
このページのスレッド一覧(全3863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2017年12月23日 13:36 |
![]() |
16 | 5 | 2017年12月18日 15:02 |
![]() |
3 | 1 | 2017年12月16日 08:07 |
![]() |
0 | 2 | 2017年12月7日 08:13 |
![]() |
35 | 0 | 2017年11月25日 19:20 |
![]() ![]() |
22 | 1 | 2017年11月23日 14:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
こんばんは
昨年、12月にデオデオさんでを購入しましたが、突然印刷ができなくなったので修理に出しました。
しかし、修理が年内には難しいかもと言わました。
それで、本日デオデオさんでPIXUS TS8130が安売りされていたので、同じ機種を購入しました。
価格は:14,000に負けてもらいました。インクも大容量で6,000円にしてもらい合計で20,000円で
購入出来ました。大変お得な情報です。在庫があれば、超お買い得です。
ランニングコストも最新機種より、大容量インクを使用した場合は割安です。
メーカーの参考価格です
TS8130:L判フチなし写真印刷の価格は 19.4円
TS8030:L判フチなし写真印刷の価格は 16.6円
2点

ネット上でないから買い占めて転売しようかと思いました。量販店に在庫を配置したみたいですね。在庫処分なのか新機種が売れないから隠してたのか?これから買う人は在庫あってラッキーですね。
書込番号:21437612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、デオデオで買いました。ところで、液晶画面の下部がきれいに表示されません。これは、初期不良でしょうか。貴殿のは、きれいに表示されますか?
書込番号:21453791
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
僅かのうちに予想を超える高騰ぶりに購入を躊躇っておりましたところ、
さかな3号さんの投稿を拝見し昨日のケーズデンキのチラシを再読、
ダメ元覚悟でお店に急行し、何とか在庫品3個のうちのひとつを、
思い外、安価で購入することが出来ました。
さかな3号さんのタイムリーな投稿に感謝です。
因みに関西は13800(税別)でした。
書込番号:21439149
4点

私も、関西ですが、使用中のキャノンMP990が廃液タンクのリミット注意が出つつ使用中、
ネットの最低価格が段々上がっていく中、買う時期を逃したと思っていましたが、
とりあえずケーズデンキにインクを買いに行くと、ラスト1でTS8030があり、即購入しました。
形遅れといっても、TS6030の価格でTS8030が買えるなんてラッキーでした。
書込番号:21440429
2点

すみません
チラシ価格は13,800円でした
訂正します
量販店で入手できる最後の機会
かもしれませんね
みなさん買えて良かったです
書込番号:21440572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケーズデンキ&エディオン&コジマの週末(16日〜)のチラシ
価格は横並びで13,800円+消費税で、展示・在庫品限り
いつも行く店に数台在庫品があったので即決、但し色はブラックのみ
広告の期限は一週間程度なので、在庫が有ればまだ購入出来るかも?
秋に10年選手のプリンターが再起不能となり、年賀状作成前にやっと購入する事が出来てホッと・・・
例のHPにも案内がある不具合にはビクビクしていますが、家族に提示された予算内でこのスペックの商品が購入で来て満足!
スレ主様
スレ立てありがとうございます
お互いに良い買い物が出来ましたね
書込番号:21441817
2点



プリンタ > CANON > PIXUS MX923
クチコミを見ていると酷評が多い当機種ですが、私としましてはデザインが気に入った事もあり、発売されて直ぐに購入、特に問題も無く便利に使ってきました。先日インク切れになったので初めて互換インクを使って見たらこれが失敗らしく交換直後(1枚目プリント途中)にシアンのノズルが完全に詰まってしまい、クリーニングや強力クリーニングでも解消しなくなってしまいました。修理代金を調べると一律料金14,040円に送料1,620円 合計15,660円 後継となるTR8530はちょっとデザイン的に好きではなかったので税込み送料込み21,800円で同じMX923が売っているのを見て15,660円に純正インクマルチパックを買ったと思えば 修理に出すよりもお得かな?と思い2台目購入しました。そろそろ廃インク吸収体交換アラームが出るのではないかとも思っていたので新品になり満足して引き続き便利に使っております。
書込番号:21435418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-976A3
この一年半ほど976A3を使わずにいたのですが、最近復活させることができましたので報告します。
使わなかった理由は、次の3点です。
1. 純正カートリッジが高価
2. 互換品をいくつか試したが、ICチップやカートリッジ形状の不具合に辟易した
3. 家族の他のプリンタを借用可能
ところが、ダイソーで見つけた1色200円のIC70Lリサイクルカートリッジは、使用済み純正カートリッジをリサイクルしているとのことなので、試しに6色1200円分を買ってみました。
結果は、何の問題もない満足レベル。
目ざとい人は、こういうものを使って節約していたんですね。
恥ずかしながら、純正カートリッジのリサイクル品が販売されていることを知りませんでした。
調べてみると、ネット上ではほかにもいくつかあるようですね。でも、価格的にはダイソーに勝るものはなさそう・・・。
ということで、もしプリンタを眠らせている方は100均商品にトライしてみてもいいのでは、というお話です。
今さらって、声が聞こえてきそうですがご容赦を。
0点

写真以外のすり捨て印刷用に、ダイソーの詰め替えインクを使ってます。
カートリッジタイプ(\200+税)ではなく、詰め替え専用の蛇腹(じゃばら)の注射器タイプ(\100+税)の奴です。それを永久チップつきカートリッジに補充して使ってます。
所詮詰め替えインクってことで、用途は普通紙でWEB印刷とかです。ほんと安くて助かってます。
けど写真に関してはダメで信用できない印象です。
純正インクは殆ど色あせしませんが、ダイソーの詰め替えインクは空気に触れる処では色あせが極端に早いような?2,3ヶ月〜半年で色が褪せてしまうので、写真には全く使えないなと感じます。
200円のカートリッジタイプは何度か使ったことはありますが、写真の色あせについてはどうでしょう?
ほんとに100%純正インクなんですかね?ちょっと怪しい気もします。リサイクル用使用済み純正インクカートリッジから回収したインクだとしても、中身が純正インクとは限らないので。
水を差すような意見で申し訳ありません。
写真以外の用途では、詰め替えインク物凄く助かってます。
最近はエコタンク機のEW-M770Tを購入したので、インク代も詰め替えインク並みに安くて色あせにも強い純正インクなので、詰め替えインクを使わなくなりました。
書込番号:21412131
0点

>ここにしか咲かない花さん
返信いただきありがとうございます。
印刷再開後まだ2週間ほどですので、経時変化までは考えに至っていませんでした。
どのようになるか見守っていきたいと思いますし、今後は、印刷物の利用状況を考え合わせて印刷するようにします。
ただ、両親から依頼された年賀状については、送り先でがっかりする方がいらっしゃるかもしれませんね。
なお、ダイソーリサイクルカートリッジには、独自のインクを入れてあることが明記されています。
その点は了解済みで購入しました。
永久チップ付きカートリッジも調べてみます。そんなものがあるとは知りませんでした。
書込番号:21412423
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS6030
XPに対応していないという書き込みがありましたが、何とかなりそうと思って買いました。
確かにドライバCDを入れるとauto run でインストールが始まり、そしてエラーが出て止まります。
でもCD内のwinフォルダの中のDriverフォルダを手動で指定すると、難なくインストールできて普通に使えます。
(デスクトップにコピーしてから始めました)
途中32bitか64bitかだけ聞かれました。自動じゃなきゃ無理という方でなければ問題ないと思います。
XPのサポートはしたくないけれど、ドライバ自体は対応しているということですね。
35点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8130
大容量が、無くなったのかな!?
‥と、思いましたが。。
どうやら、表示が変わったみたいですね。
●標準容量 → 小容量タイプ。
●大容量 → 標準容量タイプ
↑の、表記に変わったみたいです。
7点

インク室容量を小容量化したS型を作り交換頻度を上げるようです。従来の大容量XL形は顔料黒のみあり、染料5色は廃止され残念です。
書込番号:21379268
15点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)