
このページのスレッド一覧(全5738スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年11月17日 13:34 |
![]() |
0 | 5 | 2002年11月17日 07:05 |
![]() |
0 | 11 | 2002年11月17日 01:03 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月16日 23:36 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月16日 23:26 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月16日 19:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




プリンタ > CANON > PIXUS 850i


今、奈良のコジマで21800円(税別)、USB、フォトキット、用紙付で買いました。
ウワサどおりでした。ここの掲示板のおかげです。
はじめて、行きましたが、店員の接客も良かったので大満足です。
売り切れないうちにどうぞ!
0点


2002/11/16 13:31(1年以上前)
ポイント還元とかしてもらっての値段ですか?
書込番号:1069630
0点



2002/11/16 14:44(1年以上前)
ポイント還元後ではなく現金で21800円でしたので、税込み22890円でしたので、23000円持っていっておつりがきました。
私は、他の所のようにポイント還元というのが好きでないのでとても満足してます。
書込番号:1069782
0点


2002/11/16 17:29(1年以上前)
箕面のコジマはダメダメでしたね。
ケーブル、普通紙ついて26000円。何度言ってもダメでした。。。
書込番号:1070040
0点


2002/11/16 18:31(1年以上前)
緑地公園のコジマもだめでした。
本部に連絡して、原価を割っているので・・とのことでした。
結局近くのナカヌキヤで交渉して、まあまあなっとくのいく値段で買いました。奈良のコジマよりは高いですが、20%のポイント込みでは梅田のヨドバシや、緑地公園のコジマより断然やすかったので。。 値段は言わないでとのことでしたので、書けませんが、高槻のヤマダ並の値段でした。地元のナカヌキヤもがんばってくれました。皆さんも、以外と近くの店で交渉した方がやすくなるかも・・・・
書込番号:1070165
0点


2002/11/17 07:05(1年以上前)
↑
ちなみに高槻、富田、千里中央のジョーシンは論外でした。全く交渉の余地なしでした。店頭表示も30,800円でした。なにが、他店調査システムをいち早く採用してるんでしょうかね(^o^)。折り込み広告のヨドバシやコジマの価格より高いくせに・・・・ 日本橋店は頑張っているのでしょうがね。。。 ナカヌキヤは日本橋店以外でも頑張ってくれそうですので、次何か買う時も行ってみよっと。
書込番号:1071278
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


今日850iを急きょ購入しました。27800円(税抜き)20%ポイント還元、USBケーブルサービスでした。横浜市内のヤマダ電機です。
明日からヨドバシもヤマダもまた値段が上がります。これで年末まで
少し高くなりそうなのでぎりぎりラッキーでした。
ヤマダは在庫もなく注文とのことでしたが、注文しに行ったらたまたま数個残っていて買えました。
0点


2002/11/15 17:01(1年以上前)
私も同じ条件で購入できました。やはりヤマダさんです。
5000円以上ついたポイントで速攻、大量のフォト紙と予備インク全色を買い(貰い)ました。
長年のEユーザだったので、適当に店員さん話を聞いてましたが、結果的に「私が悪ぅございました」でした。
写真印刷が物凄くキレイなんです。(Eでは1440×720)
そして見たことのない速さ。。。唖然としました(笑)
本心でベタ誉めしたい気持ちです(^^)
書込番号:1067763
0点


2002/11/15 17:25(1年以上前)
うちの近所のヤマダは数週間前から29800円の2000円引き、
そして18%還元です。USB、フォトキット、ペーパー付。
特に安いと思いませんので買いません。
25000円以下でしょうね。
書込番号:1067802
0点


2002/11/15 17:31(1年以上前)
>明日からヨドバシもヤマダもまた値段が上がります。
というのは本当でしょうか?どうして?
書込番号:1067821
0点


2002/11/15 18:23(1年以上前)
横浜のやまだの担当は、高くなるか安くなるか わからないと言っていましたよ
書込番号:1067900
0点


2002/11/15 19:55(1年以上前)
今日ヨドバシ(仙台)に行ってみたら20日までの特価として「27500円(税抜き)+18%還元」で売られていましたよ。
むしろ値下がりしたようですね・・・。
書込番号:1068041
0点



2002/11/15 22:17(1年以上前)
E→Cユーザ さん 私も同意見です。
実を言うと私も長年E社のプリンターを使っていて3台目が先日ぶっ壊れました。
インクの目詰まりはしょっちゅうでした。
今諸設定がおわり、さっとおまかせで、写真印刷しあまりの速さときれいさプラス静かさで驚愕してます。(オーバーか 笑)
今までのプリンターは3年前のでしたので、ハードウェアの進歩は凄まじいです。
プロフォトペーパーもいいっす。
書込番号:1068320
0点


2002/11/16 00:32(1年以上前)
キヤノンユーズさんへ
泉中央のコジマでは27,800円、現金の場合18%引きでUSBケーブル、
フォトペーパー(試供品)付きで22,796円でした。まだやっていると思いますよ。
書込番号:1068538
0点


2002/11/16 07:12(1年以上前)
名古屋のヤマダは
値上がりしそうです。
金曜まで27800の18%ポイント
土曜から1週間
28800円の 15%ポイントに
ポップの変更されておりました。
調べたんですが、粗利が低いためか
多くの量販店さんがプリンタはポイント対象外に
されるとこ多いんですね。
もう、機種はコレと決めておりましたので
金曜に購入しちゃいましたが
値引きとか、ポイント18%っていうの、も少し交渉できたらよかったのかな?って
買っちゃってから、思いました。
でも、皆さんにご質問ですが、
1Mのケーブルのオマケって
長さ十分ですか?個人的には短く、2Mのものに
交渉できたらな・・・って思います。
書込番号:1069061
0点


2002/11/16 13:23(1年以上前)
この書き込みを見て値上がり覚悟でヤマダ電機に行って来たら、27800円(税抜)18%ポイント還元て書いてあった。(川崎市内です)
念のため、もう下がりませんかと聞いてみたら、26800円の18%になりました。USBケーブルもサービスだったのでラッキーでした。
書込番号:1069618
0点


2002/11/16 19:28(1年以上前)
yodobashi.comを見た感じだと、
昨日までのキャンペーン価格がそのまま通常価格になったようですね。
う〜ん・・・。
>雨ん坊さん
コジマはおまけが付くぶんお得のようですね。
さすがに奈良の店舗のようにはいかないようですが、
今の時期にそれくらいで手に入ることを考えたら充分でしょうか。
書込番号:1070288
0点


2002/11/17 01:03(1年以上前)
今日、ヤマダとコジマに行きました。
ヤマダは、昨日行ったときは29800円の2000円引き、そして18%還元となっていたところ今日行ってみると、29800円の1000円引きそして15%還元に確かに値が上がっていました。なんとか昨日と同じ条件でと交渉しましたが、全然ダメでした。
次にコジマにいきましたが、USBケーブル+用紙+サービスキット(印刷の仕方とかのビデオ等)が付いて26800円これ以上びた一文まからんという事でした。
どちらも、850iが一番の売れ線と言っていましたし、そこそこの価格だしている自負があるようでした。
九州でもさいたまさん、奈良さんの様にがんばってもらえないでしょうかね。・・・
書込番号:1070938
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 550i


下の返信にも書いてあるように近くのコジマではいろいろありましたが、
最終的に近くのヤマダで14000円で買うことが出来ました。
もちろんUSBケーブル付。しかもクレジットカードで。
とってもラッキーでした。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 550i


やっと買いました。
最初 池袋のビックカメラ行きましたが、19800円から20%ポイント還元のみで何も付かない(USBケーブルすらも。)とキャノンの女性と若い店員さんに言われました。いくらポイントで還元でも実質消費税込みで21000円ほど払うことになるのでやめました。
その後、コジマ電気に寄ってみたら17800円からさらに19%引きとありまして、即購入しました。こちらはUSBケーブルは付かないとの話でしたが、レジにて付けて頂けました。
支払った金額は消費税込みで15150円弱でした。
ソフトのインストールに悩みつつも何とか使えるようになりました。
非常に満足です。
0点


2002/11/12 01:34(1年以上前)
すごい。17800円の19%引きって現金引きってことですよね。
どのあたりのコジマなの?私も買いにいこっ!
書込番号:1060625
0点


2002/11/15 20:49(1年以上前)
先週買いました。
価格コムで皆さんのご意見を参考にさせていただきながら、
320iを買う予定で新宿ビックカメラに行きましたが、
550iが17800円の20%ポイント還元、実質14240円でしたので、即買いました。別途USBケーブル560円でした。320iの予定が3000円程の差でしたので550iになってしまいました。
書込番号:1068135
0点


2002/11/16 23:26(1年以上前)
やっと買ったよ〜さんの記事を見て僕もコジマ行きました。でも僕の行ったコジマK店は「14700円」の値札が貼ってありました。「更に値引き」と書いてあったのでどのくらい下がるのかと思い聞いてみたら、値段も出そうとせずに奥から現品を持ってきて、「はい、どうぞ!」と言われました。もう一度値段を聞くとしぶしぶ計算機をたたき「14500円」と言われました。もう少し下げてと言ったら、「他のコジマでは19800円で売ってますよ。うちだけが近くにEXPO DCが出来たので、特別この値段にしているんです。」と言われました。この掲示板のことを話したら、「掲示板に書いてあることなんて信じられません。うち(コジマ)は%値引きなんてやっていませんよ。」と一蹴されました。このお店は現存する市内の家電量販店でも最も古くからあるのですが、立地が悪く、いつもあまりお客がいません。ヤマダやラオックスの方が交通の便が良く、そちらの方が賑わっています。さらについ最近、「EXPO DC」と言うお店が近くにオープンしたばかりでかなり危機感を持っていると思います。引けないなら引けないでいいのですがあまり適当な返事は返さないで欲しいですよね。
ちなみに僕はその後ヤマダに行って、コジマの価格を伝えたところ「14000円にさせて頂きます」と言われたので即決で買いました。もちろんUSBケーブル付でクレジットカードで買いました。
終わりよければ全て良しですね。
書込番号:1070744
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


なんか今日は 10 円単位のセコイ最安値争いが行われていますね。
送料込みだと、ぜんぜん最安値じゃないのに。
#近所のヤマダ電気で、\39,800の \2,000 引きで、
#さらに 18% ポイント還元やってました。
#買おうかと思ったら、在庫切れ・・・
#残念です。
0点


2002/11/14 22:46(1年以上前)
たしかに。
#近所のヤマダ電気で、\39,800の \2,000 引きで、
#さらに 18% ポイント還元やってました。
自分は、これで買いました。
実際には20%還元だったのですが、カード払いなので18%に
なってしまいました。
ちなみに、その店の近所のコジマでは、他店競合価格という事で
フツーに33800円で売ってました。
これでも、ここの最安値より安いですから
10円を争ってる場合じゃないですよね。
書込番号:1066378
0点


2002/11/15 00:21(1年以上前)
昨日、ヨドバシ.comで注文しました!¥37.800のポイント18パーセント。15日までの特価らしい〜(クレジット、現金も同じ)送料無料でしたが納期1週間です。ちなみにBIC.comは在庫はあるみたいですが¥39.800の20パーセント還元です。
書込番号:1066524
0点


2002/11/16 16:47(1年以上前)
ビック新宿西口店やさくやらでは、37,800円の20%還元です。
書込番号:1069975
0点


2002/11/16 19:40(1年以上前)
ちなみに、私は今月はじめに、ヤマダ電機で29000円で買いました。
どのお店でも、交渉しだいだと思います。
書込番号:1070306
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)