インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お助けカートリッジ

2002/06/18 12:15(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 不器用な人さん

3万円かっきりで購入しました。
早速セットアップをしていたら、この「この黒インクは正しくありません。」の表示。はずしてみると、ガーン!電極にキズが!どうも取り付けるときに向きが少しずれていて、ガリっとやってしまったようです。このカートリッジ取り付けるの恐いよ〜
泣きそうになってカスタマセンターに電話し、その旨を正直に話したら、「特別に」代替品を送って下さるそうです。あーん良かったよ〜
なんとなくあのカートリッジ恐いな、と思っているあなたも大丈夫。HPはなんとかしてくれますよ。きっと。

書込番号:778783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2002/06/18 23:39(1年以上前)

実は、僕も京浜急行沿いのヨドバシで2000円のクーポンと18パーセント引きに
惹かれて土曜日に買ってきました。
 月曜日にセッティングをしたら、何度やっても「カラーインクを取り出して確認してみろ」のメッセージが出て困ってすぐにサポートに電話したら
出てきた外人さんが(流暢な日本語で)笑いながら「それは、典型的なインクカートリッジの初期不良ですね」といって登録もしていないのにすぐに変わりのインクを発送するからと住所をきいてきました。
 その後で、「インクカートリッジの電極のあたりを拭いて使えたら御の字」
見たいな事を言ってくれました。拭いたらメッセージは、消えないけど、
使えました。
 よく見ると、電極の曲がり角に裂け目がありました。
本日午前中に、裂け目の無いカラーカートリッジは、到着して、
普通に使えました。

書込番号:779713

ナイスクチコミ!0


んぼいあさん

2002/06/20 13:08(1年以上前)

18%ポイント還元ってそこの店舗だけなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:782463

ナイスクチコミ!0


ヤマビコさん

2002/06/24 15:37(1年以上前)

HPさんやりますねえ。でも本当はインクの電極をもう少し丈夫に
作ったほうが良いかも知れないと思いますが…。

書込番号:790605

ナイスクチコミ!0


スレ主 不器用な人さん

2002/06/24 17:58(1年以上前)

うちは北海道なんですが、それでも翌々日には代替カートリッジが届きました。
今度は慎重に付けたので大丈夫でした!結構値の張るものなので、ホッと一息です。自社のカートリッジが弱いのは承知の上で(??)こういう対応が早いのは、ホントに安心しました。
でも、ヤマビコさんのおっしゃるとおり、構造をもう少し変えたほうが精神衛生上良いかも…(笑)

書込番号:790843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良

2002/06/21 03:04(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 HPファン2さん

5551やっと買いました。大阪の北摂地区の電気屋さん巡りをし、やっと見つけました。早速、接続し写真印刷したのですが2枚目に移ったところ、インクカートリッジが右奥に引っ込んだまま出てきません。考えられる対処をし、メーカーに聞いても結局初期不良とのことでした。レスを読んでいても、ちょっと不良が多いような気がするのですがこんなものでしょうか。個人的には気に入ってるので5551からほかの機種に変える気はないのですが。
ちなみに、交換してくれますが・・・。

書込番号:783780

ナイスクチコミ!0


返信する
あふさん

2002/06/21 03:11(1年以上前)

新製品はたまにトラブルのストライクゾーンに飛び込んでしまうことがありますが、HPは部品交換ですぐ対応してくれるならとても安心できると思います。
オフィスアプリで文書印刷するなら早いし、結構静かなので私は買ってよかったんではと思いますが…

書込番号:783784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PX-9000のCADでの使用レポート

2002/06/15 02:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-9000

スレ主 PM-9000は持っているんですがさん

ここ10日程本業が忙しくてレポートが出来ませんでしたが
少し余裕が出来ましたので何点か確認してみました。

このメーリングリストの「garowan」「TK850」さんのご質問
にありましたCADでの利用の件ですが最初に「garowan」さん
の「フィルム系」への出力ですが「きもと」さんの通常のト
レーシングフィルムに出力してみたのですがインクジェット
系ではないフィルム系の用紙は顔料系でもきちんとインクが
のらず滲んでしまいました。また乾燥もかなりかかるらしく
印刷完了後に印刷面に触れたらインクが手に付着しました。
ですがインクジェット用のフィルム用紙であれば問題なく出
力出来るのでは無いかと思います。当方では用意出来ません
のでその点は確認が出来ませんでした。
「TK850」さんの質問にも重なりますが普通紙(A0コピー用紙)
への出力では染料系のプリンタに比べ線がハッキリし滲みも
少ないので実用にたえると思います。普通紙にここまで出力
できれば通常の染料系プロッタに比べてコストダウン出来な
おかつB0まで出力できる大判プリンタが40万円程度で手
に入るのであれば申し分無いと思います。それにその他社内
の会議等の横断幕・社内ポスター等の作成にも役立ちます。
問題の精度に関しましてはA0普通紙への出力でしたが私の確
認した限りは誤差は1mm以内に収まっておりました。B0サイズ
の単票用紙がないので「TK850」さんのご希望には適いません
でしたがそのうち3インチコアの大型コピー機用普通紙でも
手に入れて3〜4m程度の道路の平面図を出力して確認できれ
ばと思っております。

書込番号:772879

ナイスクチコミ!0


返信する
garowanさん

2002/06/15 17:14(1年以上前)

わざわざの出力確認ありがとうございました。出力用紙についてはメーカーのほうへ連絡をいれ対応用紙を確認いたします。

書込番号:773675

ナイスクチコミ!0


ボーズ・さん

2002/06/20 19:45(1年以上前)

インクジェット用のフィルム用紙は、各社各様でインクが乾いてもベタ付くものもありますので(フイルム同士が直接接触しないようにと注意書きがあるのも有りますが、酷いものは間に挟んだもの全てに対してくっついたものがあります)、メーカーのサンプルを送ってもらい試された方がよろしいかと思います。

書込番号:782969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XP用CD

2002/06/19 18:55(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 海牛さん

本日、PSC750のWinXP用CDが到着しました。
まだ、このソフトに慣れていませんが、今のところイイ感じです。
何よりもカートリッジ残量が分かるのがイイ!
ひとつ残念だったのは
郵送だったんですが、ポストに無理やり押し込まれていたため、
取説がクシャクシャになってしまってました。
CDが無事だったのが救いです。

書込番号:781004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました(長文)

2002/06/17 00:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S330

スレ主 雪ん子さん
クチコミ投稿数:125件

買いました。
今まで知合いのEPSONのPM670を使っていたので比べてみました。
デジカメ(300万画素Exiff1対応)を写真画質用紙印刷してみました。
1.印刷が速い。
L版サイズはPM670は1枚3分だったのが330はあっという間です。次から次と印刷できるのでうれしくなちゃいます。
2.330は静かです。
印刷時、音を意識しません。気持ちいいです。ただBJ300の所で質問があったように待機中に時々小さくゴボッゴボッという音がしますが予めそれを知ってたので気になりませんでした。
3.色は330の方が明るいです。
目を見張る明るさというとオーバーですが、そんな感じです。明るい分、肌の色が少しピンク寄り過ぎるかなという感じがします。でもEPSON専用紙それ自体が少し黄色味がかっているのでその違いかも知れません。
4.330はピンク色や緑色部分が少しベタッとして立体感がない感じがします。購入前のサンプルでもちょっと感じてはいたのですが、やはり木々の風景など輪郭がぼやける印象を受けました。
5.330は印刷後、PMに比べて紙表面の光沢が少しなくなります。
EPSONとインクの違いのせいでしょうか。ただ、CANON純正のプロフェショナルフォトペーパーを使えば光沢は保たれます。でも純正は高いので三菱の絹目用紙の方が気に入ってます。絹目なかなかいいですよ。
6.VIVID指定(CANONの機能)は私は好きになれません。
赤が強調されるようで女性の口紅の色が妙に赤くなり不自然に思えます。そんな訳でVIVID指定はやめています。
7.PMは排紙トレイがパタンと折りたためるのでいい。330も何とかして欲しい。
結果として、スピード、静かさ、明るい色でこの値段、それに省スペースという事で買ってよかったと思います。

書込番号:776421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2002/06/16 14:05(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi

スレ主 9milesさん

エプソンのPM820Cを使ってましたが
どうにも印刷速度が遅すぎていらいらするので、
速いのを探してました。
カラー印刷はほとんどしないので、モノクロのみでもよく、
できれば両面印刷ができるもの、3万円まで、という条件で探して、
モノクロレーザーか、この機種が迷いましたが、
店頭で印刷速度の速さは確認できたし、両面も可能なのでこれにしました。
やっぱりマックさんのおっしゃるとおりで、速い!速い!
思わず笑ってしまうし、両面印刷時に、表面印刷が終わり、
裏面印刷の前にしばらく乾かしているのがなんともかわいいです。
デフォルトでは、印刷品質ノーマル、カラー、片面印刷ですが、
デフォルト設定は簡単に変えられます。
使い勝手は大変よいと思います。

いまいちと思ったのは、
ドライバのインストールがスムースにいかなかったことと、
インストール画面や、ヘルプ画面が、エプソンのに比べて
もうひとつ洗練されてない感じがすることくらいでしょうか。
洗練されていないとしても、機能的には問題がありませんが。

添付のCDでのドライバのインストールは、うまくいきませんでした。
そこでメーカーのホームページからドライバのダウンロードして、
ようやく使用可能になりました。
ネットにつながっていない環境だったら、つながっているパソコンで
ダウンロードしてからコピーしないとできなかったと思われます。
購入したらすぐに使いたいので、これでは困ります。


書込番号:775283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)