
このページのスレッド一覧(全3863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年10月18日 04:22 |
![]() |
0 | 3 | 2012年10月16日 22:42 |
![]() |
3 | 3 | 2012年10月15日 02:21 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年10月14日 19:12 |
![]() |
1 | 0 | 2012年10月12日 22:48 |
![]() |
8 | 0 | 2012年10月7日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > Photosmart 5510 CQ181C#ABJ
先日、ヤケ買いしたプリンタ(HP Photosmart 5510 CQ181C#ABJ)、昨日、DVD/CDインデックスカードをプリントしたところ、印字ずれ。用紙指定がA4しか出来ないのが原因。なんとかしようと苦戦したが結局、プリンタ削除してインストールし直したらOK。
プリンタ再インストールの際にD5100をドライバに指定したら、用紙指定が出来るようになったもの。最初のインストール時はドライバ指定する局面が無かったようなうっすら記憶。ともかくも結果よければ全てよし。
1点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J525N
先日購入しましたが、今日写真データのお試しプリントしてみました。
基本的に写真印刷はこれまでずっとキャノンMP610(純正インク使用)を使いつつ、文書等の印刷には激安機+互換インクを使っています。
以下、キャノンMP610、HP製品2機種等との“あくまで個人的”な比較です。
(インクカートリッジの数等、機種レベルが違うので、差が出るのは当然と言えば当然ですが)
新品で購入するとほとんどどの機種にも光沢紙がおまけで付属してくるので、いつもそれでお試ししてみるんです。
この1〜2年使っているHP社のPhotosmart 5510、B110aは、文書印刷には(互換インク使用)全く問題ありませんが、写真印刷の品質はダメダメでした。
今回初めてブラザー機種を買いまして、まぁ、価格もそれほど大きくは違わないので、印刷レベルもそれほど変わらないだろうとタカをくくっていました・・。
ところがどっこい!
はがきサイズまで、気軽なスナップ写真、という前提ならなかなかイケます。
意外でした。(設定はデフォルトの“きれい”、付属純正インク、光沢紙使用)
さすがにB5サイズ以上の作品づくりとしての印刷となるとアラが見えてきますが・・。
今後はこのJ525でも毎日の文書印刷&コピー機としてガンガン活躍して貰う為に互換インクを使うつもりですが、純正インクより多少なり劣ると考えても、充分なプリント画質レベルではないかと感じました。
ブラザーの「第3の選択肢」なんてキャッチコピーは、伊達じゃないですね(笑)
見直しました!
新機種のフラグシップモデルはきっとJ525よりはパワーアップしてるでしょうし、もしかしたら写真印刷でも使えるのでは??とも思えるくらいで。
長年使っているMP610もそろそろ寿命がきそうですし、次に購入する候補に“選択肢”として入れておこうかな。。。
0点

DCP-J925N から DCP-J940N に DCP-J525N から DCP-J540N ほぼ性能は変わらず。
付属ソフトに変更が加えられた程度です。
と言うよりも Brother に限らず他のメーカーもスキャナーもプリンターも此処7年前後。
目に見えた進化はして居ません、退化は見られますが。
書込番号:15210387
0点

>sasuke0007さん
500番台と900番台では、旧機種・新機種問わずやはり画質は変わってくるんでしょうか。
ただ、ブラザーもHPもサイトやパンフを見ても、機能性充実!というウリを前面に出すコマーシャルで、「写真を印刷してもこんなにもキレイですよ」的なアピールが少ないですよね(;^_^A
書込番号:15210755
0点

新旧で印刷の画質は殆ど変わって居ません。
書込番号:15213579
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N
皆さん、こんにちは。
MyMIOの表示やパソコンの表示でインクが減って来た様に見えたので前回と同じ互換インクを全色2個づつ購入しました。顔料黒は1個買いました。
でも、いつまでたっても無くならないー。
印刷枚数は、
・A4カラー600枚くらい。2/3位は両面印刷
・L版写真50枚くらい
カートリーッジを取り出してインクの量を見てみると、なんと全色いっぱい残っています。
新品時のカートリッジの重さ
CMY:43g
顔料BK:59g
今の重さ
CMY:38g
顔料BK:51g
と言う事は、
CMY:5g消費(約20gの内)=約1/4消費?
顔料BK:8g消費(約30gの内)=約1/4消費?
ですね。喜んで良いやらなんと言えば良いのでしょう?(^^;
カートリッジを入れ替えてから3ヶ月程度ですので、このまま行けば来年年明け位までまでもってしまいます。無くなる9ヶ月も前にインク買ってしまったじゃないですかー。しかも2個も・・・。
どうしてくれるんでしょう?(^^;;;;
本機のインク残量表示が当てにならないのは最初から分かっていたのですが、互換インクの場合ここまで当てにならないとは・・・。
取り敢えず、冷蔵庫にしまっておきますけど・・・。
3点

初めまして、 SuperAV大好きな人☆さん
書き込みを拝見しました。
最近、LC12インク対応のプリンタを安値で買いました。
SuperAV大好きな人☆さんの書き込み日時を見ると、半年ほど経過しているようですが、その後具合はいかがでしょうか?
あと、購入された互換インクの社名、又はURLを教えて頂けると幸いです。
書込番号:15205817
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
ずっと使っていたIP4100が、印刷をかけても白紙しか出てこなくなり、スキャナも欲しくて、ランキング1位に惹かれ、こちらを購入してまいりました。
ネット購入考えておりましたが、実物見ようと電気屋さんに足を運び買って帰ってきちゃいました
価格は、現金値引14800円、インク7%off
K's電気さんです。
使うのが楽しみです( *´艸`)
書込番号:15203823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > HP > Photosmart 5510 CQ181C#ABJ
別室で使う二台目が必要になったので安いプリンタという事で購入。
セットアップしながら電源コードとかのちゃちさに笑っちゃいました、まぁ安いからこんなモンだろうけど。
でも、電源入れての騒音にはちょっと驚きました。古いHP(でも高かった)のプリンタよりずっとうるさいです。
もっとも、静音を求めてる訳でも何でもないので気にしてないですけど。
印刷は個人的には満足です、皆さん言うように別に斜めになったりもしないし、いまの所きれいです。
ちなみに、セットアップは何も見ないで直感だけで無線接続はできたんだけど、
プリンタのDNS設定が本体から出来なくてさすがにマニュアル見ました。http接続すれば可能です。
世間では、HPはいろいろ評判悪いみたいですが、エプソン、キャノンは独立インクのくせに一つでも空になると
モノクロ印刷もできなくなるのが我慢ならんので、プリンタはHPにする事にしてます。
もしかして今のは黒インクだけでも印刷できるのかもしれませんが……
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6330
以前使っていたEPSONのEP803Aがあまり文字の印刷が良くないので、出戻りでMP770以来のCANONです。
使用については月に数度電源をいれる程度の使用です。
まずセッティングですが、初回の電源ONでガイドが出てきて非常に親切です。
ガイド通りのセッティングで誰でも簡単にできますが、インクを入れてから3分待たされます(笑)そして、ヘッド位置の調整でさらに3分待たされました(爆笑)
これで一通り終わりますと、設定終了です。
PCと無線でつなぐのであれば、ここから行いますが家はBUFFALOなので、AOSSですんなり終了しました。
ここからがPC本体の設定ですが、基本的にCDからの指示通りでこれも簡単に出来ますね!
僕はてっきりUSBから接続するものと思っていましたので、USB選択したら認識しなかったもので予備的手段も含めてこちらのドライバも導入しました。
で再び無線に切り替えるために、CDからじゃないと切り替わらない?のかどうかわかりませんが、一応CD入れると親切に切り替えてくれますので、わからなくなったらCDを入れるといいかもです。
起動の時はやはりと言うか覚悟はしていましたが、結構うるさい上に準備完了までは少しだけ待たされる感じですが、時間にして1分かかるかどうかなので、僕の場合はそこまで気になりません。この辺が気になる方はEPSONですね。
一番期待していた文字の印刷ですが、これはやはりというかさすがはCANONですね!EPSONと違いほぼ滲みがなく、期待通りの結果でした!
背面給紙が無くなったということで、写真等の硬い用紙がそるんじゃないかと心配される方もいると思いますが、試しにL版を一枚印刷しましたが、真っ直ぐ伸びて出てきました。
今後、インクのコストも含めて前機種EPSONのEP803Aと比べてみますので、また報告したいと思います。
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)