
このページのスレッド一覧(全5738スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年6月30日 18:25 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月1日 08:41 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月30日 06:21 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月5日 01:42 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月30日 00:10 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月6日 13:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > Jet Wind 610c
コジマ、とうとう\5,500になりました。思わず買ってしまいました。
XP用のドライバは本体同梱です。この値段で黒カートリッジ、カラーカートリッジがついているなんて信じられないです。処分品とはいえ、カートリッジは、ゼロックスの他製品と共用なのでしばらくは在庫切れの心配もなさそう。
しかし驚いたのがACアダプタの巨大さ。
本体のデザインに似つかわしくない大きさです。
今までエプソンの820Cしかなかったので、モノクロテキストは会社のプリンタで出してましたが、これからは家でいつでも気軽に出力できそうです。
0点



今日買ってきた情報で、
今日までなので、恐縮ですが、
新宿近辺のヨドバシをよく使うゴールドポイントカード会員に送られる
3万円以上の品は3000円値引き(6月末日まで有効)
+今だけ18%ポイント還元(いつまでか、は訊きそびれました)
で、
支払い39800×1.05−3000=38790円(税込)
ポイント 6983円
差し引き¥31807円(税込)
通販の¥29800に振り込み手数料や送料を加算した額とトントンといったとこでしょうか?
0点


2002/07/01 08:41(1年以上前)
ポイント6983円は、これを使って次に買い物をする時はポイント発生はないですよね。これも考慮すると、
細かい計算過程は省略しますが、実際の買値は
38790÷1.18=32872円になります。
それにしてもヨドバシにしては安いですね。
書込番号:804686
0点





新潟のジョーシンが開店セールで7980円で販売しています。20台限定なのでもう売り切れたかと思いますが、これってすごく安いんですよね。私も迷ってないで早く買いにいけば良かった(T-T)この製品とは全く関係ないのですが、画質・印刷スピードにはこだわりませんので価格と印刷コストの安いプリンタがありましたら教えていただけないでしょうか。場違いな書き込みですみませんが、よろしくお願いします。
0点




2002/07/03 14:43(1年以上前)
秋葉原のラオックスoutletというのはどちらにあるんでしょうか?
ラオックスのWebサイトを見ていて分からなかったもので・・。
買取センターの1Fの販売コーナーのことなんでしょうか?
書込番号:809146
0点


2002/07/03 15:00(1年以上前)
神田明神通り沿い(ザ・コンのはす向かい)の「PC・DOショップ」の
ことだと思います。
以前、OUTLET館という名前だったのが最近、PC・DOショップに
店名が変わったのと、2Fでアウトレット商品を扱っているので恐らく
ココだろうと思います。
書込番号:809163
0点


2002/07/05 01:42(1年以上前)
綾川さん、thaksです。
先日行ってみたところ、おっしゃる通りでした。
らおっくすさんの言うとおり、ラオックス「PC・DOショップ」の2階にはS300が9800円で山積みになっていました。
余談ですが、僕はその足でSuccessに行き、S330を12000円(送料1200円別)で買いました。
書込番号:812215
0点





本日入間のPCxxxxxで購入。店頭表示価格19800円でしたが系列店で17800円だったらしいといったところ。すく調べて”申し訳ありません。期間限定ですが 16980円でした”とのことで即買いました。ポイント10%もついてお得かな・・・でも実は頼まれ品だったりする。自分のはHPの5551で展示品もカタログもなし2台同時購入サービスもなしでした。でも累積ポイントで買うから注文しちゃいましたけど 今日はちょっぴり幸せ(ひとのもんだし・・・)ちょっとブルーです (しかもNECのHP同等品を試し印刷してみたいといったら 繋がっていたパソコンがかたまっていた)
0点



プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > WorkCentre 2150J


値段の下落の悪さに嫌気がさしwebで検索したところ、札幌のホームショッピングの通販で39800円(税別・送料無料)で買うことができました。(ちなみに10回払い金利無料も出来るみたいです。)
複合機はhp750に続き2台目で、hp750も綺麗で(フォト対応紙だとエプソン並かも?)印刷が早く非常に気に入っているのですが、ただコントロールパネルの使い勝手が妻に不評なので、印刷能力は劣る事になりますが、使い勝手の良さそうな2150Jを家に置いてhpは職場で使う事にしました。
0点



2002/07/31 23:03(1年以上前)
追加です。
ホームショッピング→http://www.homeshopping.co.jp/HS/DCON/HS_List1.asp?AAtr3=%95%A1%8D%87%8B%40
書込番号:864726
0点


2003/01/06 13:45(1年以上前)
通信販売「ジャパネットたかた」では、「WorkCentre2150J」を 18,810円
で販売しています。
書込番号:1193606
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)