インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合はカスタマセンターに連絡しよう

2013/04/24 06:26(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart 5510 CQ181C#ABJ

クチコミ投稿数:16件

本機を昨年秋に購入し、写真、はがきのずれ我慢して使用していました。この度カスタマセンターに連絡し、代替機にしてもらいました。後継機5520しかないとのことのことで、5520を使い始めましたが、はがき、写真ともずれなく快適です。ローラー清掃を行なっても、用紙のズレにお悩みでしたら、カスタマセンターに連絡して、後継機を提供してもらいましょう。電話番号は、0120-961-665です。詳しくはhpのHPでご確認ください。

書込番号:16052522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

顔料インク専用として

2013/03/14 00:31(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

クチコミ投稿数:28件

全色顔料インクタイプのプリンターが欲しくて購入しました。
初めはエプソンのIC46インクが使用できるプリンタを購入しようと思ってましたが、
エプソンはレーベルインクがプリントできません。

いろいろ検索したところ
「ブラザー MyMio DCP-J925Nで全色顔料インクを使用」したサイトを見つけました。
http://ganryouink.web.fc2.com/ganryou.html

このプリンターでも出来ると思い、プリンタとIC46詰め替えインクを購入して
ためしたら、問題なく印刷できました。

全色顔料インクのため文字やグラフィックはくっきりです。
また、写真プリントを水で濡らしても色落ちしません。(あまり意味はない)

写真を印刷したら黄緑がかっていて画質はかなり悪かったです。
しかし、カラーモンキーでICCプロファイルを作成したら見違えるように向上し、
画質は普通レベルになりました。
顔料インクのため光沢はありません。当然染料インクの方がよい。

厚い紙(A4マット紙)を印刷すると失敗が多いです。5枚中2枚失敗した。

興味がある方は試してみては?
あくまで自己責任で。メーカー保証も受けれないと思います。

書込番号:15889208

ナイスクチコミ!1


返信する
cap38740さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/21 05:18(1年以上前)

朝の五時さん、お願いです、ICC プロファイルを頂けないでしょうか?
私も、顔料インクで使用していますが、色合いが合わず困っています。
お願いいたします。

書込番号:16040757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

クチコミ投稿数:277件 プリビオ DCP-J940Nのオーナープリビオ DCP-J940Nの満足度5

DCP−J940Nを久し振りに使いましたが紙詰まりを起しました。後ろの蓋を開けると紙が詰まっていました。そろそろと引っ張ったのですが、破けてしまいました。
 A4用紙の破けたのがプリンターの中に残っていて、新しく紙を入れて何枚か駄目になりました。オフィス用のプリンターならば大抵は横ハンドルを逆回転すればすぐに詰まった用紙を取り出せるのに、この機種にはありません。紙だけをスゥーッと取り出し用のボタンも見当たりません。
 去年の大判のカレンダーが有ったので、ハサミで18センチX38センチ程度の大きさにしてプリントアウトしました。紙厚が、はがき程度の紙です。
 一回目はうまく印刷しながらその厚紙がA4の破れた印刷用紙を押し出してくれました。2回目は反対側にずらして印刷しました。コレで全部うまくいきました。
 たまたまうまくいったのかも知れません。後から入れた厚紙が引っかかったら大変な事になっていたかも知れません。運が善かっただけかも知れません???

書込番号:16040092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

コスパいいです

2013/04/16 19:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-405A

クチコミ投稿数:23件

この値段でこれだけ動いてくれたら不満ないですね。

書込番号:16023473

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/17 07:11(1年以上前)

僕もそう思います。PX−G930と2台で使っています

書込番号:16025469

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

CANON引取修理をお願いしました

2013/04/09 10:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4600

3年使用してきたip4600にB200エラー表示がでました。
緑と黄色のランプが交互に点滅しています。

詰め替えインクを使用していた事が原因といわれますが、純正インクでも同じ事は起こるようですね。
こちらの書き込みを参考にプリンターヘッドを2回洗いましたが効果なしでした。
インク吸収体も真っ黒の状態ですので諦めて修理に出すことにしました。

CANON HPから引取修理を依頼しました。
まず修理用のサポートIDを発行して修理依頼でした。

純正インクカートリッジに詰め替えインクを入れた状態で送ってみました。

木曜日、HP申し込み。
金曜日、ヤマト運輸さんが引取りに来られ、本体のみ(付属品なし。インクカートリッジのみ)を渡しました。梱包なしで楽です。
月曜日、ヤマト運輸さんから修理完了、代引き配送の電話がかかりました。
修理完了メールは来なかったです。
火曜日、朝一番到着
  料金 修理代7000円 運送費1500円 消費税425円 合計8925円

速かったですね。梱包もしっかり。さすがメーカー修理です。
ピッチピチにラッピングされて帰って来ました。

修理票をみますと、
プリンターヘッドの交換
排紙トレイの交換
AFSカムの交換
インク吸収体の交換
その他、給紙部・排紙部・プリンターヘッドの点検清掃

排紙トレイの不具合は認識してなかったので驚きました。前面蓋だけがピカピカの新品になりました。
また、動作音も少し静かになった気がします。
綺麗にプリントでき嬉しい気分。

新品購入も考えましたが背面給紙ができ、DVDプリントも出来るプリンターとなると修理のほうが安上がりと判断しました。

「全インク注入品をご使用でした……」純正インクを使わないとまた不具合起こすよって記載。
「純正インクのご使用をお薦めします」買って下さいとは書かないのですね。

最近、Nikonにレンズの修理も依頼しました。
メーカー修理をやってみると、その対応と修理速さ、仕上がりがいいですね。

大変満足です。

書込番号:15996014

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/04/09 11:48(1年以上前)

>合計8925円
う〜〜ん、新品(iP4930)に買い替えたら幾らで買えるのにな…とか思案する金額ではありまする。
で、私メはその4930に買い替えました。
写真印刷は4600より綺麗に仕上がりますし印刷速度も速いし、買い替えて正解だと思った次第。
コールドスタートが遅いのは変わらずですが(笑)

書込番号:15996127

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2013/04/10 01:10(1年以上前)

修理か、買い替えかはやはりユーザーがどの部分を重視するかですね。
前背面給紙機能を重視して居る方ならば旧機種で未だメーカー修理対応期間中ならば修理依頼。
背面給紙機能に余り重点を置かず全て前面給紙ならば、新型えの買い替えも有りですね。

書込番号:15998927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2013/04/10 12:57(1年以上前)

ピンクモンキーさん
買い替えいいですね。
デジタル関連機器は性能がどんどん上がりますから、本来は買い替えでしょうね。
うらやましいです。

sasuke0007さん
もったいないだけなんです。
実は、このプリンターは購入時、年末台数限定特価7777円で購入したんです。
つまり、修理代のほうが高いのです。
数ヶ月前に出したNikonのレンズ修理が大変良かったのでメーカー修理したくなったのも大きいです。
レンズは新品のようになって帰って来ました。予想外の部品交換、清掃調整もありましたが、依頼時の見積もりのままだったのです。土日をはさむ中三日で届きました。
そして今回CANONの修理も期待どおりでよかったです。
全色詰め替えインクをつけたまま修理にだしたので先方は不愉快だったでしょうね。

書込番号:16000018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/04/10 13:09(1年以上前)

プリンターはある意味では消耗品。
一眼レフ用レンズは消耗品ではないですよね(笑)
新品価格対修理費用ではレンズのほうが修理費用が安いでしょう。
レンズで最安クラスで3万円前後ですから、それを修理するのにまさか2.5万円もかからないと思いますよ。

8年間使用して半年ほど前、修理依頼した当方はNikonのレンズですけど新品価格の1/10以下の修理費用で済みましたよ。
修理持ち込み時に最高で5万円はかかる場合もある、と言われたましたがそれでも修理依頼しました。

書込番号:16000056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買って良かった!

2013/04/09 15:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-775A

クチコミ投稿数:3件

c社からの乗り換えです。2人の子供のが結婚するので昔撮ったvideoを編集、DVDに焼き持たせてやろうと思いレーベル印刷機能付を捜していました。候補はpixus mg6330,ブリビオDCP-J940 を検討してましたが、C社は歴代のもの全てガチャガチャ、ピーピー音が大きく遅く嫌気がさしていました。ブリビオは大きいのが欠点。と言うことでEPSON をはじめて導入しました。
本体容積が従来の40%減と言う事ですがかなり小さくかんじます。無線接続は手動で済ませ、いよいよ試し焼き。問題の音はどうでしょう?うーん結構静かですね!C社のあの本体に響くガチャガチャ音はありません。これだと夜中で大丈夫そう。compactなbodyのせいでしょうか?タッチパネルではありませんが、かーるくタッチするだけの操作感はなかなか良いです。
レーベルprintもDVD60枚済ませましたが、問題点なしです。初期故障を考え通販ではなく大型店で買いましたが、価格.comの値段を言ったら13,980円でした。値段も性能も大満足です!

書込番号:15996664

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)