
このページのスレッド一覧(全3863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2017年8月16日 00:48 |
![]() |
1 | 0 | 2017年7月29日 21:07 |
![]() |
1 | 0 | 2017年7月23日 07:53 |
![]() |
4 | 0 | 2017年7月15日 05:05 |
![]() |
2 | 0 | 2017年6月18日 11:41 |
![]() |
164 | 32 | 2017年6月17日 10:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-045A
プリンターがいきなり壊れ、予算がないため、こちらを購入したところ、PX 405Aと全くかわりない使い心地でかなり満足してます。高いプリンターは、もう買わないでしょう。
書込番号:21119992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



岡山のヤマダ電機で34800円税別で10%ポイント付で買いました。
地方でもいい価格で買えてるなーと思います。
更に今ならキャッシュバック5000円もありますし、
エプソンのウェブで製品登録すれば保証も2年になるので今はお得かなーと思います。
書込番号:21080094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S05
あくまで自己責任でお願いしますが...
互換インクや互換メンテナンスボックスが出ていますね。
中古品のためメーカー保証がないので、試しにエコリカのカラーインクと、ノーブランドの互換メンテナンスボックスを使ってみました。結果としては、インクに関しては非純正と怒られますが使用可能、メンテナンスボックスは特に文句も言わず使用可能で、問題なく印刷できています。
純正と比べて異様に安いものは染料インクだったりしますので注意が必要です。
もっとも、発売当初と比べて純正インクも値下がりしていますし、互換品も数十円〜百円の差しかないので、あまり需要はないかもしれませんね。
1点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
8cmCDの対応はキヤノン、エプソンともに2011年頃で終了しており、以降の機種は12cmディスク専用となっていますが、キヤノンについては8cmのディスクをセットしてもディスクが検知され、問題なく印刷できました。
万が一ディスクが検知できない場合は、ドライバの 印刷設定→ユーティリティ→特殊設定 から、「ディスクレーベル印刷時にプリンタブルディスクの有無を判別する」のチェックを外すことで、設定を誤魔化して印刷できます。
ディスクのセットについては、
キヤノンは「ディスクトレイの中央付近にある反射板に上から光を当て、反射するようならディスクがない」
エプソンは「ディスクトレイの端にある反射板に上から光を当て、反射するようならディスクがない」
ブラザーは「ディスクトレイの穴に下から光を当て、反射しないようならディスクがない」
という方法で各社検知しているようです。エプソンとブラザーは、ディスクの検知をOFFにすることはできないようです。
8cmディスクにプリントしたいという特殊な事情がある方は、キヤノンを選んでおくと間違いないと思います。ただし、内部でディスクが外れると故障の原因となりますので、確実にセットした上で印刷してください。
メーカーの想定していない使用方法のため、試される方は自己責任でお願いします。
4点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A
Windows 10でVersion 1607 (Anniversary Update)→Version 1703 (Creators Update)にアップデートしたら、プリンターのインク残量が表示しなくなり、エラーになる。
【原因】
EpsonNetPrintポートを使う設定がEpsonNetPrintポートがなくなっていて、WSDポートに変わっていました。
【対処】
(1)「コントロールパネル」から「プログラムと機能」にはいり、「EPSON EP-802A プリンタ アンインストール」で、EP-802Aとプリンタウインドウ3をアンインストールする。
(2)プリンターをインストールする。
@プリンタードライバーをLPT1でインストールする。
Aかんたんプリンタモジュールをインストールする。
BEpsonNet Printをインストールする。
CEPSONプリンタウィンドウ!3(ネットワークモジュール)をインストールする。
D「コントロールパネル」→「デバイスとプリンター」にはいる。
E「EPSON EP-802A」を右クリックして、「プリンターのプロパティ(P)」をクリックする。
F「ポート」タグをクリックする。
G「ポートの追加」ボタンをクリックして、EpsonNet PrintPortを追加する。
H「EpsonNet PrintPort」をクリックして、レ印をLPT1から変更する。
I「適用」ボタンをクリックして、「OK」ボタンをクリックする。
Jスタートタスクバーの時計側のプリンタアイコンをクリックして、EPSONプリンタウィンドウを起動する。
Kインク残量の表示がされる。
おわり
なおってよかった!
2点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
今まで使っていたエプソンのプリンターが昼前に壊れたので、夕方に買って来ました。
初キヤノンプリンターです。
これから使って行きたいです。
[ちょっと報告]
電源を切っても前面の操作パネルが閉まらないので(開くときは自動)初期不良か?と思って過去ログを調べたら同じ疑問を持たれた方がスレを建ててました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000019937/SortID=20811132/
閉める時は手動なんですね(-_-;)
キヤノンさん、取説には書いといて下さいよ〜
後は問題なく初期設定も終わり、普通に使えてます(^^)
書込番号:20970151 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私は、CanonのレンズとCanonのボディで撮影してCanonのプリンターとCanonのインクとCanonの用紙で印刷してます(^_^ゞ
SDカードはCanonじゃなかったような気がする…( ;´・ω・`)
書込番号:20970691 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ぽん太くんパパさん
ありがとうございます♪
もう途中からフリでしか見れなかったですよ〜
パパさんも書きながら自分で笑ってたでしょ?笑
書込番号:20970696 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>☆ナショナル パナ子☆さん
改名したら信じてあげる!
☆観音 庵美☆とかね!(^_^)v
書込番号:20970707 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>逃げろレオン2さん
こんばんは(^^)
はやっっ、祝\(^o^)/♪
昼に壊れて夕方に買われるとは(^^)
昨年、実家のが壊れて新しく買いましたが、小さくなっていていいなーと思っていました。
うちは2000年頃?にピクサスの前のBJホニャララ以来キヤノンのプリンターですが、五台目、
あんまり長持ちしないイメージあります。
諸説有り?(^^ゞ
書込番号:20970952 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>金魚おじさんさん
ありがとうございます♪
17年間で5台ですか・・・
微妙な感じですねσ(^_^;)
プリンターのクチコミでも故障関連のスレはキヤノンが多い様な?
諸説・・・なら良いんですけど(笑)
あとカタログを見てて思ったんですけど、キヤノンはインクの種類が少なくて良いですね。
エプソンは機種別で細かく分かれてるので、本体を買い替える時にそれまで使ってたインクが使えなくなる可能性が有ります。
書込番号:20971205 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>逃げろレオン2さん
遅くなりましたがプリンターご購入おめでとうございます( ̄^ ̄)ゞ
私のは古いけどコレ
http://s.kakaku.com/item/J0000013445/
元気に動き続けてますよ〜♪
書込番号:20971418 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mirurun.comさん
ありがとうございます♪
>私のは古いけどコレ
いやーまだまだ新しいですよ(^_-)
最低でもあと5年は使いたいところですね!
書込番号:20971538 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も新型欲しいです(*`・ω・)ゞ
でもTS9030の方!!!!( ̄ω ̄)v
書込番号:20971665
5点

>☆M3☆さん
9030と8030は基本性能はそんなに変わんないので、デザインが好きなんですね(^_^)
書込番号:20971737 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

8030わ安っぽくて…(*`・ω・)
でも1万円差あると8030鴨…(*`・Θ・)グワッ
書込番号:20971754
5点

9030はモニターがデカイので、もし外部入力が有れば映画が観れます(笑)
書込番号:20971837 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>逃げろレオン2さん
こんばんは(^^)
初めてのプリンターの時に、エプソンはつまると言われたもので(>_<)
それ以来、ただでさえパソコン音痴なのに機種が変わってメーカーまで変わってしまったら。。。、
という理由でキヤノン。今はかみさんがパソコン見てくれるので大丈夫な気がしますが(^^ゞ
インクはキヤノンでも多いかと思っていましたが、エプソンもっと多いですか。。。
画面の大きいプリンターも魅力的です♪
ソニーの生産終了品の、プリンター付きフォトふフレームが今更欲しくなってしまったのですが、
用紙がいつまで販売されるか不安で、手出せないでいます(*_*)
>mirurun.comさん
こんばんは(^^)
\(^o^)/♪同じ(^^ゞ
余談ですが、職場の友人を自宅に招待しましたら、五人中二人がプリンター同じッスって。
つまり六人中三人が同じプリンター(^^ゞ
更なる余談ですが、かまってちゃんという単語、私はまさにそれ(..ゞ
食いつけそうなネタ見ると食いつきたくて仕方ない(笑)
今時は便利な言葉があるなあ♪
書込番号:20972777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レオンさん
ちなみにその前はこれ
http://kakaku.com/item/00601010129/
10年以上使った♪
今のはキャッシュバックがあったのに惹かれて買ったような覚えがσ(^_^;)
初めて無線LAN環境で使用できるプリンターです♪
>金魚おじさんさん
なか〜ま( ̄▽ ̄)
書込番号:20972874
3点


>☆松下 ルミ子☆さん
1000、デカっ!
A2って何を印刷する??
しかも12色だし!!
>金魚おじさんさん
エプソンは現行でも6種類以上有るんじゃないでしょうか?
過去10年くらいを含めると40種類以上?
https://direct.sanwa.co.jp/ItemList/001001027002
>mirurun.comさん
10年持ったと聞いて安心しました(^_^)v
自分が使ってたのは↓コレです。
エプソンPM-A900
http://s.kakaku.com/item/00601510840/
当時ではかなりハイスペックの部類だったので今でも印刷は凄く綺麗です。
パソコンとのデータのやり取りが出来ないだけなので、コピー専用にします。(SDなどのスロットが有るので、一応写真もプリント出来ます)
書込番号:20973354 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、こんばんは。
思いの外涼しくて夜更かしの悪い子ティオです(笑)
私がいつもお世話になっているプリンターはこちらです。
書類も写真も楽譜も、常に最新機種での印刷です〜。
v( ^ω^ )
コテンツプリント
http://www.lawson.co.jp/sp/service/others/print_online/
書込番号:20973362 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Tio Platoさん
おはようございます♪
(夜更かししたからまだ寝てる?)
>常に最新機種での印刷です〜。
家のプリンターより仕上がりが綺麗そうですね!
>コテンツプリント
ローソンでプリントした事がなかったので「コテンツ」で名前かと思いましたσ(^_^;)
書込番号:20973467 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>豚に真珠♪さん
ありがとうございます♪
ブラウンと迷いましたけど、今までとは全く違った色が良いかな、と思ってホワイトにしました( ´ ▽ ` )
M2もホワイトだしね(^_-)
書込番号:20973863 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)