このページのスレッド一覧(全5740スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2000年12月3日 23:31 | |
| 0 | 0 | 2000年12月2日 10:27 | |
| 0 | 1 | 2000年12月1日 01:04 | |
| 0 | 6 | 2000年12月14日 15:11 | |
| 0 | 1 | 2000年12月4日 11:33 | |
| 0 | 2 | 2000年11月28日 20:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2000/12/01 01:04(1年以上前)
北九州市のアプライドはオープン記念で41.698円でした。ヤマダ電機
行くと41,200円(税別)に年賀状5枚(250円分)付けてくれました。北
九州はここ2ヶ月で大型店が4店オープンしたので、週末のチラシを
見るのが楽しみです。でも、北九州市の人口が百万人を割ろうとして
いるのに、電気店ばかりオープンして大丈夫なのかなぁ?閉店セール
に期待したりして!
書込番号:64124
0点
2000/11/29 02:22(1年以上前)
それって、どこのヨドバシで見ました?期間限定なんですかね?
書込番号:63308
0点
2000/11/29 11:56(1年以上前)
こんにちは!ゆーけです。
ヨドバシカメラ町田店では、少し前(11月初め頃?)から
CANON F870とEPSON PM880が\36,800-で売っているのを
知っています。この1週間は行ってないので現在でもその
値段かどうかは判りません。ポイントも通常通り付くと
聞きました。特に期間限定とか書いて無かった様な気がします。
同じヨドバシでも新宿店(マルチメディア館でしたっけ?)では、
F870もPM880も\39,800-でした。同じヨドバシでも違うんだな
と感じた次第です。
ちなみに両店とも、S600が\29,800-でPM900が\49,800-でしたが、
これは相場並みですよね。PM780は忘れました。済みません。
書込番号:63421
0点
2000/11/30 00:20(1年以上前)
いつまでかはメモ忘れましたが、(多分今週末)上野店でF870:
34,800。S600:25,900。ポイント入れるとかなり安いですね。
たまたま通りがかりだったので、購入見合わせました。
力を入れる機種によってその店で価格が異なるのではないでしょう
か?
書込番号:63644
0点
2000/12/02 01:16(1年以上前)
ヨドバシカメラ上野店で\34,600(税抜き)で購入しました。売場に
5分くらいしかいませんでしたが、別の人も買って行きました。
(12/1 夜8時頃)
税込み金額の10%がポイントになるのが嬉しい・・。
hirosa さん、がちゃぴん さん、ありがとうございました。
書込番号:64453
0点
2000/12/02 22:21(1年以上前)
ヨドバシカメラ川崎・横浜店で36700円で売ってます
(12/2 13:00現在)。
同町田店は39800円になっていました。
他店の価格を出して交渉しようとしたんですが、
店員の態度があまり良くなかったのであきらめて帰ってきました。
ビッグカメラ横浜・新横浜店も36700円で
ポイントも同じ10%還元ですが、
ヨドバシが税込価格の10%還元なのに対して
ビッグは販売価格に10%還元なので高い品物程還元額に差が出ます。
書込番号:64754
0点
2000/12/14 15:11(1年以上前)
きょう午後ヨドバシカメラ上野店に電話で問い合わせたところ、
値段は\39,800とのこと。この掲示板の\34,800についてきいた
ところ、期間限定のキャンペーン価格とのことでした。
哀しいです。他で通販で買うことにします。
書込番号:70274
0点
11/29まで、上野、錦糸町、千葉の三店だと780Cが21500円だそうです。ちなみ
に上野で買ってきました。ゴールドカード10%引きも考えるとけっこう割安か
も。行く前には電話で確認してからいってください。
0点
2000/12/04 11:33(1年以上前)
昨日(12/3)、上野で21,500円で買ってきました。
USB接続のケーブルを紙は別でしたけど。
週末のみの価格なので、昨日までだと言ってましたが、
来週末もまたその値段になるのかもしれませんね。
ちなみに、バイオカラーの方は3千円くらい高かったと思います。
書込番号:65417
0点
いま愛知県岡崎市のヤマダ電気ではPM−820が21800円です。在庫はまだ
ありました。この価格情報を同市のミドリ電化で言ったら税込み22500円にし
てくれUSBケーブルとスーパーファイン用紙をおまけしてくれました。ミドリ
の方は、現在税込み26500円が表示価格なのでもうちょっとするとたぶんヤマ
ダと同じになると思います。
0点
2000/11/26 21:03(1年以上前)
げふっ。東京のヤマダ電気でPM−820を24900円で昨日買っ
てしまった(泣
書込番号:62356
0点
2000/11/28 20:32(1年以上前)
こちら(愛知の岡崎)では東京(秋葉原)や大阪より価格が低いこ
とはあまりありませんが、商品によって価格競争が激しく、かなり安
くなっている場合があります。お店の価格表示には「●×より安くし
ます」とあります。で、本当にそうなっているのがありがたいです。
ヤフーのオークションでは、結構高い価格で取引されているので、
この地方で買ってオークションに出す..というようなことはやらな
いようにしましょう。
書込番号:63150
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)