
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




このサイトで各社の書き込みを端から端まで読んで迷いに迷いましたが
結局、先週PCデポで¥26,670で買いました。
最後はS700とP890の勝負になりましたが、たまたま店頭にPIXUSのスタッフジャンパーを着込んだキャンギャル風(?)のお姉さんがいて、その人の話と見せてくれた両機種の印字サンプルが決め手になりました。
写真印刷にほとんど差がなかったこと(あくまで私の趣味のレベルで)、さらに白黒文字印刷はS700の方が鮮明でした。
そしてスピードはS700の圧勝ということで、決めました。
結果は大満足。
特にサイレントモードは秀逸の出来ですね。まるでプリンター「しーっ」と言いながらそ〜っと印字しているかのような動きで、従来から使っているNECのPICTY900も静かでしたが、これにはかないません。
ふちなし印刷もいいですね。
一度購入したhpのプリンタを翌日返品(交換)してまで購入した甲斐がありました。(^^;)
いい選択ができたのはこのサイトのおかげで、他社製品も含め、書き込みをしてくれた皆さんにお礼を言いたいです。
0点


2001/12/10 23:57(1年以上前)
Jpapaさん こんばんわ
NECのPICTY900が出てきたので、すこし教えてください。
わたしも現在PICTY900をWin2Kで使っています。ドライバーはWin2Kの標準ですのでHPのものになってますが・・・PICTY900には、充分満足していますが、2点ほど欠点があり、新しいプリンターを物色中です。
1:下の物理的余白が13mmあること
2:印字品質をドラフト(最良・標準・ドラフト)にするとモノクロテキスト印字は結構早いが、カラーが混じると印字が薄い。標準すると良いけど、印字速度が半減する。
さて、S700は、イラスト入りのWord文章を印刷しても、PICY900より早くて、カラーが薄いということはないですか?
はがき印刷で下の余白は10mm以下にもできますか?
よろしかったら、教えてください
書込番号:417382
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet948c


OC暦はそこそこですが、今回はじめてプリンターを購入しました。
使用感ですが、印刷品質はとても満足しています。
仕事で使うテキストの印刷もスピードが速いため、快適ですし
サードパーティーメーカーの写真用紙に印刷しても、凄くきれいにプリントされました。
雑誌の評価などでは、写真が質は他社製品に劣るとありましたが、
私にはこれで十分に写真が質だと思います。
設置スペースもとらないし、音も静か!
いい買い物をしたなと思います。
0点


2001/12/01 22:55(1年以上前)
私も購入しました。実は957Cを買おうと出掛けたのですが
店頭には無く迷っていたところ、両面印刷モジュール付きで
948Cが\19800と聞き即決しました。両面印刷モジュールは
キャンペーン品らしく”非売品”となっていました。そうそう
筆王も付いてましたね。
ちなみにヨド○シカメラでしたが、ポイント13%還元ですし
結構お得な買い物だったと思ってます。
書込番号:402358
0点


2001/12/03 03:12(1年以上前)
まあくさん、うらやましい。
僕もこの週末、957cを探したんですが、売り切れ、
両面印刷ユニットが、その値段でつくなら、
948cを買ってしまうか迷ってしまう。
差し支えなければ、どこのヨド○シか教えて欲しいっス
書込番号:404664
0点


2001/12/03 11:45(1年以上前)
皆さん こんにちは。
私も只今購入しました。今まで720Cを使用してました。
720Cでも、不自由なかったのですが・・・。
ある店で、957の展示品18800円で売りますと、言われましたが・・・。
ヨド○シカメラ19800円のポイント16%還元で購入。
720Cでも、はがき印刷失敗が有りませんでしたので、この機械にも期待。
720C用のインク買ったばかりですが・・・・。
黒は、共通ですね。今会社今晩が楽しみ・・・。
初めての書き込みうまくいくか心配。
ちなみに、買ったのは札幌・・・・・モジュールつきです。
書込番号:404994
0点


2001/12/03 17:19(1年以上前)
ごめんなさい。
<黒は、共通ですね。
違ったみたいです・・御免なさい。
書込番号:405420
0点


2001/12/05 14:46(1年以上前)
八王子のヨド○シで自動両面モジュールと筆王がついて、19,800円だったよ。たしか、930も自動両面モジュールと筆王がついてたよ。これは14,800円だったような・・・。
書込番号:408519
0点


2001/12/08 01:15(1年以上前)
新宿のさくらやで両面印刷ユニットと、筆王と、ビニールカバーがついて\19800円ですよ。
ポイントが13%ついててかなりお得。
書込番号:412543
0点


2001/12/09 14:42(1年以上前)
1年ほど前からプリンタの買い替えを考えていました。
そして今日、衝動外的ではありますがボーナスも入るので
横浜のヨドバシへ足を運びました。
両面印刷ユニット付きで日曜特別価格の17800円でした。
即決でした。これから使ってみます。
書込番号:414963
0点





プリンタ > LEXMARK > Lexmark Z52




2001/06/17 10:10(1年以上前)
君はかわった趣味だな。口腔内のデジカメ?
書込番号:195148
0点


2001/06/17 11:24(1年以上前)
趣味ではなく、御仕事でしょう。口腔外科の先生は、沢山写真とられますから。
書込番号:195183
0点

綺麗というのはどのような観点から?
再現性が優れるというのなら解かりますが・・・。
書込番号:195222
0点


2001/08/20 11:32(1年以上前)
昨日池袋のビックピーカンで聞いたところ、
LEXMARKの保守はとてもよく、プリンタのインク1個でも
送料無料で届けてくれるということでした。
イトーヨーカドーとかでも売っているそうですよ。
書込番号:259069
0点


2001/12/09 07:42(1年以上前)
本体が安くてもインク代が高すぎない?
携帯電話みたいな売り方をしているとしか思えないが。
書込番号:414506
0点

携帯電話のような売り方がやなら買わなければいいだけの事。
でも、携帯電話は売れてるね。
他社のプリンタも、インクを数セット買えば本体と同じくらいの額になってしまうね。
自分の使い方にマッチした唯一の製品なら、多少の不満は受け入れられるでしょう。
口腔写真を撮る様な場合、それは単価の高い客か学術目的だから、値段はそれほど気にする必要は無いでしょうし。
書込番号:414895
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)