インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255097件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い感じ

2002/10/21 21:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 あかおさん

昨日、PM930CをOAシステムプラザで26000円で購入しました。
PT850からの乗り換えですが、USB1.1で使用中でまったく問題なし。
やはり給紙時の作動音は大きく、850よりもひどいですが印刷中は
静かです。
印刷スピ−トは速くなっています。
デジカメで撮った写真を印刷して比べると、850よりもコントラスト
がつき、色彩も華やかな感じです。

書込番号:1015939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

970Cを買いに行ったがどたん場で950i

2002/10/20 22:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 いいともさん

本日970Cを買いに行ったが最終的には950iにしてしまいました。
970Cはデカかった。大きいとは聞いていたがあんなに大きいとは
思いませんでした。あと用紙を供給するときにかなり大きな音がして
ビックリしました。自分は画質を優先に考えていたので絶対970Cを
買おうと思っていたが自分が持参したサンプル画像をお店で印刷して
もらったところ、L判の画質は素人の自分には、そんな差は無いと感じました。普通紙の印刷は、素人の私にもはっきりわかるほど950iが良かったのでどたん場で950iにしてしまいました。

書込番号:1013976

ナイスクチコミ!0


返信する
よいともさん

2002/10/21 20:39(1年以上前)

エプソンの最新機種と比較してから買おうと970Cが発売されるのを待っていましたが、特に普通紙での画質が良かったことから、同じく950iを買いました。
3年前に発売されたPM800C(1440×720dpi)からの買い換えで、もう少し我慢しようと思っていましたが、たいへん満足しています。

書込番号:1015809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

激安!?

2002/10/20 12:43(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 ヨーDELさん

最近出来たばかりの「カルフール狭山店」で24800円(税別)で購入しました。
昨日10月19日のことです。それでおかしいのが、下位モデル2110や、前の機種の750も同じ値段で売っていたこと。何かの間違いかと何度も品番を確認しましたが大丈夫でした。店頭に置いてある最後の一個を購入しましたので、今は売っていないかもしれませんね。

使用した感想ですが、5年前の古いプリンターしか持っていなかった自分には大満足です。スマートメディアからの読み込みも早いし、立体物のコピーもきれいに撮れました。これで25000円以下なら本当に良い買い物でした。
ちなみに、PCはAMDK6の300MH,HD3.2GB,Window98のしょぼいマシンですが、とりあえずノーストレスで動いています。

書込番号:1012953

ナイスクチコミ!0


返信する
パラランパランさん

2002/10/20 13:22(1年以上前)

いい買い物をしましたねぇ… 私はヤ○ダ電機でちょっと前にHPの
直販価格から2000円引きくらいで買ったのですが、今週は広告商品
って事で37800円に更に大きなポイント還元があると聞いていまは
と〜っても悔しい思いをしています。(笑)でも、今日までに結構使って
ますからね。ま、仕方ないっすね。

でもヨーDELさんの購入金額の24800円は本当にうらやましい…
(今日あたり店の中で金額の付け間違いで大騒ぎだったりして(笑))

書込番号:1013034

ナイスクチコミ!0


近くの住民さん

2002/10/20 19:10(1年以上前)

たった今お店に確認のр入れました。
ヨーDEL さん の価格では販売はしてない(間違いない)とのことでした。
私と同じような問い合わせが他にもあったとのことです。
このような嘘を書き込むのはやめましょう。

書込番号:1013652

ナイスクチコミ!0


誠意大将軍さん

2002/10/21 01:06(1年以上前)

ヨーDELはこの世界から抹殺した方がいい!真面目な場で不謹慎です。本当の事を書いて謝罪しなさい!

書込番号:1014264

ナイスクチコミ!0


むひょさん

2002/10/21 01:13(1年以上前)

そんなに怒らなくても(笑)。何も知らない店員が勝手に売ってしまったのではないですか?それに電話でそうです、といったら後々困るでしょうしね。

書込番号:1014279

ナイスクチコミ!0


近くの住民さん

2002/10/21 07:13(1年以上前)

>何も知らない店員が勝手に売ってしまったのではないですか?それに電話でそうです、といったら後々困るでしょうしね。

・・・笑止
絶対とは言い切れませんが、それは先ず有り得ないでしょうね。
万が一、自分がその値段で購入できたとしたら明らかに店側の
ミスだろうと考え、このような掲示板に書き込みはしません。
たぶん愉快犯でしょう。
お店にとっても、この掲示板を見ている近隣の方にも大変、迷惑です。
こまったものですね。オオカミおじさん?にも。。。(藁

書込番号:1014623

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/10/21 20:19(1年以上前)

店に電話で問い合わせても、値段を言う方が希です。
それで済めば、楽々と他店の価格調査とかできてしまいますからね。

> お店にとっても、この掲示板を見ている近隣の方にも大変、迷惑です。
お店にとっては、名を知ってもらういいチャンスだと思いますよ。

ですが、本当に迷惑と思うなら、
> 万が一、自分がその値段で購入できたとしたら明らかに店側の
> ミスだろうと考え、このような掲示板に書き込みはしません。
私は、そう思ったらわざわざ店に問合わせの電話なんかしません(爆)。

ところで、嘘吐き、オオカミ青年??などと、散々叩いていますが、
ヨーDEL さんは過去に問題を起こしていますか?
この書き込みを見る限り、そのような雰囲気はありませんが...
私の認識不足かな〜。

書込番号:1015766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

さよならエプソン!

2002/10/14 05:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 キヤノンに乗り換えました。さん

長年エプソン一筋でしたが、今回の買い換えでは初めてキヤノンも
選択候補に入れ検討しました。
結果、性能では互角に追いついた。それに故障が少ない。
スピードが速い。目詰まりが少ない。静粛性など多数の理由からキヤノン950iに決めました。
もう、ださいデザインのエプソンには戻れません。

書込番号:999854

ナイスクチコミ!0


返信する
ミーユさん

2002/10/14 10:43(1年以上前)

どのプリンタと比較検討したのかはわかりませんが、

>性能では互角に追いついた。
画質は950Cにさえ劣っていますよ。

>故障が少ない。
発売されたばかりで報告が少ないだけでしょう。
キャノンは昔から給紙系に爆弾を抱えているのですが、950iの給紙機構は従来機と変わっているのでしょうか?

>スピードが速い。
画質相応だと思います。

個人的にキャノンの上級機を買うなら、画質が明らかに上で速度も負けていないエプの上級機を選びます。
キャノンは中級機以下の出来が良いので、キャノン買うならそっちですね。

書込番号:1000222

ナイスクチコミ!0


er8さん

2002/10/14 11:13(1年以上前)

PM−950Cの目詰まりトラブルは、サービスに出しても再発するために信用を落としていますね。
サービスの対応が良いのに残念な結果。
昨年の初期ロットに多いとの話を電器屋の店員に聞きました。又、売れている数も多いため欠陥と騒ぐ話がオーバーに広まっているとか。でも、ユーザー登録してますから、問題ロットのユーザーに点検の通知を出すべきです(シェア低下に結びつくからやらないでしょうが)。
950Cは処分しましたから、今度の970Cには期待しています。
ノズルの数を倍増した分、テスト印字時のドット欠けが高くなり、クリーニングの頻度が多い結果、さらにインクを消費する。なんてならぬよう祈っています。

書込番号:1000292

ナイスクチコミ!0


みぃっちーさん

2002/10/14 16:50(1年以上前)

性能のことをいわれていたので一言。写真を頻繁に印刷するひとはEPSON。インクの発色がCANONに比べるといいですネ。でもEPSONは普通紙の印刷はいまいち。プリンター印刷のサンプルに普通紙がないのが決定的!(あるところもあるかも・・・!?)あと初心者(あまり使わない人も)は手を出すべからず!インクの目詰まりは修理でしか直らない。修理には2,3週間以上かかる(特に年末に殺到。理由は年賀状)。初心者(あまり使わない人)は結構年末ぎりぎりに目詰まりに気づき、修理に持ってくるがときすでに遅し!こういう人はあきらめて手書きか、新しい機種を購入(中には貸し出し機はないか聞いてくる困った人もいる!!)店側にいるとメーカーの戦略ではと錯覚する(セールスの態度もでかかったりする)
CANONは普通紙の印刷はきれい。インク自体の発色はEPSONに劣るが普通紙の使用を考慮にいれているのかも(推測)BJ-F850(2年前)の印刷サンプルに普通紙があったが外人女性の髪の毛一本一本がしっかり印刷されてた(実際に印刷して確認)それは今も健在。インクの目詰まりも修理にださず交換可能。但し、インクヘッドを扱っている店は少ないので早めの対応が必要!故障で持ち込まれるのはEPSONが多い。理由はCANONの方が機構がシンプルだから!?
あと買う人には関係ないけどセールスの対応がよい!!(地域差があると思うが・・・)

結果、EPSONとCANONを両方買うことを薦めます(金ないよー!)

書込番号:1000919

ナイスクチコミ!0


キヤノンEOS1Vさん

2002/10/14 21:38(1年以上前)

“一度失った信用は元には戻らない。”

いくら画質がよかろうが性能が良かろうが、欠陥品はもういらない。
クルマなら完全にリコールもんだよ。三○みたいにね。
キヤノンに乗り換えました。さんの判断は実に正しいというか当然だな。
エプソンはPM-950Cで何人のユーザーを裏切ったことか。

書込番号:1001537

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/10/14 22:41(1年以上前)

あなたが要らなくても、PM-970Cの高画質を必要としてる人はPM-970Cを買うことでしょう。

> “一度失った信用は元には戻らない。”

私の予測では、期待を大きく裏切りフラグシップの売れ筋は95
0iより970Cの方が上回ると予測しています。
市場の売れ筋ランキングでじきに答えが出ると思います。ランキングが楽しみですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/print_w.html

ここらあたりがね

書込番号:1001618

ナイスクチコミ!0


キャノン派さん

2002/10/15 02:18(1年以上前)

こんばんは。
俺は「キャノン派」(間違いだけど...)
暴れてるのは「キヤノン派」さん??

俺も今週末には970C買うよ。
だって超写真画質やし、キレイでアフターサービスも良いからね。
「キヤノン950i!!!」と言ってる方の意見も分かるような気がするね。何度も潰れたら、そら嫌になるわな。(俺も潰れて交換してもらいました)
まぁ買ってみてそれで良かったら、それでええんとちゃうの?
画質も良いみたいやし...。

書込番号:1002054

ナイスクチコミ!0


新機種に悩むさん

2002/10/15 15:04(1年以上前)

個人的に画質に関してはPIXUS950iがPM-950Cに劣っているとは思いません。

目の錯覚を利用して画質をあげている部分が多いプリンタの比較として
雑誌などのルーペで拡大しての比較もナンセンスです。
色合いなどの見た目の好きずきもあるでしょうし。
個人的にPM-970Cサンプルの優香の肌の色もかなりおかしく思えます。
ちなみに人それぞれということをいいたいだけです。

今のキヤノンの上位機種の給紙はかなり良くなっているようです。
エプソンのように紙送りのギザギザもでてませんでしたし。
インクも光学とドットカウントの両方で最後まで使い切れます。

PM-800Cはとっても使いやすいプリンタだったのにPM-950Cに
買い替えていろいろショックを受けたので
今回はキヤノンも考慮に入れようかと思っています。

書込番号:1002816

ナイスクチコミ!0


N.C.さん
クチコミ投稿数:123件

2002/10/15 15:18(1年以上前)

950iの方に、サンプルのインプレッション書いておきました。

故障とかについてはいざ知らず。

書込番号:1002844

ナイスクチコミ!0


ナツバテ君さん

2002/10/16 14:37(1年以上前)

>“一度失った信用は元には戻らない。”

単なるエプソン批判はやめてほしい。
批判するだけなら子供にもできる。
自分が発言した批判に対して、どのようにすればよいのか
改善点などを、一緒に書くべきではないだろうか?

書込番号:1004729

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/10/16 19:07(1年以上前)

そうそう。いい加減にやめてくださいね。
[973680]Wonderピクサス さん。

書込番号:1005103

ナイスクチコミ!0


あきあきですさん

2002/10/16 21:33(1年以上前)

このまま、CANONに飲み込まれたら、世の中に良い製品が送り出されなくなりますから、EPSONにもがんばってほしいものです。
しかし、良かろうが悪かろうが、E社の製品を買うのは、買った本人にも、そしてE社にも良いことではないでしょう。わかりますよね。
我々にできることは、市場に出てきた製品を、「冷静に判断」を下し、購入することを心がけなければなりません。でないと、同じように、世の中に、良い製品が送り出されなくなります。
「E社だ」、「C社だ」などと言わずに、市場に出てきた製品は、メーカの枠を飛び越えて、どの製品が良いか冷静に判断すべきではないでしょうか。

私は現在、プリンタの買い替えを考えています。今はE社の製品を使用していますので、970Cの購入を考え、ここに情報を得にやってきました。
この、ページを読んでいるうちに、腹が立ってきました。
頭から良いのはE社、悪いのはC社と決め付けている方の多さです。
まさに「信者」の領域です。
オ○ム心理教の信者のように、中に入ってしまうと、それ以外は「敵」とみなし、あたり構わず「攻撃」する。また「ネオ麦茶」を思い起こさせます。
きちんと、製品の良い悪しを判断しましょう。C社の製品をE社の製品と思って評価をすれば、もう少し綺麗な言葉で書き込みが出来るのではないでしょうか。
固定観念は、民主主義に許された「判断」を失うだけでなく、自分自身の未来まで狂わせます。

買い替えは、各メーカの製品の評価が、雑誌,サイトに出るでしょうから、それを読み、そして自分の目で確かめて決めます。

書込番号:1005397

ナイスクチコミ!0


MMRさん

2002/10/16 23:21(1年以上前)

今まで3台エプソンのプリンターを購入しましたが、今回思いきって
970Cの購入を検討し、現在プリンターを設置している場所の寸法を確認したところ、でかすぎて入らない。仕方なくキャノンの950iにしようと思っています。それにしてもデカイ。

書込番号:1005522

ナイスクチコミ!0


soltさん

2002/10/19 07:10(1年以上前)

ええとすいません。EPSONの目詰まりって最近の機種でもするんですか?昔PM2000Cで何度か目詰まりで(*_*)な目にあってたもので、最近は少しましになったかなと思っていたんですが。

書込番号:1010133

ナイスクチコミ!0


ken1roさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/21 14:40(1年以上前)

私はキャノンもエプソンも使っていますが、ここに書き込んでるキャノン派のヒトって、キャノンの宣伝するために、わざわざエプソン製品の掲示板を使ってるの?

ガキじゃないんだから、そんな見苦しいことはヤメタラ?
意見交換の場なんだからさ...。

書込番号:1015154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

使用感

2002/10/19 07:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

ソフマップ通販で予約購入
昨日930到着、早速テストすることに。
給紙の時すごい大きな音がするが、印刷時は静かではある。
普通紙に印刷、まずまずと言ったところか。
次にファイン用紙で印刷、横ジマがくっきりと?
双方向印刷をオフにして印刷するも横シマ消えないのでギャップ調整
を行う。このギャップ調整の印刷がこれまた時間がかかること。
調整しても消えない?ためしにPM紙設定で印刷すると双方向印刷でも
横ジマは見られない。
光沢紙でも印刷するが横ジマはみられず、まずまずか。
ファイン用紙設定の時のみ横ジマが出るような?
私もPM770Cからの乗り換えなので比較はできないのですが、こんなものか
と言う感じでした。すぐ新しい物が出るし、年賀状を印刷する程度ですか
ら安い物にしとけば良かったかな。

書込番号:1010180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2002/10/19 14:40(1年以上前)

待望の930Cがでました。早速自分のデジカメメモリーを持っていき、950i,PM930cついでにPM850でプリントしてもらいました。私の評価は930>950>850でした。930は圧倒的に色が鮮やかだし、粒状感もなかった。もちろん印刷はしずかだった。これに決まりですね。

書込番号:1010893

ナイスクチコミ!0


テンシンハンさん

2002/10/19 16:29(1年以上前)

私も今日試しました。
インクセットでふたをしっかり閉めず
そのままカバーを下げたら
かなりの異音・・・。
あせりました(笑)

早速念願だったCD-Rへの印刷。
ソフトも使い易いし画質もきれいでした♪

とりあえずいままでのPM750Cよりは
断然速いのでかなり気に入ってます♪

書込番号:1011096

ナイスクチコミ!0


れんれんさん

2002/10/19 20:49(1年以上前)

僕もソフマップの通販で予約して買いました。
で、今日到着(昨日は受け取れず^^;;)したので、試してみました。
さすがに今まで使っていたPM-700Cとは格段の差です^^;;。
給紙時の音を除けば、プリントしてるのかしてないのか分からないくらいの
静かさでびっくりでした。

僕はファイン用紙で印刷してみたのですが特に横縞など出ずに、とーっても切れに印刷できましたよ。大満足です。
明日、光沢紙やCD-Rメディアを買ってこようかと思ってます^^。

書込番号:1011619

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2002/10/20 00:06(1年以上前)

自分も買いました930C。
キヤノ850と迷いましたが6色インク、USB2.0って事でこっちにしました。テンシンハンさんはCDR印刷ソフト使いやすいとおっしゃってますが、
自分としては、かなりショボイかと・・・
デフォルト設定だと、余白が多く、マニュアル設定を保存出来ない。
これはかなり使いづらいです。
マニュアル設定を複数保存できるように改良してほしいものです。

書込番号:1011905

ナイスクチコミ!0


テンシンハンさん

2002/10/20 02:29(1年以上前)

私はCD-Rには初印刷でしたので・・・(^^ゞ
でも、とりあえず満足はしてますよ♪

書込番号:1012203

ナイスクチコミ!0


純一郎さん

2002/10/21 14:15(1年以上前)

19日にソフマップで予約していたものが届きました。以前は770Cを使っていました。この930Cは,給紙時の音が大きい!ほんとに大きいです。でも音の大きさは何の問題もありません。印刷中はすごく静かです。印刷時のパソコンデスクの揺れも,ほとんどありません。スピードも結構速い。CD−R印刷もバッチリでした。CD−R印刷用トレイが入りにくかったのですが,コツをつかめば問題ないです。付属のソフトウェアも直感的に使えて抜群に使いやすいですよ。ロール紙はまだ使っていません。私も950Cと比較して悩んでいましたが,はっきり言って,950Cは最上位機種といえども旧型です。秒進日歩のこういう機器では,新型の上位機種のほうが総合的にはるかに優れていると思います。ちなみに950Cは友人にも使用感を聞きました。

書込番号:1015114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

喜んでもらってます。

2002/10/21 01:25(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5100J

スレ主 もかどわさん

人に頼まれてこの機種を選択しました。ボランティア組織で使うとのことで、
レーザータイプの複合機のレンタルや購入は予算上難しく、とりあえず
A4のFAX、プリンタ、コピー、グループ送信可能で操作が簡単なものという要望にこたえ、喜んでもらっています。写真画質は不要でしたし。
近くのY電機でインクが入手できるらしい。

書込番号:1014303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)