インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255073件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってきました

2002/03/16 16:40(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet948c

スレ主 そえじーさん

本日ビックカメラで16,800で買ってきました。
957cにする予定でしたが、両面印刷ユニットが付いていたので、
トレーがたためる948cにしました。
プレミアムフォトペーパーに適当にjpg画像を印刷してみましたが、
十分写真画像だと感じました。
ここまできてしまうと、印刷する元画像の品質の方が気になります。
jpg特有の輪郭のぐずぐずした感じとか目立ちます。
粒状間も気になりません。粒子をさがす様にしなければ気にも
ならないと思います。

書込番号:598727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

X83に大満足

2002/03/16 12:54(1年以上前)


プリンタ > LEXMARK > Lexmark X83

スレ主 デュアルデュロンさん

2月末にX83を購入しました(送料無料なのでナニワ電気から).自作機(Windows2000)と改造機(MacOS9.2)のどちらでも使用できました.シャープの2000LE,EPSON750C,HPやキャノンの古いプリンターを使用していましたが,X83は安い割にきれいで速い,紙送りが快適,インクも長持ち,現時点では大変満足しています.とにかくコストを抑えたい方にはよいプリンターだと思いました.

書込番号:598353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タイムカード印刷

2002/03/16 02:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S6300

クチコミ投稿数:120件

会社でタイムカード印刷に使ってみました。
使用ソフトは文字ピタッ+EXCLEです。以前はレーザーでしていましたが紙が厚いためドラムに傷がついてしまい高くついてしまいました。
スピードも速くて気に入ってます。
耐水性インクでであればぬれた手で触ってもにじみにくいと思います。
困ったことはタイムカードの幅までシートフィーダーのガイドが狭くならないので手で押さえていなければならないのでちょっと不便です。
改造して1枚ガイド板をはずせば狭くなりそうなきもしましたが…。
ご報告まで。

書込番号:597687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャナによるファイリング

2002/03/15 23:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > MultiPASS C70

スレ主 珍来さん

ヨドバシカメラにて69800円(ポイント10%還元)にて購入しました。
以前の質問(440771)にもありましたがファイリングに主に活用しています。3枚/分ほどでAcrobatを使えば一括スキャンでひとつのファイルにまとめることが可能です。両面スキャンとA4以上の読み込みが不可ですが、それに目をつぶればscansnap同様の使い方が可能だと思います(実際に使ったことがないのでわかりませんが・・・)。
設置場所は以外なほど食うので現物確認が無難だと思います。
プリント速度については何も言うことはありません。すばらしいです。
画質に関しては写真を光沢紙に出力しても詳しい人でなければまず問題ないと思います。

書込番号:597245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

多分私のことかな?

2002/02/28 21:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 F900ほしいさん

以前投稿したF900とPM950C両方買った者です(^^;
妻と言い争いしたあげくのことでした。(バカ夫婦ですね)
約一ヶ月ほど両方使用していますが、やはり使用頻度は圧倒的に
F900です。
A4印刷なんかはF900に慣れると950cで印刷するのは
かなりかったるいです。
画質も、1度妻に10枚程それぞれで印刷した写真を混ぜて
F900のものと950cのものを分けてもらったら、ほとんど
区別がつかずわかりませんでした。
ほんとにそれくらいの差でしかありません。それなら速い方を使うのが
当然と思います。
インクの減りもF900の方が少ないようですし、単価も安いです。
フチナシ印刷も高速でなおかつ、写真を伸ばさず印刷できます。

どーしてもCD−R印刷が必要な方以外は私もF900を
お勧めします。

他に何か聞かれたいことがありましたら私のわかる範囲でお答えします。

書込番号:566496

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 F900ほしいさん

2002/02/28 21:11(1年以上前)

すみません。また投稿場所間違えました。
下のくりりさんへの返信です。

書込番号:566499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2002/02/28 21:44(1年以上前)

こんばんは、F900ほしいさん

なんだか、私が呼び出してしまったようですね、スミマセン
しかし率直なご意見大変参考になります。

エプソンのブランドイメージがとてもいいので最後までなかなか
諦めがつきませんでしたが、やってみたいCD−R印刷機能も
すぐ面倒くさがる自分には、数回で使用しなくなる機能だろうと
予想し、せっかち向きのF900にしました。

なかなか二つ同時に所有される方はおられないと思いますので
今更ながら、良い買い物だったと自己満足です。

両社の次のモデルの対決が楽しみですね!!

書込番号:566582

ナイスクチコミ!0


スレ主 F900ほしいさん

2002/02/28 22:32(1年以上前)

やぎの羊さん、こんばんは。
いえいえ逆にお呼びがかかったようでうれしかったですよ。

私も今まではプリンター=エプソンのイメージがありましたが
F900購入後はかなり変わりました。

ただ両機種とも使いこなすほどのヘビーユーザーでもないのですが・・

本当に両社の次のモデルが楽しみですね。
私の要望を満たしたモデルだったら2台売却して、その時は1台に
絞りたいと思っています(笑)

書込番号:566707

ナイスクチコミ!0


あいあい1さん

2002/02/28 23:07(1年以上前)

奥さんの意見も聞きたいわ〜
実際どうなんでしうね!

書込番号:566797

ナイスクチコミ!0


F900ほしいの妻さん

2002/03/01 20:05(1年以上前)

こんばんは。F900ほしいの妻です。
エプソンとキャノンとでは、画質はほとんど変わらないと思います。
キャノンは速いけど、エプソンはCD−Rが印刷出来るしロール紙も使えるので、いろいろ遊びたい私はエプソン派です。

実は、F900と950Cとでは、今となってはもうどっちでもよくなったとゆーのが本当のところです。
ただ2年程前には、今のようなL判の用紙がなくて、その時にロール紙が使えるエプソンがものすごーく欲しかったんです。
2年来の憧れ(?)なので、エプソンにやっぱりこだわりたいんです。
それに、中田と優香とでは、優香のほうがかわいいしエプソンですね(笑)

書込番号:568306

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2002/03/01 22:39(1年以上前)

さらに今度の春では、A3プリンタがほしくなるかな・・。あと、もう少し・・。

書込番号:568654

ナイスクチコミ!0


rokooさん

2002/03/03 21:21(1年以上前)

950Cの掲示板が見当たらないのでこちらで質問させてください
現在私はPM-670Cという昔のプリンタを使っているのですが
電源がはいっているときの高周波音がかなりして悩まされています。
そろそろ新しいプリンタを買おうとしているのですが
950Cでは電源が入ってる時の高周波音は無いのでしょうか?
あと、エプソンのプリンタはどの機種も印刷した写真などに
横の線のようなものが等間隔にあるように見えるのですが
そちらのほうはどうでしょうか?
950Cをもっているかた御解答お願いいたしますm(_ _)m

書込番号:572414

ナイスクチコミ!0


cima!さん

2002/03/15 02:14(1年以上前)

F900さん。私も2機種で迷っているので教えてください。
私の場合、今回の購入基準は「駆動音」なのです。
両機種を比較した場合、起動・終了時、それぞれの駆動音は、どっちが静かでしょうか?
また、印刷中の音はどっちが静かでしょう?
「音」系についてはあまり投稿がないようなので是非教えてください。
うるさくない方を購入しようと思っていますので、ご回答の程よろしくお願いします。

書込番号:595622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静粛性は秀逸

2002/03/13 17:52(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet948c

スレ主 加藤文太郎さん

印刷している時の静粛性は、秀逸だと思います。
いま使用しているのが、
文章用では、epsonのLP-1600という10年前ぐらいのレーザ、
写真用では、ALPSのMD-5000に昇華用のセットをつけたものを使っています。

両方ともファンの音や印刷時の音が非常にうるさいのですが、
このプリンターは、待機時は無音ですし、印刷時も紙を給紙するとき以外は
目立った音がしません。
取引先のオフィス用に購入したのですが、これだけ静かだと喜ばれると思います。

しかし、印字の精度では、特定の漢字でかすれる(ラインが抜ける)
現象がみられました。”法”という漢字の真ん中の横棒にライン抜けがみられました。

また、この機種で、写真画質の精度を気にしても仕方がありませんが、
やはり、昇華型プリンターなどと比較すると画質の差は歴然とします。
色の表現の幅が狭いためどうしても再現が不自然となります。
人の肌の色など微妙な表現には向かないようです。

以上から考えると、
このプリンターの利点は、価格と静粛性ではないかと思います。

書込番号:592775

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)