
このページのスレッド一覧(全3863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 0 | 2018年7月22日 23:05 |
![]() |
0 | 0 | 2018年7月21日 03:57 |
![]() |
7 | 0 | 2018年7月12日 21:59 |
![]() |
7 | 4 | 2018年7月7日 16:15 |
![]() |
4 | 1 | 2018年7月6日 09:56 |
![]() |
6 | 7 | 2018年7月5日 17:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


モノクロプリンターのPX-K150を2月ほど前に、
買ったところ、印刷した画質がくっきりきれいで
自分的に合格点画質でした。
それで、昨日、PX-M160TとEW-M571Tを
買いました。
ユーザー登録しないと、
保証期間1年なのですが、
ユーザー登録したら2年になると書かれていたので
直ぐにユーザー登録しました。
保証期間2年はかなりすてきです。
エコタンクは純正インクでも、インク代が高くつかないというのが
魅力と思います。
インク切れしたら純正インクを買おうと思います。
前はレーザープリンターを使っていましたが、
レーザーですと、純正のトナーとかドラムを使うと
コストがかなり高くなるので、激安トナーとかを買ってましたが、
長期間使うと印刷にノイズが入ってきたなくなってきます。
エコタンクは純正インクを買っても値段が高くないので大変うれしい。
16点



プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX3V
と言っても
EPSON SURECOLOR SC-P 807 ですが (同等品ですよね)。
当方 フィリピンはマニラ在住中で カメラが趣味で
大昔は リバーサルフィルムをスキャンして エプソンのプリンタで プリントしてたんですが。。
やはり プリントしたいなーと で買ってしまいました。
で折角 プリントするんだから PC&モニター&プリンターのキャリブレーション (一緒くたに出来るキットないかなーと。。マニラのお店探して )
まずは
DATACOLOR SPYDER STUDIO 導入 で PC(マックレチナ)と VIEWSONIC VP2468 をキャリブレーション
プリンタ(このクラスぐらいからは 業務用のお店とかでないと買えません。。。
EPSON の正規代理店で購入 (EIZO のモニターも扱ってますが高過ぎて。。) 何故かPS?5000も勧められましたが。。。
エプソンは1年保証ですが それプラス 2年の業務保証追加で 支払い購入。
搬入当日 エプソン 委託のテクニシャン が来ていただき 初期設定その他 全て やってもらい。
まずは 自分で プリンタ キャリブレーション用のデーターをプリントアウトして
設定完了。。
部屋は 天井光は 3000K ぐらいの 光で サイドは 2つ のLED は 3000K?5600K に調節できるんで 今は4000K(100%の光量)で結構明るい状態
PC、モニター、プリンター 調整して
プリントアウトした 画像も モニターに近い良い感じで発色してる感じです。
プリンタは 日本の価格に1万円位い 高くなったじで販売されてるんで まー許容範囲かと。
(プリントペーパーは なぜか ILFORD とかHahnemuhle , MOBA,TEKO はお手ごろなんです・ 初めてプリントキャリブレーションした以外では
ILFORD WASHI TORINOKO ... 何故かめちゃくちゃ安いんです。で 今は A3+ のHahnemuhle leonrald canvas これ良い感じで 自分のイメージ通りで 出てきてくれる感じです が キャンバス地 顔料インクの定着率が悪いので 定着用のスプレー購入して スプレー軽く吹いてます。
頭が これから痛くなりそうなのが
専用のインク (日本のものと型番が違い チップが違うそうなんで 使えないので )めちゃくちゃ高いんです (日本の倍。。。。)
同じ型番( フィリピン、シンガポール、台湾、タイで販売・ 純正品 バンコクの正規代理店が一番お手ごろなようで バンコクに行って買うか
バンコクに有りそうな 交換インク探しに旅に行こうか 考慮中です。
お詳しいみなさん
日本のインク を海外モデルに使える良い方法ありませんかね???
ではでは
色の出方とか 良い感じです。
最つと 追い込めば 更に良い感じになれば良いかなー。。。
0点



プリンタ > CANON > MAXIFY iB4130
1年以上使ってみた結果、当方の目的に合った機種でした。
私はだいたい3ヶ月に一度か二度、大量に印刷してまたしばらくつかわない、またその後大量印刷・・・・を繰り返す使い方をしていますが純正インクのおかげか、立ち上がりにそれなりのインク量を消費するものの、詰まりもかすれもほとんど無く、順調に動いてくれています。
ランニングコストもインクがタンクが大きい分安いので悪くないと思われます。
しかし、スキャナー等の機能が無いプリンター単機にこの本体の大きさはいかがなものかと思います、用紙カセット二つは便利ですけどちょっと大きさが気になります。
それ以外は印刷音も割と静か(以前使っていたエプソンのエントリーモデルはうるさかった)で深夜での使用にも耐えてくれます。
7点



プリンタ > CANON > PIXUS MG3630
2017年の年末にヤマダ電機の特売で¥5000で購入。
少し前から印刷前後に「パキッ」っという異音がしだして、そのまま使用していたら、紙詰まりで使えなくなりました。
たぶん内部機構の紙送り関係の部品破損だと思います。
ヤマダ電機に持っていくと、保障期間内なので新品に交換となりました。
修理に出してから気づいたのですが、インクカートリッジには「お勧めではない加工」がしてあったので心配しましたが、無事新品交換。おまけに、カートリッジもブラック、カラーとも新品がついていました。
キャノンのサービスは素晴らしいですねえ。
2点

サービスが素晴らしいのは,「ヤマダ電機」!!!
因みに,カートリッジは新品が本体に取り付けてありましたか ?
書込番号:21946890
2点

カートリッジは山田のサービス
キヤノンはマニュアル通りの対応
書込番号:21946997 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>沼さんさん
>infomaxさん
全くの新品状態でした。なので、カートリッジもついていない梱包時の状態でした。
個人的には、ヤマダはメーカに送っただけ、メーカーはマニュアル通り交換しただけなんでしょうけど、それも含めてのサービスだと思ってます。ヤマダも、いい対応でした。
書込番号:21947418
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-879A
一昨日注文して夕方届いた。特殊な作りで説明書見ながら格闘30分ちょっと何となく使えた。今時の複合機は安いなぁと感心していたらフィルムスキャンができないんだな。まぁここ7,8年使った事無いけど、現代ではフィルムなんて知ってる人少ないんだろう。歳を感じるひと時でもあった。これって一々ハガキ印刷の時とA4の時いアダプターみたいなの外さなきゃならんの?面倒だなぁ。スキャナーがメインになりそうだけど試してない、皆んなどう?画質は?Wi-Fiはすんなり繋げれた、しくじったのはユーザー登録。インクセット終わってから本体思いっきり傾けてシリアルナンバー見た。インクが漏れてないか心配。クチコミ見ないで買ったのでこれから見ます。問題あったら相談します、よろしくね。
4点

昨夜は遅かったので今日気付きましたが、雑誌等スキャンする時、蓋が外れないんですね orz
作りもちゃっちい、ペラペラ。安いのには理由があるんだなとつくずく思いました。後、上トレイ外す必要なかった。
取り付けカチッと音がするまで押してくださいとあるが、音がしない、壊れたんだろうか? はぁ、疲れる、取り敢えずプリントできるのでいいか。
書込番号:21944493
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP500

現役スゴいですネ!
私も所有してましたが、
1403 ヘッドエラーでリタイアしてしまいました。
御長寿頑張ってください!
http://digibibo.com/blog-entry-3350.html
書込番号:21939434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アマゾンの、5色373円のインクよりもかなり高額ですが、インクが無くなった時に、近くの100円ショップで買えるのは便利ですね。
以下のインクを試したことはありませんが、価格は安いです。
Canon キャノン 5色 セット PIXUS MP500 MP510 MP520 MP600 MP610 MP800 MP810 MP830 MX850 等対応互換 インク インクタンク
https://www.amazon.co.jp/dp/B00I6AKM6I
書込番号:21940053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報、ありがとです。
ずいぶん前に、ダイソーで、買い置きしてた物を使いました。
アマゾンでも、出てたんですね。
次回は、これに期待します。
書込番号:21940889
0点

メール便で、つぶれたという評価があったけど、買いなおしても、アマゾンの方が安いですね。
書込番号:21942823
0点

>ST246さん
アマゾンでしたら、初期不良の場合は、返品し、交換または返金にできると思います。
わたしの場合、別機種の別の出品者の互換インクで、納品後何ヵ月もたってから使用してみて、ICチップ不良がありましたが、初期不良期間を過ぎていました。買いだめはダメですね。
書込番号:21942901
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)