
このページのスレッド一覧(全3863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2001年6月17日 19:52 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月12日 14:28 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月5日 07:40 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月4日 11:50 |
![]() |
0 | 1 | 2001年5月28日 08:12 |
![]() |
0 | 7 | 2001年5月21日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




6月3日近所のヤマダで購入。23K。地方にて若干高めかな。
BJ600Sと悩んだけど、速度より写真画質の方をとりました。
最近デジカメにはまっている自分にとってL版縁無しは結構いい感じです。
縁無し要らない人はどうでもいいんだろうけど。
でも結構うるさいね。電気屋の中は騒音があってあまり気にならなかったけど
家では高音がキーンて感じで。
でもこの値段でこの画質はマルです。Photoquickerもかなり便利です。
0点


2001/06/10 15:18(1年以上前)
僕も購入を検討していますがうるさいのですか?
同メーカー製品はグレードの高い商品だと静かになるのでしょうか?
書込番号:189288
0点



2001/06/11 08:19(1年以上前)
うるさく感じるにも個人差があると思いますが、780CSは間違いなくうるさい方の部類だと思います。
でも780CSの売りはL版縁無しとその低価格にあると思います。
同メーカーの他の機種の掲示板を見た限りでは、ネネさんのおっしゃられたように価格の高いものは静寂度やスピードが向上するみたいです。逆にいえばそれ以外、写真画質なんかは変わらないみたいです。
書込番号:189918
0点


2001/06/13 22:40(1年以上前)
初歩的な質問で申し訳ないんですが
L版ってなんですか?
違いはカラーとそのL版だけのようですが・・・・
書込番号:192066
0点



2001/06/14 01:02(1年以上前)
現像写真の一番オーソドックスなサイズだと思ってください。
EPSONのPM写真用紙L判(版じゃなくて判でした)のパッケージには
89mmX127mmと書いてあります。
書込番号:192247
0点


2001/06/17 14:40(1年以上前)
PM-780CSを購入しようと思うんですけど、USBは標準では付属されていませんよね。これって店に行ってUSBなら何でも合うのでしょうか?超初心者ですいませんが教えてください。
書込番号:195320
0点


2001/06/17 14:47(1年以上前)
>USBは標準では付属されていませんよね。
コードのことですか?
合う物でしたら何でもいいですよ。
書込番号:195325
0点


2001/06/17 19:52(1年以上前)
>コードのことですか?
>合う物でしたら何でもいいですよ。
ありがとうございます。別途購入します。ちなみにUSBUを付けると何かしらの効果があるのでしょうか?
書込番号:195500
0点





今日買いました。8,980円。エプソンの770を普段使っているけれど
モノクロ文書印刷に使うプリンターを探していたら,1万円以内で
,置き場所もあまり取らずに,黒が滲まない,という条件を満たしていたので
500円のケーブルと一緒に買いました。黒インクがついていないので,
2100円の黒インクも買いました。
ワープロ文書を5,6枚出して見たけれど,職場のページプリンタ
(LP8200)にかなり近い感じです。
滲み具合がPM770とは明らかに違って,印刷品質には満足です。
印刷速度は,PM770より気持ち遅いけれど,大量に印刷しないならば
全く問題なしです。
気になる点は,これもPM770との比較になってしまいますが,
USBがないので,パソコン後ろのスペースが必要なこと,
インク残量がわからないこと,インクの持ち(黒2100円とちょっと高い)
はどのくらいかなということぐらいです。
0点


2001/06/12 14:28(1年以上前)
ee
書込番号:190923
0点





ども、はじめまして!
PM920C購入しました〜!
愛知で36288円(細かい:笑)。ヤマダ価格です。
下のカキコにもあるみたいですが、例のスーパーコンプマートのおかげで、
近隣他店が対抗。かなり安いです。オープン前は900Cを狙ってたんですが、
1000円違いだったので、マイナーチェンジとはいえ最新型にひかれて920に
(笑)でも、買う前に一応エプソンに改善点をチェック。
エプソンの話では、CD−R印刷時のアタッチメントの改善と、
EPSON CD DIRECT PRINTのバージョンアップだそうです。
ソフトの方はCD−R印刷時の「ずれ」を微調整できるようになっている
「バージョン1.1」だそうです(900では「1.0」らしい)とのこと。
実はCD−R印刷をかなり重要視していた私にとっては好都合だったわけで(笑)
900Cと1000円違いってことであまり考えず決めちゃいました(^^)
実際に使ってみた感想はやはりキレイですね・・・。
前750Cを持っていたんですが、品質だけでなく速さも静かさも・・・
まぁ、この辺りは900と変わりないでしょうが、
CD−R印刷は最初手間取ったものの、結構上手くいってます☆
しかも店頭のデモプリントよりもキレイに(笑)
あの太陽誘電の「プリンタブルEX」はかなりオススメ、です!
総合的に見て、36000円代でこれだけのものが得られたので、
かなり満足しております☆
一緒にスキャナ(7700U)もセットで買ったので、
ホームDPEやカラーコピーなんかにも挑戦してみようかな?
まだまだ買ったばかりで全部使いこなせていませんが、
これからバリバリ使っていく予定です(^^)
0点


2001/06/05 01:36(1年以上前)
うちでは、900C使ってますけど、920もいいみたいですね。もちろんまだ買い換えはできませんけど・・・。まあ仕方のないことです。
書込番号:184801
0点


2001/06/05 07:40(1年以上前)
ウチの900Cは何故かアタッチメント無しでも問題なくCD−R印刷できます。
PM−920Cより良いなと思い、920Cが発売されても逆に喜んでます。
900Cをお持ちの方はCD−Rを1枚ムダにする覚悟でためしてみては?
書込番号:184913
0点





PCボンバーさんに昼過ぎに電話しました。
入荷しているので、予約OKとのこと♪
でも、会議が長引いてお店の閉店までには間に合いませんでした(T^T)
秋葉原の近くに居られるのは、今日が最後だったのです。。。
あやまりの電話をお店に入れたら、お店の人は「別の日に延ばしませんか?」
と提案してくださいました。ほんとうにすみませんでした〜。
この場を借りてお詫びします。。。
0点

ここに参加されているお店がここの掲示板を
見ているという保証はありませんので
お礼のメールを送った方がよいでしょう。
話それますがここの掲示板まで見ているお店って殆ど無さそう。
「悪口書いた客の注文取り消す」あのお店と
HNがお店の名前になっているあのお店くらいでは?
店員が「個人として」見ているところは多いでしょうけぢね。
書込番号:182312
0点



2001/06/04 11:50(1年以上前)
そうですね。夢屋の市さんの仰るとおりですね。
お店にメールすることにします。
土曜日は、地元のヤマダ電気に行ってきましたが、
39000円台にはほど遠く、結局買わずに帰ってきました。。。
#40000円を切って購入された方は、格安だと思います。
書込番号:184166
0点





790PTを先日購入してA4を1枚PC非接続で印刷してみました。
(秋葉原\23800-)
既に820DCを持っていますが、画質は変わらず、縁ナシ印刷も良好です。
作動音をうるさいと指摘する方もおりますが、820と大差ないものでした。
(車中で印字しながら横で昼寝ができます)
0点


2001/05/28 08:12(1年以上前)
週末にIXY DIGITAL 200 とセットで購入しました。
確かに音は大きいですね。8年前に購入したHPの倍くらいうるさい感じです。
まあ耐えられないほどではないですが...。
カードリーダー・ライターとしても使えるし、PC無しでも結構いろんな印刷できそうだし、画質は値段を考えたら良いと思うし、とってもお買い得だと思います。(もっと売れても良い気がする。)
ちなみに某Y電機で非純正USBケーブルサービスで\24,000(税別、IXY別)でした。
書込番号:178018
0点





ついに900cを買いました。こんなにプリンタは進化してたのかあ。はやい、きれい、さすがエプソン!photoquickerもいろいろな機能を備えていて、photoshopいらないんじゃない!?とにかく感激してます。
0点


2001/05/21 15:27(1年以上前)
いいなー
PM-800C使ってるけど、今年の冬は新しいの買うぞー
PM-1000CCとか?リッターカー?
書込番号:172100
0点

自分は1100がいいな、これで単車とお揃いだ。(笑)
書込番号:172157
0点


2001/05/21 18:12(1年以上前)
やっぱり車やバイクのコーナーが必要ですかのう?
書込番号:172179
0点

最近、車やバイクのネット販売も増えてるから、そういうコーナーが有ってもいいですね。
書込番号:172204
0点


2001/05/21 19:23(1年以上前)
でもでも、ネット上で煽ったり、口論が絶えなかったりするかも。
管理人さんにとっては、それが迷惑になるかもしれませんのう。
書込番号:172228
0点


2001/05/21 21:34(1年以上前)
ブオッブオッブオーーーン
キッキキーー ブーーーーン プスップスップスプスプス・・・・・
アッアレ?なんだ?っかしーな?ゴミレスか?
アッ! これがゴミレスかァ・・・・失礼 ブオッブオッブオーーーン
書込番号:172310
0点

たしかに、そうですね〜。
それに今みたいに暴走族?が来るかもしれませんからね〜。(笑)
書込番号:172393
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)