インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3867スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2012/02/17 01:51(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet 6500A Plus CN557A#ABJ

スレ主 kakaku DEさん
クチコミ投稿数:36件

ヤマダ電機は展示品が有りましたが納期は何と数週間でした、
ビックカメラでは展示すら無い状態でした、

スモールオフィスでの使用を想定して選択する機種ですので、
今となると先発のブラザーや後発のエプソンA3を選択するのがベターでしょう、

然し、買いました、
理由はHP製品を手元に置きたかったからです、
箱がでかい、筐体もでかい、音もでかい、インクの消費量もアメリカン、
悪いですか、

そもそも、本体が破格に安いのにインクが天文学的に高額だから、
話が歪曲するのでは無いでしょうか、
純正カートリッジの売価を半値か其れ以下に設定すれば、
全てが解決するのでは無いでしょうか。

各社のプリンターを今迄買いましたが、
付き合い倒れします、
紙の資源はリサイクルや植林すればセーフですので、
出力枚数を躊躇するのは頂けません、
耐久力の有る製品で気兼ね無く印刷するのが願いです、
サードパーティー製が撤退する程安い価格設定を望みます。

印字品質はテキストではくっきりはっきりとしていて、
名刺の印刷にはベストチョイスと思います、
ホームページ程度の印刷では粗悪な紙でも綺麗です、
但し、両面印刷は乾く迄給紙されないのが想定外でしたが、
純正品での普通紙印刷は綺麗で満足、

一時期カラーレーザーを使った時期が有りましたが、
接待交際費を600万円フルに使える事業所以外無理でしょう、

Pnotosmartシリーズには有線LANが無いので選択肢から外れます、
CDレーベル不可、光沢紙の印刷をお考えの方は論外、
消費量が馬鹿げていてクォリティーが低いのでおやめ下さい、

ひたすらA4普通紙にくっきり印刷する方にはお勧めの一台ですが、

如何かしら、


キヤノン製 ナチュラルな印字に好感
エプソン製 くっきりはっきり印字
ブラザー製 ベストバイ
hp製 趣味の世界
一眼レフでの光沢紙なら複合機より専用機で

以上

書込番号:14164583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > BJC-80v

クチコミ投稿数:22件

Win7のパソコンでWindowsXPモードでBJC−80Vのプリンター使えることがわかりました。
但し、USBセントロニクス変換ケーブルで使用できます。まだ携帯としてつかえますので皆さんも使ってください。但し。スキャナーは使用できません。だれかわかれば教えてください。なお、インクカートリッジがだんだん無くなっているので、今後は、詰め替えしか、方法はありません。3e系のインクであれば、エレコムのインクで使用できます。

書込番号:11231290

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/05/16 20:33(1年以上前)

USBパラレルのケーブルを接続して、パソコンもBJC-80も問題ないことがわかり、ケーブルも問題なく
パソコンに入っているのに、認識されないという状況で、気に入っているBJC-80Vがもう使えないとがっかりきていて、こちらの口コミ掲示板に出会えました。 本当にウレシイです。
USBセントロ二クス変換ケーブル で検索してみましたら、同じようにUSBセントラル変換ケーブルで、ポートLPTと認識されるケーブルを教えてくださいと言っているかたがおられ、その返信に紹介されていたケーブルと同じ型番をUSBプリンターと認識されるので使えないと書いているかたがいたりで。。。ん〜〜。。どれかわからないのです。 大変恐縮ですが、お使いのケーブルの
メーカーと型番を教えてもらえないでしょうか? それですとポートLPTと認識されるのでしょうか? どうか宜しくお願いいたします。 

書込番号:11369013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/02/15 14:48(1年以上前)

質問の回答をします。
プリンターケブルは。セントロニクスUSBケーブル(ELECOM製 UC-PGT)
windows7でも使用可能です。

書込番号:14157137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 銀賞受賞おめでとう!

2012/02/12 21:28(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

クチコミ投稿数:254件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度5

価格.comプロダクトアワード銀賞受賞おめでとうございます。

金賞のPX-5VはA3単機能機ですので、本機とはプリンタのジャンルが違いますね。
写真印刷マニア向けの機種ですね。

E社のEP-804Aを抜き去り銀賞ですから、A4複合機のジャンルでは堂々と1位を獲得したと言う事ですね。

今後もよりユーザー目線に立った商品の連打を期待します。(^。^)
但し、問題点の改善もお忘れなく!


書込番号:14145310

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

有線lanいいです

2012/02/11 23:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 Camirtaさん
クチコミ投稿数:241件

デスクトップパソコンを2台とノート一台のプリンターを探していました。
旧機種のMP770の印刷状態がかなり悪く、黒が印字されない状態になり思い切って
コジマへ、LAN接続ならこのシリーズかエプソンかと迷いに迷いましたが正解でした。
一台は直にもう一台LANと設定しましたが、ちょっと設定の時間はかかりましたが
スムーズに何の問題もなく駆動させることができました。
前の機種でむりやりLAN接続したときはプリントアウトがなかなか思い通りにいきませんでしたが
今回スピードも速いし快適。
やっぱし進化してますね。
大きさも高さはむろん奥行きもちょっと小さく設置でき我が家の狭い棚にもちょうどぴったし。
印刷色も印字感も良向。
価格も年賀状シーズンじゃないので最安値。
ちょっと嬉しくなってレポート良いのご報告です。

書込番号:14140609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなもんじゃないですか。

2012/02/11 15:26(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart 5510 CQ181C#ABJ

クチコミ投稿数:47件

最初印刷したとき紙に縦皺が付いたりしましたが今はないみたいです。私はホームページの印刷と年賀状刷りくらいですからそんなに高いものは必要有りません。最近の、はやりはインクが黒インクもカラーインクも一体になっているそうですがこの機種はそれぞれのカートリッジが別個になっているのでそこに惚れ込んで買いました。
値段も5千円台だったら私の用途からすれば御の字です。
音を云々する人も居ますが、私は気になりません。あと印刷コストですがこれは現時点では分かりません。印刷速度はそこそこで遅いという印象はありません。本体の色はブラックですが、以前はシルバーだったのですが、特に違和感はありません。PCとプリンターが離れておいてある場合もPCで一旦設定すればプリンターから直接連続でSCAN出来るのも魅力です。

書込番号:14138579

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まあ普通のプリンターです

2012/02/07 23:21(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Premium C310c

クチコミ投稿数:131件

AirPrintが試してみたくて、安くなったこのシリーズかブラザーかと迷いつつ、C310cを処分価格5,980円で購入。
店で箱から出して、手提げ袋に入った本体と、ポーチに入った付属品を持ち帰り。
HPプリンターは今は手提げ袋に入っているのですね、持ち運びに便利です。
保護シートや固定テープを剥がして、設置してセットアップ。
電源を入れ、インクカートリッジを取り付け、無線の設定
電波を検索するので、自宅の親機を選んでWEPコードを入れるだけでOK
ただ、難点はタッチパネルの反応が非常に悪い、OKボタンが押せなかったり、
メニューのスクロール中にタッチ反応したりと、誤動作が続出します
せっかくのタッチパネル操作なのに、非常に残念です。
どこかにタッチパネルの補正があるのかな、探してみます。
ほかは、何の問題もなくセットアップされました。パソコンはMACで設定ですが
添付CDを使うこともなく、ネットからダウンロードで完了しました。
まあ、普通のプリンターです。

書込番号:14122247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)