
このページのスレッド一覧(全3863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年2月1日 10:06 |
![]() |
0 | 11 | 2003年1月30日 19:28 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月29日 00:22 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月24日 22:16 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月24日 11:35 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月23日 11:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 950i


店頭でサンプルを見て950iに決めました。
サンプルで印刷は風景画でしたが空の抜ける様な青さが
気に入ってしまいました。
ここの書き込みで青さが話題になっていましたがそれを踏まえても
良い色でした。
メーカーは意識してないつもりでしたが気がつくとデジカメも
キヤノンS45(^^)
皆様の貴重なご意見は大変参考になりました。
おまけにUSBケーブルも付けて頂いて大満足です。
これで写真にCD−Rにとバリバリ使うぞ!
0点





PM−930C インク詰め替えについて、新しいインクを買うと、1色1000ぐらいしますよね。コストがかかるので、はじめて詰め替えを行ってみました。まだ、黒だけしかやってませんが、簡単にうまくできました。慣れてくれば、1色 3分ぐらいで、多分満タンにするのに、100円以下でできます。皆さんの一度やってみてください。
0点


2003/01/25 15:27(1年以上前)
へぇ〜良い事を聞きました。素敵な情報を有難うございます。
今 値段を見ながら最安値を狙ってるんですが インクのコストが心配でした
これで 気兼ねなく購入に踏み切れます。
で!詰め替え用インクって 純正で売ってるんですか?
書込番号:1246281
0点

seiroさんがまだPM-930Cを購入予定でインクの詰め替えを検討しているなら
オススメ出来ませんよ。
インクの詰め替えはメーカーでは認めていませんから。
ちなみに購入直後でもインクの詰め替えをすれば保証がなくなりますので
リスクが高すぎると思います。
書込番号:1246331
0点


2003/01/25 16:10(1年以上前)
あらら・・・・・(苦笑)
書込番号:1246363
0点

インクの詰め替えやると、色合いがおかしくなりませんか?
せっかくの写真画質プリンタなのに、
10000円クラスのプリンタ並みの画質になっちゃいませんか?
私、以前、PM-780Cで懲り、それ以降はズーッと純正品です。
チョイプリントには、初めから安いプリンタを使っております。
書込番号:1246990
0点



2003/01/25 21:09(1年以上前)
しまんちゅーさん 詰め替えインクですが、先ほどイエローと、マゼンダの色も詰め替えて、CD−Rのラベル印刷しましたが、純正とまったく区別ができないほど綺麗にできましたよ!! インクコストで悩んでおられる方には、お勧めしたいですね。みなさん、一度http://www.daiko2001.co.jp/innk/epsontop.htm を参照してください。
書込番号:1247089
0点


2003/01/25 22:02(1年以上前)
下の方にもエプソンの詰め替えインクの宣伝してた人いたけど、
スベラダさんもそうかな。
会社のホームページにリンクされたら、勘繰りたくもなるね。
ちなみに私は、以前他社のhpの詰め替えインクを何度か買ったけど、
うまく充填できず、ほとんど無駄にした。いい勉強になったなぁ。
以後二度と詰め替えインクを買おうとは思わないですね。
今は850iだからコストの心配はないけど。
書込番号:1247251
0点


2003/01/26 00:54(1年以上前)
自分も友人(PCサプライショップ勤務)から詰め替えインクを貰ったので使ってみたけど、全然駄目でした。まるでドラフト(高速)印刷のように粗い仕上がりです。純正品との差は明らかで、二度と使う気になれません。確かにインクの製造原価と販売価格は見合っていないのが事実です。しかし、メーカーはその分で利益が上がることを考慮してプリンター本体の価格を低く設定しています(携帯電話と同じ仕組みです)。安くて高品質の詰め替え品が作れれば良いのですが、まだまだ、といった感じです。オープンメーカーの発奮に期待しましょう。
書込番号:1247908
0点


2003/01/26 01:09(1年以上前)
本当にそうですね。
書込番号:1247960
0点



2003/01/26 15:04(1年以上前)
詰め替えインクですが、写真画質では使用してませんが、通常の使い方では問題ないと思いますよ。決して、宣伝のためではなく、インクコストに悩んでいる方がおられたら、ひとつの方法として、知らせたかっただけですので、ご参考にしていただければ。。 と思うだけです。
書込番号:1249357
0点


2003/01/28 17:12(1年以上前)
では通常印刷用には詰め替えカートリッジ使って、
写真印刷するときは純正カートリッジ使うということで。
ほら、みんな幸せ♪(^^¥
書込番号:1255968
0点


2003/01/30 19:28(1年以上前)
私は過去に
インクの詰め替えをしてノズルヘッドが詰まり
プリンターを駄目にしました。
もちろん自己責任メーカー保証外でした。
以後二度とインク詰め替えはしません。
書込番号:1262091
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


この度長年(6年)使用していたプリンタ(キャノンBJC-420)が使用に耐えられ
なくなり、色んな機種を比較検討してpcs2150を購入しました。
価格は近所の量販店で下取りを付けて22,800円+消費税でした。
使用感としては旧プリンタとの比較でしかないので
はっきり言って意味が無いかも知れませんが・・・。
良・・・テキスト印字がきれいかつ速い。さすがHP。
音が静か。(今時のはどれも静かでしょうが・・・)
スキャナ・コピーの精度が予想よりも良い。
複合機なのであまり期待していませんでしたが、結構使えます。
カラリオほどではないですが、写真カラーコピーや、
デジカメ映像の写真プリントも必要十分なキレイさです。
悪・・・結構振動が大きい。パソコンラックの上段に設置していると、
使用の度にデスクが大きく揺れます。
足元かしっかりした台にでも設置した方が良いと思われる。
後はランニングコストがどんなものかが気になります。
また、他のHPの書き込みで見かけるような初期不良もなく、
快適に使用出来ています。(ちなみにmade in マレーシア でした)
個人的には印字スピードやフォト印刷、価格的にも一番バランスが良い
機種だと思います。
0点

>結構振動が大きい。パソコンラックの上段に設置していると、
>使用の度にデスクが大きく揺れます。
これってヘッドが往復するプリンタは多かれ少なかれそうなると思いますよ。
今は印字スピードを上げるためにどのプリンタもヘッドの移動速度は昔のに
比べて速いですし。(もちろんヘッド部分の質量も関係しますが。)
書込番号:1238064
0点


2003/01/23 23:59(1年以上前)
legacyrsさんはパソコンラックの上段に複合機を置いているんですか?
psc2150ってパネルがサイドにあるから、
コピーするときとか使いにくくないですか?
あと頭の上でガーガーいってるとうるさくないですか?
書込番号:1242340
0点



2003/01/26 00:57(1年以上前)
現在は横揺れが大きく、重量的にも危険だと判断して
足元に変更していますが、当初はラックの上段においていました。
私自身180センチ以上の身長の為、本体の液晶については「角度調整」
で調整して見やすくできましたので何とか使用出来ていました。
音については以前のプリンタに比べれば無音に等しいので
全く気になりませんでした。
書込番号:1247921
0点


2003/01/26 20:26(1年以上前)
>この度長年(6年)使用していたプリンタ(キャノンBJC-420)が使用に耐えられ
>なくなり、色んな機種を比較検討してpcs2150を購入しました。
>価格は近所の量販店で下取りを付けて22,800円+消費税でした。
私もpsc2150を検討中なんですけど、プリンタってどこでも下取りしてもらえるでしょうか?家にキャノンBJC-420jが眠ってるのですが・・・
書込番号:1250232
0点



2003/01/29 00:22(1年以上前)
お店により異なると思います。
私が購入した店では特売のキャンペーンとして
どんな古い物でも最低1000円で下取りしていました。
ちなみにその店では中古買い取りもやっているのですが、
以前BJC-420について確認した時は値段はつけられないと
言われました。
書込番号:1257364
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5550


5551を持っていて、サブに5550を買いました。
紙の補給に関しては5550の方がやりやすい気がします。
ビジネス文章だと、両面印刷できるHPのプリンタは最高ですね。
写真画質もPM770よりはきれいなので、”よし”とします。
0点


2003/01/24 22:16(1年以上前)
はぁ?
書込番号:1244470
0点





BJ−6300買いました。良いです。
エプソンからの買い換えですがスピード画質とも文句無いです。4色なので写真画質とは行きませんが、必要十分な画質でとにかく早いのにビックリです。写真画質を求められる方は写真屋に出しましょう。その方がコストも掛からずかつ安心です。
ショップでエプソンのC社(キャノン?)との画質の比較を見て心が揺れましたがキャノンにして正解でした。エプソンはどうも故意にキャノンの下位機種と画質を比較しているようです。6300の4色画質はエプソンが比較しているモデルよりずっと良いです。
キャノンに決めた決め手は、印刷スピードと紙汚れの少なさ、印刷コストです。エプソンはたびたびひどい紙汚れがでて大変でした。そしてヘッドクリーニングのたびに5〜7%インクを消耗してしまいます。さらに遅いこと遅いこと・・・我慢できません。自分で思ったよりもスピードの遅さによるストレスがあったようです。写真画質を求めないので6300にしましたが画質を求めるなら9000であれば問題ないでしょう。
エプソンがキャノンより売れているのは宣伝の旨さのような気がします。
0点


2002/12/10 15:28(1年以上前)
タカノさん、皆さんこんにちは、
BJ-6300をかなり考えています。
この機種は、完全縁なしで印刷できますか?
HP見たりしましたが良くわかりませんでした。
書込番号:1123933
0点


2003/01/24 11:34(1年以上前)
arayaさん
単刀直入に言うと出来ません
F9000なら可能です
書込番号:1243254
0点



プリンタ > LEXMARK > Lexmark Z13


XP環境下にて使用していますが何も問題ありません。ただ、XPドライバーはHPよりDLしましたが認識まで3回やり直しました。このドライバーをCDーRに落としても使えません(認識してもらえない)。もしリカバリーや他機種で使用の際は再度HPよりDLの必要がありそうです。インクは大阪のソプマップが4050円でした(カラー)。本体は5900円でヤマダ電機にて購入。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)