
このページのスレッド一覧(全5738スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年9月5日 20:46 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月1日 16:29 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月1日 18:35 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月25日 21:42 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月26日 23:28 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月23日 14:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 320i


京都のコジマで、最初は9,800円から下げられないと言ってましたが、最低価格を言ったところ1分後すんなり8,600円で(ケーブルつき)買えました。価格comさん有難うございました。でも、10月になったらもっともっと安くなるかもね!?
0点





平塚のノジマで14000円にしてもらえました。USBケーブルも付けてもらえました!!その前にコジマに行ったら16800円ぐらいで『ヨドバシと同じ価格にできますか?』と聞いたが、やる気ない店員が『出来ません』と・・。コジマのどこが安値日本一なんだ?店員もムカツク!!
0点

対抗値引きは地域や対抗店が限られてるのはさんざん既出。
ヨドはさくらやビックが対抗店だし、
コジマはすぐ価格が確認できる近隣にヤマダなんかがないと対抗しません。
書込番号:1904722
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


明日(もう今日になってますね)買いに行きます。
OAナガシマで土日限り34800円になっていました。しかも5年保証付き
迷った結果買うことにします。
今まで中古などを使っていたりBJC-610Jが壊れたときA3対応のBJ-FシリーズがほしかったのにちょうどなくてBJ-S6300にしたりしてきたので楽しみです。
今まで使ったプリンター
BJC-210J(中古で購入)、BJC-610J
今使っているプリンター
BJ-F300(拾ったものをヘッド交換)、BJ-F6100(拾ったものをヘッド交換)、BJ-S200(BJC-210Jの代わり)、BJ-S6300(BJC-610Jの代わり)
0点


2003/08/31 09:35(1年以上前)
拾ったものをって、どこに落ちているのかな?
書込番号:1900969
0点


2003/09/01 18:35(1年以上前)
秋葉のごみ捨て場周辺とかありそうな予感が(w
書込番号:1905028
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


土曜・日曜の限定ではありましたが、MIDORI電気で税込み\36000でした。さらに16%ポイント付き。たぶんラッキーだったと思うんだけど。22時までだから、近くに住んでいる人はダッシュ!!!
0点


2003/08/25 21:42(1年以上前)
MIDORI電気ってチェーン店なのかな?
知らないなぁ〜
土曜・日曜の限定なのに2003年8月24日日曜日21:36に書き込んでも遅いんじゃないのかな?
ラッキーチャンスさんもっと早く書き込んでよ!
書込番号:1885597
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210




2003/08/25 19:15(1年以上前)
こんばんは、
確かに1210は小さくて良いと思いますが、機能について言えば断然5150の方が良いですね。たとえばスキャナー部分。1210は、CISセンサー、5150はCCDセンサーです。CCDの方が立体物に強くて、本とかのコピーに最適で、思い出の貝殻とか物も取りこむ事が出来ますよ。プリンタ部分も印刷スピードは、5150が速く、1210の良いところは小さいところだけのような気がしますよ。ここの書きこみも問題ばかりですもんね
書込番号:1885244
0点


2003/08/26 00:56(1年以上前)
私は先日psc1210を買いました。置き場所が狭いため丁度いいかなと思いこれにしましたが、スキャンの時とかプリントアウト時の音とかがやたらうるさく仕事柄、夜使うことが多いため困っています。音の事など考えずに買ったためちょっと残念です・・・スキャンもあまり満足できなく、べんじさんの仰るとおり本のコピーもうまくできません。うーむって感じです。
書込番号:1886417
0点


2003/08/26 23:28(1年以上前)
わたしも1210を使っています。
確かにスキャナーについては??な状態なのですが、スキャナーで画像を取り込もうと思うと無理があるのではないかと思います。
私自身は書類の取り込みに使っています。あとは普通のコピーでしょうか。
実際スキャナーはどこのメーカーでも同じような問題があるのではないでしょうか。
以前はニコンのスキャナー(CCD)を使っていましたが、いまの1210とさほど変わらないような気もしますが?
スキャナー機能を使わなければ、普通のプリンターをお勧めします。
書込番号:1888702
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


850i買いました。アルプスのMDからの乗り換えなんで、どうしても光沢紙以下のグレードでは納得できませんでした。そこで必死で安い光沢紙を探しました。ネット通販のフォーレストという店が王子製紙との共同でオリジナルの光沢紙を出してますが、これがA4・1枚約18円、純正のフォト光沢紙の半額以下、しかも画質は同等以上でした。ヘビープリンター(?)の私にはありがたい
0点


2003/08/23 12:26(1年以上前)
安いですね。
先日DVDirectでA4フォト用紙を100枚2,700円で買ったばかりなので残念です。
URL等教えていただけませんか?
書込番号:1879072
0点



2003/08/23 14:32(1年以上前)
http://www.forest.co.jp/です。50枚入り1冊898円。2500円以上は送料無料なんで3冊注文してしまいました。検索エンジンから「フォーレスト」を探すと、楽天の中の店もヒットしますが、こちらは値段が1冊500円位高いようです。紙は同じような気がしますが。
純正のフォト光沢紙(実売価格20枚800円前後)と比べてみると、黒の精度が落ちる(罫線や細かい文字がやや太る)ような気もしますが、逆にインクの乗りが良すぎるからかもしれません。
書込番号:1879339
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)