日 20:44 |
![]() |
1 | 0 | 2019年7月18日 16:55 |
![]() |
5 | 0 | 2019年7月8日 17:51 |
![]() |
1 | 0 | 2019年6月30日 14:15 |
![]() |
0 | 0 | 2019年6月29日 14:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


2万ちょいで大容量インクタンク搭載!他社なら6万円台はする!
画質に関してはビジネス用なので期待はしていなかったが、イラスト程度なら結構いい感じになる!
これは結構おいしいプリンターです!
ただしインクは生もの。できるだけ早く使い切らないと腐って固まるようになる。
もしそうなったら、ヘッド交換対応は避けられない。それもヘッドだけで済めばまだいい
インク搬送ポンプや搬送チューブ内で詰まった場合、果たして修理にいくらかかるのか?!
それを考えると末恐ろしいですね。
まあなんにせよ、ようやくインクタンクで儲けるビジネスを改善しようと、メーカーが動いたということですか。
(実際は互換インク使ってヘッド詰まらせた人が修理代でごねるケースが増えたのが、改善の原因だったりして)
ビジネスユースはもちろん、家庭用としても使えるプリンターです。(ただし家庭で使う場合、子供がプリンターをひっくり返さないように注意!)
5点

たれたんだぁさん、こんにちは。
> 2万ちょいで大容量インクタンク搭載!他社なら6万円台はする!
エプソンのEW-M571Tは、2万円台でありますし、、、
その上位機種のEW-M630Tでも、4万円はしません。
他社と比較されるのは良いと思いますが、そのような時は、より慎重にならないと、読んでくださった人をミスリードすることになってしまいます。
https://kakaku.com/item/J0000028400/
https://kakaku.com/item/J0000028399/
> ただしインクは生もの。できるだけ早く使い切らないと腐って固まるようになる。
インクは腐りませんよ。
インクが固まるのは、インクを溶かしている溶剤が気化して、固体の染料や顔料が残されるからです。
まあ、その染料や顔料が、植物や動物由来のものの場合、腐ることはありますが、プリンターのインクには、そのようなものはまず使われていません。
書込番号:22844630
4点

マイページ一覧に肯定的なスレッドタイトルが表示されていたので
「そうかぁ、このプリンタ、『買い』の商品かぁ。」と思って閲覧すると、見覚えのあるような形状で、しかも、かつての己が何とも品の無いレビューを書き垂れていた衝撃。
酒でも飲んでいたのかしら。
実家へと奪われて行って久しく、オーナーであることが記憶の片隅にもありませんでしたが、半年以上もプリンタトラブルで呼び出されないところを見ると、安定稼動すると言う点でも優秀なのだろうと思います。
以前は、やれインクがかすれるだの紙詰まりだので、月1くらいで面倒を見ていた覚えがあります。社外品インクを使っていたこともあるのでしょうがね。
書込番号:22844715
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8230
使用中のMG7730Fが故障したので、2週間くらい価格コムとにらめっこ.....
価格が下がる気配がないので、ケーズデンキにて価格交渉。ヤマダ電機の価格:\16,893-を提示して、TS8230 \16,500- + 延長保証料5% で合計\17,325-(税込) で購入。
下部トレイの出っ張りは気に入らないが、当面は見た目をガマンして使用します。
書込番号:22833152 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スターターインクの容量はかなり少ないので、すぐにインク購入が必要になります。
純正インクは、6色セットが6,000円近くするので注意して下さい。
https://kakaku.com/item/K0000998095/
書込番号:22833343
2点



購入してから何回か目詰まりを起こしましたが、1ヶ月に1回必ず(1枚でもOK)プリントすれば快調です。このプリンターの為にビスタを残しています。セブンは息子に取られました。インクは注文にて纏め買いしております。こんなに長く使えるとは望外の喜びです。綺麗にプリント出来て色褪せません。皆に配るL版プリントは、殆どこれでプリントしております。本当に購入して良かったと思っております。
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-881A
店員さんと色々と話をして19980円が印刷用紙付きで15000円まで値引きしてくれました。
日曜の閉店間際に飛び込みで入ったのですが、やはり黙ってても売れる年末とは違い、この時期のプリンターはそれほど売れないみたいですね。
買う意思を明確にし、店員さんの話を良く聞いて商品を決める。
これが店員さんも気持ち良く値引きしてくれるコツなのかな?
今回はA802からの買い替えで、昔のプリンターと比べると随分コンパクトになってます。
その代わり昔と比べて見た感じでの「質感」が落ちたと思います。
※もちろん性能は向上しています。
最初はキャノンのPIXUS TS8230と迷ったのですが、トレー部の出っ張りが気になりエプソンに決めました。
また同価格帯で比べても、エプソンの方が色々と出来ます。
その色々と出来る事に関しては賛否両論あると思いますので、こんな機能要らないから発色に拘りたい!という人はキャノンを選んだ方が良いかも知れません。
5点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J978N
これまでずっとC社の写真印刷に向いた機種を使ってきたけれど、何をやるにも立ち上げの動きが遅くてイライラ。写真を印刷する機会も減ってきたので、4色インクでも十分と思い今回購入しました。いや、本当にPCの印刷ボタンを押してからスタートするまでの速さにビックリ。テキストの印字品質も満足です。写真はやはり6色系に比べるとリアル度は落ちますけど、独特の風情があってヨシということにしました。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)