
このページのスレッド一覧(全5738スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年1月10日 13:11 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月12日 02:34 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月26日 11:39 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月25日 12:06 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月25日 00:08 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月23日 21:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PM-790PTを昨日注文しました。会社にFAXで案内が来たのですがHP上でも
のっていて電話したところ個人で購入しても問題無いそうです。アドレスは
http://www.horiuchielectronics.co.jp/epson/inkjet.htm
エプソンのほかの機種はわかりませんが790PTは安いと思うのですがどうでしょう。16000円+税金800円+振込手数料です。(HPには在庫限りとありましたがまだありました)
自宅に送ってもらうために振込先とかをFAXしてもらいましたが振込が確認できたらその日に発送してくれるそうです。USBケーブルもサービスしてくれました。
送料は書かれていなかったので抜きの金額しか私は振り込んでいませんが
連絡が来てないので無料だと思います。(不確かで済みません)
自宅に帰って届いていたらまた連絡します。
ただ、代理店をしている普通の会社みたいなので銀行振込しか多分不可なのと連絡はメールではなくて電話して担当の方と話したほうが良さそうです。
また年末年始はお休みだと思います。
0点



2001/12/28 21:53(1年以上前)
やっぱり送料は無料でした。
振込み票のコピーを木曜の午後一にFAXして今日の夕方に配送されました。
書込番号:444743
0点



2002/01/10 13:11(1年以上前)
1月10日に前述のHPを見てみたら\23,500に値上げされてました。
確かに年末は\16,000だったのに・・・。
私の書きこみをみてHPまでいかれた方申し訳ありませんでした。
年末時は価格欄に在庫限りと書いてあったので私の書きこみで
\16,000で購入出来た方が一人でもいれば私も嬉しいのですが・・・。
書込番号:464704
0点





こんにちは、やっと買いました950Cヤ○ダで、\36800でした。
おまけとしてUSBケーブル(1.5m)とインクの予備(7本全部)+500Pつけてくれました。ヤ○ダでは独立インクが1本\1020だったので、満足のいく結果だと思います。890Cを当初は狙って\25400までは交渉したのですが、交渉後在庫がないことが分かりまた交渉のし直しでした。
ではでは
0点


2002/01/12 02:34(1年以上前)
へぇ〜!オマケ付きで\36800とは凄いですネ!
俺も近くのヤマダで交渉して購入しよっかなぁ〜?
書込番号:467479
0点









今日、S500を購入しました。
買ったのは大阪、堺市、三国ヶ丘にあるジョウシン ピットワン。
カタログや、ここの情報から、ほとんど、機種は決めてたんですが
やはり実際の印刷サンプルを見てからと思って店に行くと
エプソンとキャノンの各プリンタから同じ絵柄を同じサイズ(A4)で印刷したのが、並んでました。それを見ても私なんかではほとんど違いが分からないくらい。店員さんもプリントアウトに機種名が書いてなければ私らでもほとんどわからない!って言ってましたから。
写真画質にそんなにこだわらない私にとっては、少しの画質の差より、店員の「印刷速度は、エプソンとは全然違いますよ」って言葉でこれに決めました。
値段は、表示が22800円だったけど、「なにかおまけは付きますか?」と言うと、「USBコードと用紙をつけます」とのこと。
「ジョウシンの会員なんだけど、それ以上の特典は?」と聞くと、
普通は金額の5%をポイント還元にするが、ポイントに還元しなくていいなら、もっと値引きします、とのこと、その値段は19500円でした。とりあえず、ここで調べておいた値段に比べても遜色ないかな?と判断、クレッジットカードでも同じ金額なのでカード払いで購入しました。おまけのコードと用紙(A4普通紙50枚)はキャノンの販促物でした。残念ながら、私の機種がマックの古いG3なのでUSBポートがありません。明日日本橋で、カードを買ってきてから試運転してみます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)