インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3867スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

困った様な嬉しい様な・・・

2012/04/17 16:06(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

インク残量表。減ってるように見えます。

イエロー

シアン

マゼンタ

皆さん、こんにちは。

MyMIOの表示やパソコンの表示でインクが減って来た様に見えたので前回と同じ互換インクを全色2個づつ購入しました。顔料黒は1個買いました。

でも、いつまでたっても無くならないー。

印刷枚数は、
 ・A4カラー600枚くらい。2/3位は両面印刷
 ・L版写真50枚くらい

カートリーッジを取り出してインクの量を見てみると、なんと全色いっぱい残っています。

新品時のカートリッジの重さ
 CMY:43g
 顔料BK:59g

今の重さ
 CMY:38g
 顔料BK:51g

と言う事は、
 CMY:5g消費(約20gの内)=約1/4消費?
 顔料BK:8g消費(約30gの内)=約1/4消費?

ですね。喜んで良いやらなんと言えば良いのでしょう?(^^;

カートリッジを入れ替えてから3ヶ月程度ですので、このまま行けば来年年明け位までまでもってしまいます。無くなる9ヶ月も前にインク買ってしまったじゃないですかー。しかも2個も・・・。
どうしてくれるんでしょう?(^^;;;;

本機のインク残量表示が当てにならないのは最初から分かっていたのですが、互換インクの場合ここまで当てにならないとは・・・。

取り敢えず、冷蔵庫にしまっておきますけど・・・。

書込番号:14448498

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:254件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度5

2012/04/17 16:07(1年以上前)

黒はこんな感じです。

書込番号:14448499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度5

2012/04/17 16:09(1年以上前)

すいませんアップロード失敗した様です。

書込番号:14448505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/15 02:21(1年以上前)

初めまして、 SuperAV大好きな人☆さん

書き込みを拝見しました。

最近、LC12インク対応のプリンタを安値で買いました。

SuperAV大好きな人☆さんの書き込み日時を見ると、半年ほど経過しているようですが、その後具合はいかがでしょうか?

あと、購入された互換インクの社名、又はURLを教えて頂けると幸いです。

書込番号:15205817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました♪

2012/10/14 19:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:1件

ずっと使っていたIP4100が、印刷をかけても白紙しか出てこなくなり、スキャナも欲しくて、ランキング1位に惹かれ、こちらを購入してまいりました。
ネット購入考えておりましたが、実物見ようと電気屋さんに足を運び買って帰ってきちゃいました
価格は、現金値引14800円、インク7%off
K's電気さんです。

使うのが楽しみです( *´艸`)

書込番号:15203823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

うるさい……

2012/10/12 22:48(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart 5510 CQ181C#ABJ

クチコミ投稿数:6件

別室で使う二台目が必要になったので安いプリンタという事で購入。
セットアップしながら電源コードとかのちゃちさに笑っちゃいました、まぁ安いからこんなモンだろうけど。
でも、電源入れての騒音にはちょっと驚きました。古いHP(でも高かった)のプリンタよりずっとうるさいです。
もっとも、静音を求めてる訳でも何でもないので気にしてないですけど。
印刷は個人的には満足です、皆さん言うように別に斜めになったりもしないし、いまの所きれいです。

ちなみに、セットアップは何も見ないで直感だけで無線接続はできたんだけど、
プリンタのDNS設定が本体から出来なくてさすがにマニュアル見ました。http接続すれば可能です。

世間では、HPはいろいろ評判悪いみたいですが、エプソン、キャノンは独立インクのくせに一つでも空になると
モノクロ印刷もできなくなるのが我慢ならんので、プリンタはHPにする事にしてます。
もしかして今のは黒インクだけでも印刷できるのかもしれませんが……

書込番号:15195849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入設置してみました

2012/10/07 23:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6330

クチコミ投稿数:79件 PIXUS MG6330のオーナーPIXUS MG6330の満足度4

小さいです!

以前使っていたEPSONのEP803Aがあまり文字の印刷が良くないので、出戻りでMP770以来のCANONです。
使用については月に数度電源をいれる程度の使用です。
まずセッティングですが、初回の電源ONでガイドが出てきて非常に親切です。
ガイド通りのセッティングで誰でも簡単にできますが、インクを入れてから3分待たされます(笑)そして、ヘッド位置の調整でさらに3分待たされました(爆笑)
これで一通り終わりますと、設定終了です。
PCと無線でつなぐのであれば、ここから行いますが家はBUFFALOなので、AOSSですんなり終了しました。
ここからがPC本体の設定ですが、基本的にCDからの指示通りでこれも簡単に出来ますね!
僕はてっきりUSBから接続するものと思っていましたので、USB選択したら認識しなかったもので予備的手段も含めてこちらのドライバも導入しました。
で再び無線に切り替えるために、CDからじゃないと切り替わらない?のかどうかわかりませんが、一応CD入れると親切に切り替えてくれますので、わからなくなったらCDを入れるといいかもです。
起動の時はやはりと言うか覚悟はしていましたが、結構うるさい上に準備完了までは少しだけ待たされる感じですが、時間にして1分かかるかどうかなので、僕の場合はそこまで気になりません。この辺が気になる方はEPSONですね。
一番期待していた文字の印刷ですが、これはやはりというかさすがはCANONですね!EPSONと違いほぼ滲みがなく、期待通りの結果でした!
背面給紙が無くなったということで、写真等の硬い用紙がそるんじゃないかと心配される方もいると思いますが、試しにL版を一枚印刷しましたが、真っ直ぐ伸びて出てきました。
今後、インクのコストも含めて前機種EPSONのEP803Aと比べてみますので、また報告したいと思います。

書込番号:15175119

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HPとの画質比較やインクコスト

2012/09/30 09:27(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J825N

効果ありそう

昔のHP複合機(HPPhotosmart3310)との比較でレビューしましたが、写真印刷をしたので、画質とインクについて追加します。
【写真画質】
 旧HPは青っぽく、ブラザーは黄色っぽいとレビューしましたが、何枚も印刷して比較すると、なんとなくわかってきました。
 極端に言うと、HPは全体に暗めで暗部の階調が黒く潰れがち、ブラザーは全体に明るめで白飛びしがちという感じです。他社の色味になれている方は薄く感じるのかもしれません。
ブラザーも前はホントに薄かったようですが、ファームの改善のせいか(バージョンH)、みなさんが言われるほど薄いとは感じません。
 一応色のバランスは取れていると思います。プリンタドライバの画質強調も試してみましたが、適当にやっても色のバランスが崩れて肌の色などが変になってしまうので、カラーチャートなどを使って根気良くやらないなら、かえって触らないほうが良いかも?と思いました。
 プリンタドライバの「拡張機能」→「その他特殊機能」→「印刷データ圧縮方法の切り替え」で「推奨」から「画質優先」への変更は、色バランスを保ったままの画質向上に効果があるように感じました。印刷速度もあまり変化を感じませんでした。
 粒状感は、いままでHPを使っていた方ならあまり感じないと思います。キャノンエプソンの方は気になるかも、という程度。

【インクコスト】
 A4ほぼ全面の写真印刷6枚ほど印刷しました(A4、1枚あたりL版5枚くらいと粗く換算すると30枚くらいかな)。加えて日常の文書印刷20〜30枚。
 それだけ使って、本体の残量確認で、黒0.5目盛り、黄色3目盛り弱、赤、青2.5目盛りほど減りました。
 つまり、インク1セットで、カラーはL版なら120〜130枚。黒は文書やFAXで、たーくさん印刷できそうです。HP3310はL版180〜200枚程度は印刷できましたので、写真はカートリッジの見た目で思うほど多くは印刷できないかもしれません。黒を三色合成で作っているせいかも・・。
★試算ですので、ホントにそうなるかはわかりません。まあ参考程度に。

書込番号:15140746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件 MyMio MFC-J825NのオーナーMyMio MFC-J825Nの満足度5

2012/10/02 17:32(1年以上前)

自己レスです。

ブラザーのQAをみると、初回のスターターインクカートリッジは、印刷枚数が少ないようです。
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/002300/000063/faq002363_000.html?prod=mfcj825n&cat=44

となれば、印刷枚数は、想定よりも期待出来そうです。

書込番号:15151760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

EP805Aを使ってみました

2012/09/28 11:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 カラリオ EP-805Aのオーナーカラリオ EP-805Aの満足度5 Dohzen 

インクカートリッジの形状と実装方法が変更

後面から反転ユニットを外せます。紙つまり対策

エプソン「カラリオ・プリンター」新商品体験イベント に参加しました。EP-805Aを実際に操作し、長野のセイコーエプソンの企画設計を担当したから苦労話をお聞きしました。

EP-805Aを最初に観た印象は小型でスマートです。新表品発表の記事を読んで小さくなったことは知っていましたが、実物を観ますと想像以上に小さかったです。主な特徴は下記の様です

 ■ 小型化
 ■ 両面印刷機能は標準で内蔵
 ■ レーベル印刷は手動
 ■ クラウド・スマートフォン関連の機能は強化

イベントの様子をホームページに掲載しました。http://www.dohzen.net/?page_id=11137

書込番号:15132009

ナイスクチコミ!7


返信する
東堂さん
クチコミ投稿数:15件

2012/09/28 18:47(1年以上前)

感想は?

書込番号:15133419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 カラリオ EP-805Aのオーナーカラリオ EP-805Aの満足度5 Dohzen 

2012/09/29 10:24(1年以上前)

東堂 さん
一番の感想は小さいことです。リビングに置いていますがスマートに収まっています
5年前に購入したキャノンの MP610 と比較した写真を観てください。左の白のプリンターが EP-805AW です

書込番号:15136331

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)