
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




31000円台になりましたね。新機種の発表を待つつもりでしたが、たまらず注文してしまいました。印刷サンプル見て満足してるから良いかなと思ってるのですが、フライングでしょうか?? でも、このままだとすぐに2万円台突入ですね。
0点


2001/09/26 14:58(1年以上前)
私もびっくりしました。どんどん価格が下がっているんですね。
でもまだ迷っています。また是非使い心地をカキコしてください。
ここの掲示板はかなり参考になりますので。
書込番号:304085
0点


2001/09/26 22:17(1年以上前)
こんにちは!!
私もPM920買いました。MJ830Cと言う恐ろしいほど古いプリンタ使っていたので、その差にびっくりです。
カラー、モノクロともに十分速くきれいです。
そして一番驚いたんがその静音ぶり!!
付属のソフトも使いやすいです。
買いだと思います。
書込番号:304547
0点

あ〜あ〜あと少しででるのに・・。(笑)
でもせっかくの920C、長く使ってやってくださいね。
書込番号:304731
0点


2001/09/26 23:55(1年以上前)
OZさん、新機種の内容についてはもうご存知なのですか?
ぜひ教えてくださいっっっ!と言いたいところですけど、立場上難しいのでしょうねきっと。
期待できるものかどうかだけでも教えていただけると嬉しいです。
書込番号:304743
0点


2001/09/27 01:12(1年以上前)
私も近々プリンターを買い換えようと思ってます。年賀状の季節だしね。やはり掲示板を見ていると、このPM-920Cが良いよーですね。
もーちょっと待って3万円台を割り込んだら買っちゃお。
新機種が発表されれば、またかなり値崩れしますよね?
書込番号:304875
0点



2001/09/27 05:59(1年以上前)
ozさん、まぁそう言わんで下さいよ。
新機種に後ろ髪引かれていないと言えば嘘になりますが、現在使っている機種
への不満や予算など考えるとPM920Cの税込みで3万円代前半という値段は、
新機種の新機能を割り引いても魅力的だったもので・・・。
実際新機種発表されても高いでしょうから、すぐには買えませんしね。
今のこの値段も突発的な安さで、この値段のショップが在庫切れしたときに
他のショップがこの値段に追随してくるという保証はありませんし。
手堅くいくなら、新機種発表して2万台突入してからが買い時だということは
重々承知の上、この突風のような安さに身をゆだねてみました。
でも、待てば安くなるとは言っても現状でPM900Cの最安値より安くPM880Cの
平均価格と比べても3000円ほどの差というのは、やはり年末までに早めに
いい性能のプリンタを必要な人には買い時かなと思えますね。
じっくり待てる人は待ってみてください。
私の年内最安値予想は、新機種11月発売と予想した上で24800円ぐらい
かな・・・どうでしょう。
書込番号:305009
0点


2001/09/27 11:56(1年以上前)
じょんじょろりんさん、こんにちは。
PM-920Cの購入おめでとうございます。いいですなぁ〜。
私も、先日PM-800Cを売って次のプリンターの購入を待っております。
PM-920Cか新機種かにしようと思っているのですが、新機種がソフマ
ップで実売45000円で、機能についてはPM―920Cよりノズル数が増えて速
度が1.5倍ぐらい速くなっており、独立インクであれば新機種にしよう
と思います。噂のロール紙自動カッターは僕にはいらない機能です。
50000円ならば、2倍ぐらいの速くなっていることなど、すごく機能アップ
している事が新機種を買う条件となってます。
とりあえず、来週あたりが僕にとっては勝負です。ソフマップでせっかく割引券をもらったので、念のため5年間保証加入しておこうと思います。
だた、ソフマップでPM-920Cの在庫がなくならないうちに、どちらを買うか
決めないといけません。
今、楽しみというより「早く発表せい」ってちょっとストレスを感じぎみです〜。
書込番号:305206
0点


2001/09/27 17:30(1年以上前)
とうとう2万円代に突入しましたね。今買うべきなのか益々迷ってしまいます。
私には920CのCD-Rへの印刷機能は必要ないのですが、あってもなくても安いと思いますので悩んでしまいます。
今までプリンタは無しで過ごしていたので他の機種との違いは分からないのですが、でもやはり新機種は気になりますし・・・う〜ん・・・(-_-)
書込番号:305450
0点


2001/09/27 22:29(1年以上前)
]じょんじょろりん
いや〜、突っ込みがほしいかな、と思いましてね。(笑)
さて新商品、気になりますね。今回ガードがすっごく厳しくてね。
昼間に返信するとドメインで一発でわかりますからね・・。このネームもばれかけているからやばいやばい。発表は・・そりゃキリのいい日、週初めという事で・・。あんた、それすぐだよ・・(笑)どんでん返しさんの期待どおりかしらねえ・・。多分、どんでん返しさんはすぐ買いに走るんじゃないかな?(笑)さあ、今の900Cを処分処分、インクの在庫も処分処分!!
書込番号:305739
0点


2001/09/28 00:03(1年以上前)
お。何か期待できそうですね。情報ありがとうございます。買い替えのために今のうちにPM-900C処分したほうがいいかなぁ・・。
今までの噂(?)をまとめると、速度向上、2880×720dpi対応、独立インクってところなのかな。
1plやMSDTの進化はあるのかな。耐ガス性の改善は?などなど他にも知りたいことは山ほど。
可能な範囲で教えていただけると嬉しいです。
個人的には最高画質のA3ノビ機が欲しいのですが、今年こそは出るのかな?
書込番号:305912
0点


2001/09/28 12:42(1年以上前)
じょんじょろりんさん。前の発言で、さんをつけわすれました。すいません。
NODADAIKANさん。私は、一言も独立インクとはいってませんからねー。とりあえず。
書込番号:306400
0点


2001/09/28 16:09(1年以上前)
ヤバイ・・さん、何気に情報ありがとうございます。
>私は、一言も独立インクとはいってませんからねー。
独立にはしないのかなぁ〜?まぁ、独立にしなくたっていいって感じなので
動揺はしませんが。
ということは・・・スピードアップをかなり頑張っているのかな?
PM-920Cが最高画質「最遅」設定で、5分くらいかかるようですが、
私は結構印刷するので、これが2分台〜3分台前半になれば文句なし
「即」買い(実売5万でも)。
3分台中盤・後半ならば、実売価格・その他機能とご相談。
ヤバイ・・さん、わたし「即」買いの気配でしょうか?
書込番号:306574
0点


2001/09/28 23:11(1年以上前)
独立じゃないとも言っていない・・・わーいえないこれ以上。。苦情の電話が怖い。でもどんでん返しさん、初日に家電店に出向いていそうな雰囲気・・(笑)
書込番号:307013
0点


2001/09/28 23:40(1年以上前)
予約しそうな感じ・・・
書込番号:307055
0点


2001/09/28 23:57(1年以上前)
独立でも一体でもない、新たな方式!?なんてことはないか・・・。(笑)
書込番号:307082
0点







本日ミドリ(関西で有名)で、26500円でポイント5%、消費税分5%で、実質23850円になっていました、この価格は買いでしょうか?それとも新製品を見ての購入か?決断が出来ない。
0点

ミドリ電化のポイントは、ある程度集まらないと使えず、
しかも有効期限付き。
コレを値引きの対象として見るのはねぇ・・・。
単純に、税込み価格で比較すべきだと思います。
たぶん近くに、他店の価格よりさらに値引く・・・と言う店があると思いますが、
その店でもポイント分は加味してくれませんよ。
書込番号:299175
0点




2001/09/23 22:33(1年以上前)
とくだとくだとくださんの記事を見て、今日まだあるか心配だったけど、とりあえずベスト電器に行って見ました。20個限りだったみたいで、なんとかラスト1個に間に合いました。とくだとくだとくださんありがとう。
書込番号:300628
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)