インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/04/05 08:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 たがそでさん

いろいろ検討した結果850iを購入しました。ソフマップネットでの購入です。24799円のポイントが3720なので、実質21000円ぐらいでしょうか(^^ゞ写真画質についての書き込みに他社メーカーの方が圧倒的にいい評価が多いので多少不安でしたが、850iの写真画質もなかなかのものですね、この価格帯でこの性能はすごく満足です。特に音の静かさとスピードは感動でした。つぎはCD-R印刷に挑戦しようと思います。それとスーパーホワイトペーパー50枚とUSBケーブルがついてきました。

書込番号:1460096

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろぞう@さん

2003/04/05 13:20(1年以上前)

もしかして4月になったら値上がりするかも?と思って3月末に購入しました。
しかし今日見たら\23,799(税別)と1000円値下がりしてました(^^;

書込番号:1460719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いいですね。静かで早くて

2003/04/01 21:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 550i

スレ主 Chuyan−Konzoの父さん

店頭でのデモを見て、衝動買いに近い形で翌週かってしまいました。4年前に購入したPM-770Cを使っていたのですが、静かで感動。次に速さで感動。そして美しさで感動です。
一眼レフでとったフィルムを焼いて「なんだデジカメ以下の画像だぞ」(なんでだろう?)という経験の直後に150万画素のデジカメで撮った画像をきれいに印刷してくれるところを見ると、4年間の進化を実感します。インクも無駄なく使えそうで期待しています。

書込番号:1449586

ナイスクチコミ!0


返信する
BS野郎さん

2003/04/04 19:18(1年以上前)

たしかに静かで早くて、しかも安いですね。
本日購入したばかりですが、同社3年前のモデル「BJF300」から乗り換えはすこぶる満足感。
早速、デジカメで撮った近所の桜並木を印刷(L判)したのですが、なかなかの出来栄えです。
同梱のソフトも使い勝手が良く、トレーがきっちり収納され内部を覆い隠す点も実に良いです。

書込番号:1458319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

おすすめ用紙

2003/03/25 09:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 urkmtaroさん

皆さん、是非一度フジの画彩シリーズの写真仕上げAdvance、
使ってみて下さい。
価格も手頃だし、ほんとに写真仕上げって感じで光沢も素晴らしい。
私の所属する写真集団の仲間も、感心しきりです。

書込番号:1426777

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 urkmtaroさん

2003/03/25 10:17(1年以上前)

既出でしたらすみません。

書込番号:1426810

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/03/25 11:36(1年以上前)

定着したんですか?

書込番号:1426934

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2003/03/25 11:58(1年以上前)

4000PX用としてお勧めなんでしょうか?
 PM820Cと4000PXでプリントした事がありますが、PM820Cでなら(質感は別にして)光沢感が非常にあるプリントが出来ましたが...
 4000PXの場合、濃色部と淡色部(暗部と明部?)の光沢の違いが顕著に出てしまいます。
#暗い背景をバックにした人物写真とかなら良い感じに明るい被写体(人物)が浮き立ちます(良い事なのか?...^^;)
 
 また、インクが定着(発色が安定)するまでの時間が長いような気がします。
 一昼夜というレベルではなく、数週間レベルです。(ツヤ斑が減り発色もだんだん良くなって来る感じです)

 色は、純正半光沢写真用紙と殆ど同じにプリントできます。(多分、自然で正確だと思う。子供の衣類の色等から)
#色相に関しては、用紙の影響を受けにくいですね>PXインク

 以上は、ポケットカメラしか使った事の無い者の感想ですので、参考になるかどうかはわかりませんが...感じたままを書かせていただきました。
#デジカメは、CAMEDIA C3030Zを殆どオートで使用です。


 10月初めに4000PXを手に入れ、とりあえず光沢写真用紙も試したいと思い、(メーカーHPによると4000PXにも対応という事で)その用紙と純正半光沢写真紙を購入してみました。
「失敗したー」とは思いませんが、無条件に人に勧める事もできないなぁというのが素直な感想です...が、致命的に高価なものwでもないので、気になった方が御自身で確かめるのが一番ですね(^_^)

書込番号:1426992

ナイスクチコミ!0


花丸3さん

2003/04/04 02:00(1年以上前)

urkmtaroさんの書き込みを見て画彩を使ってみました。35mmポジをニコンのフィルムスキャナ(4000ED)で取り込みA3出力したのですが、純正のPM写真用紙をはるかに上回る高画質で印刷することができました。一つは解像度が上がること、もう一つは半光沢用紙ではなかなか表現しにくい透明感のある画(斜逆光の淡色の花や快晴の青空の遠景等)を印刷するのにはとても適していると感じました。若干明暗比が強くでる傾向はありますが、ぱっと見の美しさは感動ものです。保存性などはメーカー純正用紙のように保証があるわけではないのでしょうが、試してみる価値は充分にある用紙だと思います。

書込番号:1456727

ナイスクチコミ!0


花丸3さん

2003/04/04 02:02(1年以上前)

おっと・・・ 出力したプリンタは4000PXです。

書込番号:1456732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

変ですね…

2003/03/18 17:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-3700C

スレ主 ふうせんうさぎさん

こんにちわ!私は全く同じ環境で3700を愛用しております。
イラストレーターのデータもスイスイと印刷してくれております。
ドライバーを入れなおしたり、再起動したり、データを別名保存して形式を変えてみるなどしてもう一度試してみてはどうでしょう?
macos9.0で同じ現象が起こったことがありますが、上記の方法で無事印刷できています。

書込番号:1405359

ナイスクチコミ!0


返信する
迷えるこひつじさん

2003/03/19 10:25(1年以上前)

私もふうせんうさぎさんのようなことは一応一通り試してはみましたが、まだ忘れてることがあるかも・・・。同じ環境でスイスイいけてる、というご意見は大変心強いものがあります。懲りずに挑戦してみます。
ありがとうございました。

書込番号:1407568

ナイスクチコミ!0


ねてるくん4さん

2003/04/02 08:39(1年以上前)

私はMacOS9.22の環境で、
イラストレーター(バージョン10.0.3)を使用しています。

非ポストスクリプトの場合は、特に問題はなく出力できましたが、
ポストスクリプトの出力の場合は問題がありました。

エプソンにも問い合わせたところ、3700Cに対応してはいる
エプソン純正ソフトリッパー(CPSソフトリッパーR4.9A)では、
イラストレーターver10は正常に出力できないかもしれないので、
MacOSに付属しているプリンタドライバーの「レーザーライター8」を
使ってみたらどうか、というアドバイスをいただきました。

結果は、バッチリ成功でした。

迷えるこひつじさんの環境が、Winということと、非ポストスクリプト
に対しての出力(でしょうか)のご質問ということで、
的はずれになっているかもしれませんが、何かしらのヒントになれば、
と思いまして、書き込みさせていただきました。

書込番号:1450958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ (CANON) PIXUS 950iについての情報

2003/03/31 23:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 (ToT)ヤマダさん

みなさん 情報提供ありがとう御座いました!同じ価格(34000円)でUSBケーブル付き!
それより静かで早い(~o~) いままでのとは比べ者になりません!特に問題はなそうです。

書込番号:1447336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

This is best phot printer

2003/03/27 02:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 k884さん
クチコミ投稿数:6件

V700は今月号のデジカメ雑誌「Photo」で高い評価を受けていました。顔料系インクは染みこまないので3plのインク滴は染料系インクの2plに相当するそうです。
染料系インクのプリントは色あせるのが早いのでとても人に渡したりはできません。で、最初からフォトプリンターとしては論外だと思っています(特定の条件下ではそれなりに長持ちするようにはなってきたようですが)。6〜7色ものインクを使って緻密に仕上がった写真も何年か後に見たときに色が抜けているのでは話になりません。
顔料系インクは染料系に比べれば鮮やかさにかけるようですが、それもソフト的にある程度は補正できます。あるいはMC光沢紙(V700に唯一認められている光沢紙)を使えば写真用の半光沢紙を使ったときよりもコントラストがはっきりします。
写真としての品質はかなり高いと思います。染料系多色インク機に比べれば確かに違いはわかりますが一般家庭でそれなりの高品質な写真ができて、耐候性にも優れていてランニングコストも安ければ必要十分でしょう。たまに尚高画質を望むのであればラボに出せば1枚30円くらいでプリントしてもらえます。
そういう意味では家庭用の最高のフォトプリンターといえなくもない。
どの程度の印刷品質で満足できるかは人それぞれ、千差万別です。たまたま自分にとっては最高のプリンターに巡り会えたと思っています。

書込番号:1432396

ナイスクチコミ!0


返信する
はがきさん

2003/03/27 21:57(1年以上前)

はい、ほんと良いプリンタですね!
写真画質となると、マニアには不足でしょうけどね
値段も値段で低価格なので仕方ないですね
ただ、暑中見舞い、年賀状、WEBドラフト印刷がメインの
私には、かなりのヒット品です!

書込番号:1434431

ナイスクチコミ!0


まぁまぁぁさん

2003/03/31 04:23(1年以上前)

メーカのクリアーファイルサンプルの写真みたら、
なんじゃコリャーって感じで、ダメダメやんって思ってたんですが、

実際、出してみたら、良い感じです。

光沢のツヤは、べつにそれ程欲しい人ではないので、気にしないし、
それ以上に、エプソンらしくない絵作りしてません?
染料系のは、どうも好きになれないのですが、
これあ、意外と個人的には好みです。(十数枚しか刷ってない範囲では)

割と良い感じですね。

書込番号:1444882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)