インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3867スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

キャノンのプリンターを購入しました。

2016/04/04 11:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7730

クチコミ投稿数:5件 PIXUS MG7730の満足度4

初めてキャノンを購入しましたが、多機能付きで使い勝手がよさそうです。重量が重いのが気になります。
画質は最高です。注文から代引きまでスムーズでした。

書込番号:19757602

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

最悪のプリンター

2016/03/19 18:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

クチコミ投稿数:5件

このプリンタに同梱してあるソフトがとにかく使いにくい
OFFICE系のソフトを使用しているなら、カットアンドコピーとか
ショートカットキーとか、ポインターをかざすとアイコンの名前や意味が出てきたりするところが
全くもって使えない。
しかもこのソフトを使わないと、印刷もろくに出来ないし.....

本当に時間の無駄な Easy-Photoprintってソフトは最悪で時間の無駄!!

書込番号:19708530

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2016/03/19 18:23(1年以上前)

おっと あと一言が足りない し、「良」でもあるし。

書込番号:19708555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/03/19 19:17(1年以上前)

Easy-Photoprintはこちらでは重宝してるけど。
何か使い方が間違ってるのでは?
もしくはOSとのミスマッチング。

>しかもこのソフトを使わないと、印刷もろくに出来ないし.....
そんなことないけど。

書込番号:19708713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/20 22:17(1年以上前)

新規IDかつ意味不明なこきおろしって時点でお察し

書込番号:19712715

ナイスクチコミ!6


jikomotiさん
クチコミ投稿数:103件

2016/04/02 17:49(1年以上前)

確かにEasy-Photoprint使いにくいですね。
私は もっぱら らくちんCDプリント for CANONを使っていました。
らくちんCDプリントはアップデートして製品版として販売されてます。
私は 購入しました。
使いやすいし慣れているので満足です。
他のメーカーのプリンタでも使えます

私もソフトにはできるだけお金を使いたくないのですが CDやDVD レーベル印刷はよく使うので この際購入しました
良いですよ

書込番号:19751935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

windows10 64bitでも使用可

2015/12/20 15:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJC-80v

スレ主 ALE3さん
クチコミ投稿数:15件

手持ちのBJC80VをUSBケーブルで 愛用のHP COMPAC 8510W(WINDOWS10 64bit)接続してみました。
いろいろ試行錯誤して、コントロールパネルからローカルプリンターを種痘設定で追加することとし、既存ポートをUSBにして、WINDOWS UPDATE をかけると BJC-80が見つかりました。表示は80Vではないですが、ちゃんと印刷できるようになりました。これで余っていたインクを有効活用できます。ヘッドクリーニングではダメだったのですが、ヘッドユニットを2時間お湯につけてから自然乾燥させると、目詰まりも解消しました。発売から10年以上経過しているプリンタですが、レポート印刷程度なら、まだ現役でいけますね。WINDOWS10環境下では、印刷もキレイな気がします。まだ、お持ちの方、捨てる前に一度チャレンジしましょう。

書込番号:19420604

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ALE3さん
クチコミ投稿数:15件

2015/12/20 15:44(1年以上前)

久しぶりのカキコで、タイプミスしちゃいました。謹んで訂正させていただきます。m(_ _)m
【誤】
手持ちのBJC80VをUSBケーブルで 愛用のHP COMPAC 8510W(WINDOWS10 64bit)接続してみました。
いろいろ試行錯誤して、コントロールパネルからローカルプリンターを種痘設定で
【訂正】
手持ちのBJC80VをUSBケーブルで、愛用のHP COMPAC 8510W(WINDOWS10 64bit)に接続してみました。
いろいろ試行錯誤して、コントロールパネルからローカルプリンターを手動設定で
【追記】
デバイスマネージャーで正常にインストールできないときは、ドライバを再インストールでOKです。

書込番号:19420621

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/12/20 17:44(1年以上前)

訂正しなくても何て書きたかったか分かりましたよ。
当方、タブレットのタッチパネル入力なのでタイプミスはしょっちゅうです。

発売から18年以上、駆動系があるプリンタが壊れてないのも、サプライ品やドライバが存在するのも奇跡的です。

大切にしてください。

書込番号:19420888

ナイスクチコミ!0


80vmanさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/31 06:44(1年以上前)

早速試したらNECのVY16A/ED-2では印刷OKでしたが、HPのdc5700と富士通のFMV-A8260では印刷出来ませんでした。何故だか原因をお教え頂ければ幸甚です。

書込番号:19744707

ナイスクチコミ!0


80vmanさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/31 19:37(1年以上前)

いったんLPT1へ入れてからUSBへとポートを変更したら無事印刷できるようになりました。御指導有難うございました。

書込番号:19746415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

使いやすいです

2016/02/04 09:52(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J990DN

クチコミ投稿数:129件

電話・FAXがメインで時々文書をプリントしたい。
という希望を十分に満たしてくれました。

顔料黒でクッキリを期待しましたが黒は薄めです。
黒系だけで何個もカートリッジを使う他社が高性能すぎるのでしょうね。
細かいところもちゃんと印刷されているので特に不満はないです。

お店で交渉して税込2万8千円で購入しました。
出たてでまだネット価格も下がっていないですが、落ち着いたらそれくらいになるそうです。

書込番号:19554905

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件

2016/02/08 17:28(1年以上前)

いきなり質問スミマセン。
850DNはコピーした直後に(ADFを使わず原稿台で1枚1枚)別のコピーをすると、かなり時間がかかったのですがMFC-J990DNは如何でしょうか?

書込番号:19569195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 プリビオ MFC-J990DNの満足度5

2016/03/31 11:43(1年以上前)

コピーする場合は一番濃い設定で印刷すると普通ぐらいです。

書込番号:19745303

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ブラザーDCP-J963N と キヤノンMG7730 を比較

2015/12/10 10:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7730

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 PIXUS MG7730の満足度4 Dohzen 

キヤノンはカラー印刷が綺麗、ブラザーはコストパフォーマンス良いとの評判ですが。MG7730とDCP-J963Nを実際に作動して確かめました

実際に印刷してみました
・・L版のカラー写真
・・A4の白黒3枚
・・A4版のカラー写真

L版のカラー写真とA4の白黒は、同じような印刷品質です。L版カラー写真はキャノンが少し綺麗かな?ほとんど差はありませ

A4のカラー写真はキヤノンMG7730が綺麗です。MG7730を100点とするとブラザーDCP-J963Nは80点位の印刷品質です。ブラザーDCP-J963は思っていたより綺麗でした。

印刷時間は明確に異なります。DCP-J963NはMG7730の2倍以上の時間がかかります。解像度の低さをヘッドを多く往復させてカバーしているのかな?

本体とインク代の価格の高い事を了解できれば、カラーの写真印刷は綺麗で印刷が速いキヤノンMG7730が良いです
以上が私の感想ですが皆さん如何でしょうか

比較した写真、動画をアップしました
・・http://www.dohzen.net/?page_id=24376

書込番号:19391727

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/10 18:02(1年以上前)

kundiz さん

6色vs4色インクでの比較ですから、4色インクの品がどんなに高画質設定にしても勝るとは思えませんし、横並びも難しいのではといった事は想像がつきます。
ブラザーの色数が少ないのに印刷速度も遅いのはちょっとマイナス点ですね。

しかし、うちはブラザーのプリンターを使っています。
画像を見る時はスマホやパソコンの画面で観る事が多く、スマホの普及で機械を仲介に誰にでも手渡せる様になってきたので、紙に高画質で印刷をして・・・といった事が減ったのが理由の一つです。
また購入を決定づけたのは。コストパフォーマンスの高さですね。

kunzdzさんもコメントされている様に、この2製品を比べると本体とインク代の価格差が非常に大きいです。
今現在、本体価格をみるとMG7730が18899円、DCP-J963Nが13173円と5千円以上の差がみられます。
MG7730は発売が1月早かったにも関わらず、この年末商戦に思ったより値段が高いのかも、と思えますが今後は変動があるのでしょうか。。。
またインクで見ると、キャノンの6色パックでBCI-371+370/6MPが4503円、ブラザーの4色パックでLC111-4PKは2935円と差は1千5百円以上の差があります。
ブラザーの場合、他社の互換インクの価格で純正が購入できてしまう価格設定に見えます。
エプソン製を使っていた時、互換インクでひどい目に遭った事があり、以来純正を使う様にしているのですが、私の様な人にはランニングコストの差は魅力的に映ると思います。

プリンターは用紙やレーベルに印刷をする目的の機械ですし、仕上がりが綺麗である事は最も望ましいです。
後は使う目的に適う機能の品を選ぶ時、どういった事を基準として製品毎の比較をしてみるのか、、、
それは個々に購入者が考える所で一概に同じとは行かないのでしょうね。

書込番号:19392540

ナイスクチコミ!2


スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 PIXUS MG7730の満足度4 Dohzen 

2015/12/15 02:30(1年以上前)

>kinkoさん

kinkoさん、早速のコメントありがとうございます

私もコスト重視です。
エプソン、キャノン、ブラザーのプリンターでL版のスナップ写真を印刷して比較しました。拡大鏡で見ると若干の差はありますが。ほとんど差はないです。白黒とL版カラー印刷でしたらブラザーのプリンタはお得です。
カラー写真は、自分で印刷するのとネット注文で印刷を使い分けるのが良いと思います

>> エプソン製を使っていた時、互換インクでひどい目に遭った事があり、以来純正を使う様にしているのですが、
<< 私の知人から同様の話を聞きました。Amazonのカスタマーレビューを読みますとエプソン製プリンターは互換インクに対して厳しい対応をしているみたいです。
2から3年前のブラザーとキャノンのプリンターで互換インクを問題なく使っています。
下記は私の互換インクを使用経過のレポートです
・・ http://www.dohzen.net/?page_id=23646

>> それは個々に購入者が考える所で一概に同じとは行かないのでしょうね。
<< 同感です

書込番号:19405411

ナイスクチコミ!1


st205tteさん
クチコミ投稿数:2件 PIXUS MG7730の満足度2

2016/03/22 08:07(1年以上前)

両方とも購入しましたが、印刷の差がなかったです。
大きな差は、MG7730が高いインクを大量消費することと、立ち上がりが遅いことでう。
今はもっぱらDCP-J963Nのみ使用です。

書込番号:19717128

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

MG6730との違い、インク互換性は?

2016/03/13 11:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6930

スレ主 kacchan117さん
クチコミ投稿数:5件

MG6730との違いはどこなのか?
また、、MG6730とMG6930用インク互換性はあるのでしょうか?
型式が似ていて違いがよくわからないので教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:19687738

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2016/03/13 11:31(1年以上前)

kacchan117さん、こんにちは。

> MG6730との違いはどこなのか?

プリンターの横幅が若干小さくなり、またスマホをタッチするだけで印刷ができる『PIXUSタッチ』という機能にも対応しました。

> また、、MG6730とMG6930用インク互換性はあるのでしょうか?

互換性はありません。

書込番号:19687792

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9337件Goodアンサー獲得:364件

2016/03/18 16:37(1年以上前)

kacchan117さん

MG6730:BCI-350/351
MG6930:BCI-370/371

インクは違います。
http://chips-shop.com/deluxe/?p=292

また、BCI-370/371の互換インクは、今のところ詰替式のものしかないようです。
カートリッジごと交換するタイプは、4月中旬販売開始予定のようです。
ICチップの解析に時間がかかっているのでしょうか。
http://ink-revolution.com/index.php/BCI-371+370.html

書込番号:19704944

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)