
このページのスレッド一覧(全5738スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年11月17日 13:34 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月18日 20:30 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月17日 13:48 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月16日 23:36 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月17日 18:42 |
![]() |
0 | 5 | 2002年11月17日 07:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






今日F930を17,800円でしたので購入しました。以前から今の機種にストレスを感じていましたので,キャノンの850iとF930,890を比較検討していたところでした。エプソンは写真の印刷では一歩譲るところがありますが,印刷時の静けさとスピードでキャノンと決めていました。これから年賀状にトライしてみるつもりです。吉と出るか京都出るか・・・
0点



2002/11/17 20:20(1年以上前)
「吉と出るか京都出るか」は「吉と出るか凶と出るか」の間違いでした。 m(_ _)m
書込番号:1072774
0点


2002/11/18 04:50(1年以上前)
17800円は安いですね!どこで購入されたのですか?良かったら教えてください!
書込番号:1073646
0点



2002/11/18 20:30(1年以上前)
サトームセンの開店3周年の日替わり商品として購入しました。現在,他店でも品薄状態だと聞きましたので即断しました。これから年末にかけて,多くのディスカウントショップで客寄せとして出す可能性がなくはないと思いますが,こまめに情報収集していると,思わぬものにあたるものですね。とりあえずパパイヤミルクさんにご返事まで。
書込番号:1075012
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


PIXUS850iをヤマダ電機八幡山店で機能買いました。18%還元で25000円の消費税26250円。ポイントが4500円だから、実質21750円。サービスでUSBケーブル(1.5M)スーパーフォトペーパーL版100枚、プロフェショナルフォトペーパーA4版12枚、インク各1色ずつ付けてもらいました。これって安いですか??担当は滝川さんって方で非常に好感が持てました。いい人です。
0点


2002/11/17 13:17(1年以上前)
ポイント還元なのでまあ平均的な値段でしょうね。
あなたが滝川さんだったりして・・・
書込番号:1071858
0点


2002/11/17 13:48(1年以上前)
安いいですよ。うちの近くで今日みたら31300円(税込み)でポイント還元が
5000円でしたよ
書込番号:1071920
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 550i


下の返信にも書いてあるように近くのコジマではいろいろありましたが、
最終的に近くのヤマダで14000円で買うことが出来ました。
もちろんUSBケーブル付。しかもクレジットカードで。
とってもラッキーでした。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i




2002/11/16 21:02(1年以上前)
★★まりあん★★ さん 安く購入できましたね。私は京都のコジマで¥23630・USB付き(税別)で購入できました。奈良、さいたまほどはいかなかったのですが満足しています。もうこれがいっぱいみたいでした。用紙はお願いするのを忘れてました。
書込番号:1070508
0点


2002/11/16 22:56(1年以上前)
>まりあんさん
>さいたまのコジマで・・・
安く買いましたねぇ。どこの店ですか?教えて下さい。
書込番号:1070700
0点


2002/11/17 18:42(1年以上前)
きょう、京都(伏)コ○マで¥23000(黒インク1本、USBケーブル)(税別)で買ってきました。奈良や埼玉のにはとどきませんが・・・。
この掲示板のおかげでいい買い物ができました。
みなさんありがとうございます。
書込番号:1072530
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


今、奈良のコジマで21800円(税別)、USB、フォトキット、用紙付で買いました。
ウワサどおりでした。ここの掲示板のおかげです。
はじめて、行きましたが、店員の接客も良かったので大満足です。
売り切れないうちにどうぞ!
0点


2002/11/16 13:31(1年以上前)
ポイント還元とかしてもらっての値段ですか?
書込番号:1069630
0点



2002/11/16 14:44(1年以上前)
ポイント還元後ではなく現金で21800円でしたので、税込み22890円でしたので、23000円持っていっておつりがきました。
私は、他の所のようにポイント還元というのが好きでないのでとても満足してます。
書込番号:1069782
0点


2002/11/16 17:29(1年以上前)
箕面のコジマはダメダメでしたね。
ケーブル、普通紙ついて26000円。何度言ってもダメでした。。。
書込番号:1070040
0点


2002/11/16 18:31(1年以上前)
緑地公園のコジマもだめでした。
本部に連絡して、原価を割っているので・・とのことでした。
結局近くのナカヌキヤで交渉して、まあまあなっとくのいく値段で買いました。奈良のコジマよりは高いですが、20%のポイント込みでは梅田のヨドバシや、緑地公園のコジマより断然やすかったので。。 値段は言わないでとのことでしたので、書けませんが、高槻のヤマダ並の値段でした。地元のナカヌキヤもがんばってくれました。皆さんも、以外と近くの店で交渉した方がやすくなるかも・・・・
書込番号:1070165
0点


2002/11/17 07:05(1年以上前)
↑
ちなみに高槻、富田、千里中央のジョーシンは論外でした。全く交渉の余地なしでした。店頭表示も30,800円でした。なにが、他店調査システムをいち早く採用してるんでしょうかね(^o^)。折り込み広告のヨドバシやコジマの価格より高いくせに・・・・ 日本橋店は頑張っているのでしょうがね。。。 ナカヌキヤは日本橋店以外でも頑張ってくれそうですので、次何か買う時も行ってみよっと。
書込番号:1071278
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)