
このページのスレッド一覧(全3863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2024年5月30日 13:18 |
![]() |
1 | 0 | 2024年5月29日 22:02 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2024年5月27日 07:29 |
![]() |
3 | 5 | 2024年5月16日 19:12 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年5月13日 23:22 |
![]() |
5 | 2 | 2024年5月10日 00:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > Smart Tank 5105 価格.com限定モデル
⚪︎
インク消費率、今後期待。
×
用紙は10枚程度
両面印刷もできない
家庭用としては十分。
今後インク消費率期待している。
書込番号:25753439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shoshibaさん
フロント給紙が出来なくてこの価格
書込番号:25753470
1点

自動両面印刷 はできませんが、手動両面印刷の使い勝手をご披露頂ければ幸いです。
特に、裏面の片面印刷に移る際の手順&印字速度を。
書込番号:25753496
0点

>shoshibaさん
インク詰まりとかしなければ良いですね
書込番号:25753791
0点



プリンタ > HP > Smart Tank 5105 1F3Y3A0-AAAA [グレー]
設定がとにかく簡単でした。解像度、印刷速度も十分満足です。多少音はしますが特段気になりません。
インクの詰め替えのプリンターは初めてでしたが簡単でインク残量もわかりやすくて便利だと思います。
今まではいちいちコンビニで印刷していましたがその必要がなくなり快適です。
書込番号:25753170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンターが壊れたので、新調して購入しました。
ブラックを選びましたが、カッコ良いです。
スマホ一つで設定も簡単にでき、間違えたりやり直したりがなくスムーズに設定できました。
購入してよかったです。
書込番号:25749466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ほんのり1さん
良い買い物をしましたね。
我家は、10年前のプリンタを使い続けています
書込番号:25749700
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP630
Windows10でドライバー8.1を使えば普通に使えてます。いっときPCが壊れWindows8から10移行の際使えなくなって.プリンターも同じくコピーくらいしか使わないのが長くてクリーニングするやらでしたが、PCを買い直して8.1ソフトを入れたらプリンターも蘇りました。これから11も使えるとどなたかが書いているので11にアップデートするかは慎重に考えます
書込番号:25737110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みどりむしむしさん
MG6230をWIN11で現役です。
今日も印刷しましたよ。
書込番号:25737132
2点

「Windows 11で使用出来ました。でも廃棄を検討中。」2021/12/17で書込したものですが、現在は物置台化しています。
あれから印刷をしていませんが、多分印刷できないでしょう。
現在は、EPSONのビジネスプリンターPX-B750Fを10数年使用しています、
トレイが壊れかけですが、賞味期限切れの純正インクをメルカリで格安で手に入れて、今のところ快調に印刷が出来ています。
書込番号:25737302
0点

MP630のドライバー8.1ははWindows11で動きましたか?
書込番号:25737410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > HP > Smart Tank 5105 1F3Y3A0-AAAA [グレー]
シンプルですぐにwifiも繋がり、印刷したい時にサッと出来て手軽に印刷出来ます。
同じ書面を数枚印刷するときは、下の文字が掠れてしまったりしましたが許容範囲
インク補充も楽で良いです!
書込番号:25734206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS iP8730
A3に印刷する必要ができたので、なるだけ安くて、カメラがキャノンなのでプリンターもキャノンで、写真画質で・・
ということで、ip8730を購入しました。
なかなかキレイに印刷できるので重宝しています。
ただ、カラーだとそれほど感じないんですけど、モノクロで印刷すると変に赤みが強くなるのです。
下の方でも同じような書き込みをされている方がいましたけど。
で、プリンタードライバーを16ビット用だったと思うんだけど、最新のものに代えたら、ばっちり黒は黒く!印刷できるようになりました。
写真・・・ちょっとわかりにくいかもですけど、A3の方が赤っぽくて、A4がプリンタードライバーを更新して黒く印刷できています。
てなことで、質問で書き込もうと思っていたんですが、自己解決したのご報告だけ(^.^)
3点

すんません。
自己レスです。
ドライバー変えても、時々やっぱり赤っぽくなります。
モノクロ印刷の場合だけですけど(-_-)
で、いろいろ試していて「謎」が解けました。
用紙の問題です。
光沢用紙(純正のゴールド)でモノクロ印刷するとうっすら赤っぽくなります。
絹目調(純正紙)で印刷するときれいに黒の階調が出ます。
ということで、追加報告でしたm(__)m
書込番号:25708939
1点

オムライス島さん
このご投稿大変助かりました。ありがとうございます。
私もモノクロ印刷するとマゼンダや黄ばみのあるモノクロ写真になり、
ここに行きつくまで大変苦労しました。
同じキヤノンのA4プリンター(TS8430)のモノクロ印刷は用紙にゴールドを
指定してもきちんとモノクロ印刷できるのです。
なぜ、IP8730はきちんとならないか不明です。
しかし、値段を考慮し絹目指定でゴールド用紙にきちんと印刷できるのであれば
それなりにこのプリンターとお付き合いできそうです。
実際、モノクロは絹目用紙に印刷した方が綺麗に見えるとも聞きます。
本当に絹目に印刷しても良いかもしれません。
プリンタードライバーも標準のWSを入れないと16ビットのXPSがインストールできませんでした。
プリントするときに、IP9800Series WSを選択せずに、IP9800Series XPSを選択すれば良いようです。
これがインストールした直後は絹目でなくてもきちんとモノクロ印刷できるのですが
その後はマゼンダが強くなります。このため調べるのにだいぶ時間がかかりました。
まあ、ソフトの不具合っぽいところはあるようですが、できる方法で使うのが良いと思いました。
別スレにあるように、モノクロ印刷はデータモノクロでカラー印刷し、この時
色調補正にシアンは+、その他はーにすると良いという情報もありました。
しかし、モノクロ印刷と絹目用紙選択の方法が使いやすく思えます。
本当に助かりました。
書込番号:25729666
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)