このページのスレッド一覧(全3867スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年7月16日 01:53 | |
| 0 | 3 | 2002年7月16日 00:43 | |
| 0 | 0 | 2002年7月15日 19:31 | |
| 0 | 6 | 2002年7月15日 11:50 | |
| 0 | 0 | 2002年7月14日 03:06 | |
| 0 | 0 | 2002年7月13日 06:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
近所の電気屋さんで買いました。2.3店舗回って値段交渉
最安値ほどじゃないけど、かなり値下げすることが出来たので良かったです。
本当はMFC-5100Jじゃなくて、レーザーの6800若しくは9800が欲しかったのですが、よく考えてみたら、スキャナも全部がモノクロレーザーなんですよね。
レーザーはやはり待機電力も数倍掛かるし、レーザーは単独で買います。
常時電源を必要とするFAX機能を使うには、待機電力は低いに越したことは無いですね。スキャナはカラーがいいですし
でもレーザー単独機といっても、かなり高い・・・しばらく我慢
0点
2002/07/16 01:53(1年以上前)
MFC-6800JもMFC-9800もカラースキャナですよ。
あと待機時の消費電力はMFC-5100Jと1.5Wしか違わなかったよ。
http://www.brother.co.jp/jp/mfc/mfc.html
書込番号:834218
0点
賛否両論ですね!同じ日の書込みでこうも違うと・・・
自分も良いプリンターだと思ったのでこちらにレス付けました。
和佳子さん、ドンドンプリント楽しんで下さい!(^_^)v
書込番号:833867
0点
2002/07/16 00:01(1年以上前)
同意します(^_^)v
ハイエンドで他を寄せ付けない超高画質でありながら、ここまで楽しま
せてくれるプリンターは他にありません。
書込番号:833952
0点
2002/07/16 00:44(1年以上前)
「最悪」に対する書き込みかと思うが、私もこちらの意見に賛同するよ。
画質と速度に関してはもはや議論の余地はないと思うが、
以前のエプソンに見られた詰まりやすさが大幅に改善されている点に好感が持てるからね。
書込番号:834057
0点
価格.comを見てこれかいました。スキャナーは早いし、プリントも満足・コピーもできる4台買うなら間違いなくお勧めです。
ただXP用ディスクはお店で必ずもらってください。
またはダウンロードが必要。
0点
BJF850から乗換えました、850はタンクが空になるまで使えるんですが950は、チップで吐出量と色を読んでいるらしく、残量無し表示のタンクをバラと、フェイルセーフの意味か、かなりの量が残っていてむかつきます。チップに熱や高電圧をお掛けて殺してみたんですが、ノーデーターで満タンと認識するタイプでは無い様です。で裏技です。新品の同色タンクから細い精密ドライバー等でこじってチップを外します(はめ合いなんで簡単に外れます)これを残量無し表示のタンクのチップと交換します。で普通にタンク交換して最後まで使いきります、この場合どこで空になるか読めないので、高価なペーパーでは気を付けて下さい普通紙なんかが無難です。使い切ったら、もしくは高価なペーパー時には満タンタンクにはめ戻して使用してください。で空表示が出たら、新品タンクのチップで同じことを順繰りに廻して行きます。チップに虫眼鏡で見ると数字が打って有りますが、色番ではなくロットの様です、何色から外したか間違わないようにしてください、動作しません。他の機種では可能かは不明です。
0点
2002/07/03 09:23(1年以上前)
空にしたいというのは、判らないではないですが。。。
ねこちんさんの方法でやると、ゆくゆくは新品カートリッジが無駄になるのでは?
だから。普通は分解などせずに、
ショップのポストに廃棄するのがちゃんと処理されて地球に優しいし、
インクが空のまま気づかずに放置して
ヘッドを壊すことも無いのですね!
書込番号:808731
0点
2002/07/05 16:55(1年以上前)
マニア心をくすぐる裏技ですね。べつにセコイことしたいわけではないけれど、やってみたい気がします。
書込番号:813121
0点
2002/07/05 20:55(1年以上前)
おりょりょ さん
2000円て何の実売ですか?
インクカートリッジのことではないような?
書込番号:813489
0点
2002/07/05 23:56(1年以上前)
おそらくシリアルのEEPRM、チップの形式が解れば簡単に書き込めます.
と言ってもワンチップのマイコンが必要ですが.
それより、インクを一本交換しても、充填動作を全部のインクに対して行うので、他のまだ少し残っているインクをついでに交換してしまった方が、全体のインクの減り方は少なくて済む.この辺に随分気を使うのだけど.
書込番号:813936
0点
790PTと850PTを比べて
790PT買っちゃいました。
○ジマで
本体 14800円
モニター 5000円
おまけでPM写真用紙1袋とL版20枚1袋付けてくれました。
決め手はなんといっても値段です。
使ってみて良かった点(プリンター単体で使用です。)
単体でプリントするときに設定が液晶画面で一目で確認できる。
850PTは階層になってて確認がすぐにはできない。
印刷時間は850PTに比べて遅いですが
上記の設定確認がすぐできるので(印刷中でも。1画面だから当たり前か。)
印刷開始がすぐできプリンターからすぐ離れられる。
印刷中は他の用事をしますので印刷時間は私にはあまり関係ないです。
モニターで選択した写真(4枚なら4枚とも)が表示されるのは便利ですね。カタログにも説明書にもたぶん書いてなかったですが以外と使えます。
モニター買ってない方はおすすめですよ。
ただしモニターをつけるとボタンの反応が多少にぶくなります。
(画質はイマイチ。パソコンに接続していたらいらないかも。)
最後に○ジマの店員さんに聞いたのですが
倉庫(エプソンの倉庫か○ジマの倉庫かは聞いてないですが)に790PTはまだかなり残ってるそうです。
だから無制限で広告がだせるとか。
エプソンに出荷停止くらうかもしれないからこれ以上値段は下げられないと。
10月にはPT以外がモデルチェンジするのでそれまでには売ってしまわないと。
等々ご参考まで。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)