インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

bjm70urimasu

2002/01/28 22:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ M70

スレ主 ito akiraさん

shinpin no bjm70 urimasu. 2manen de doudeshou?

書込番号:499321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

激安BJF210

2001/12/31 00:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F210

札幌のベスト電器でナント7000円以下で売っていました。
ポイントもついたし良い買い物でした!
でも接続ケーブル入っていなかったんでまだ使ってません(爆

書込番号:448064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/31 02:09(1年以上前)

つかわないと 良い買い物かどうか わからないじゃない^^

書込番号:448298

ナイスクチコミ!0


タクかぁさん

2002/01/08 11:23(1年以上前)

私も小樽のベスト電器で6600円くらいで買いました。
ケーブルは別売ですか?と聞いたら、サービスしてくれました。
仕事以外で使用するなら、速度も十分、LEXMARKに比べればランニングコストも安いし、静かで、コストパーフォーマンス100点です。

書込番号:461501

ナイスクチコミ!0


ゆ2さん

2002/01/26 20:23(1年以上前)

札幌って駅前のですか?
明日いってみよ

書込番号:494688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BJ-F900

2002/01/24 14:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 FAT FOXさん

昨日、秋葉原卸売センターでBJ-F900を買いました。
とても親切に説明してくれて好感触でしたが、店員さん
がみんなコロコロしているのはなぜかな?と思いました。
特価品もありました。

書込番号:490159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

17800円

2001/08/11 11:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F860

ヤマダ電機で17800円と新聞のチラシに出てました。
19800円で買って喜んでたのにーー

書込番号:249633

ナイスクチコミ!0


返信する
裕太郎さん

2001/08/11 12:54(1年以上前)

しかしキャノンは一向に新型出さないね〜。まさか撤退!?

書込番号:249682

ナイスクチコミ!0


リックさん

2001/08/20 11:05(1年以上前)

その値段でソク買いたいなぁー。
でも、田舎だからヤマダ電機ないし…
通販やってくれないみたいだし…
買いに行くしかないのかな?

書込番号:259044

ナイスクチコミ!0


0323さん

2001/08/21 15:24(1年以上前)

今日(8/21)にベスト電器で買っちゃいました。
値段が18,800円だったのと、店員の態度が非常に良かったのが
決め手になりました。
やっぱり、店員の接客態度は非常に大切ですね。
説明なんかをきちんとしてもらえると、こちらの気分も良くなります。

書込番号:260371

ナイスクチコミ!0


by NEC&CANON&EPSONさん

2002/01/03 19:35(1年以上前)

埼玉県草加市の東武伊勢崎線路線の谷塚駅前のヤマダ電機では、16800円(USBケーブル付です。消費税込みで、\17640円 この値段はかなり安い!!

書込番号:453134

ナイスクチコミ!0


ゼット3さん

2002/01/21 22:43(1年以上前)

福島県いわきに1/18ヤマダOPEN。EPSONのPM−730するか迷っていたら、型落ちなんで更に安くしてくれました。12,800円。USBケーブル付。

書込番号:485087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PM−780CS 激安

2002/01/20 21:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780CS

スレ主 あらきん@OSAさん

池田市の JOSHIN電気 アウトレットで \12500 です。

書込番号:482810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

購入希望

2002/01/10 01:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

はじめまして。各方面の書き込み等熟読しましてPM890Cを購入決意・・・しました。目的は、デジカメ写真と年賀はがきです。(もう時期ハズレですけど)今は化石化したC社BJ35Vを現役で使ってました。余談です。
早速、今日ヤマダ(高崎)に行ったら26,000円と言われました。ポイントも何も付きません。コジマ・BIG・Ks等はまだ行ってません。年を越したのでもうちょっと安くならないかな〜なんて思っています。皆さんの購入価格等教えて頂ければ幸いです。

書込番号:464298

ナイスクチコミ!0


返信する
お達者さん

2002/01/10 14:42(1年以上前)

生まれて初めて、掲示板に書き込みをします。私も昨年暮にPM890Cを購入しました。年賀状、デジカメ写真が考えていたより早く、きれいにプリントアウトされまして嬉しくなっております。
12月のある土曜日、Y(千葉)カメラで、27,8000円で購入しました。ポイントが15%つきましたので、満足しております。次の週には、29,8000になっておりました。

書込番号:464782

ナイスクチコミ!0


かみっちさん

2002/01/11 09:41(1年以上前)

私は地元(大阪)のヤマダ電機で¥25,000−+消費税で購入しました。
10%ポイントもしてもらって・・・

ヤマダ電機が正月の売り出ししてて¥25,800−でした。
ちなみにPM−950Cが¥34,400−でした。

頑張って安い買い物してくださいm(_ _)m

書込番号:466089

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2002/01/11 16:59(1年以上前)

安く入手したいのは人の常で、人様のことは言えませんが。
ここの掲示板を見ていると「インクジェットは壊れやすい」というのが気に掛かります。
多少高くても保証のしっかりした近場のお店で買って置いた方が後々安心かとも思いますよ。
価格保証より故障保証かな・・・
私も購入時に安いところでの通販も考えましたが、結局5年保証してくれるところを選びました。交渉したら思った以上に消耗品のおまけを付けてくれて自分的にはかなりの安値感だったのでラッキーでしたが(^^;

高崎から車でしたら、大宮近辺まで足を伸ばせば、別機種の過去レスに幾つか安売り情報がありましたけど。。。

書込番号:466394

ナイスクチコミ!0


(若)だんな@さん

2002/01/12 00:19(1年以上前)

正月前に厚木のヤマダ電気で
税込み¥28000+ポイント1340(位)
にて購入しました。

お店の人に聞いた話なので、本当かどうか解らない部分があるのですが、
通販の激安商品は正規の流通ルートとは違っていたりとか、
通販専用の品だったりして質が違う。
と言うのを聞いたことがあります。

どちらかというとみなさんへの質問になってしまいましたが、
実際、
通販専用の商品等が存在して、
店売りの品と質が違ったりすることがあるのでしょうか?

インクが目詰まりする等の書き込みを見ると、
年賀状印刷中ですら目詰まりしたことがない僕は、
本当なのかと思ったりする部分もあるのですが・・・。
単なる個体差なのか?

書込番号:467179

ナイスクチコミ!0


スレ主 napa65さん

2002/01/14 00:38(1年以上前)

皆さん、ありがとう御座いました。結局新製品が安いK●電気で25.000円で購入しました。(USBケーブル・PHOTOPAPER L版20枚入り2つ付)ヤ●ダ・コ●マ・BIG●メラ・プラ●シティー等回りましたが高崎近郊ではこんなもんかな〜なんて思いました。ひとつ面白い事があったので報告します。ヤ○ダでの出来事なんですけど、コ○マで25,500円だったのでヤ○ダ高崎に行くと25,400円にしてくれた(この間は26,000だったのに・・)ビックに行くと25,400円では売れませんと販売を拒否されました。店の距離はそれぞれ400m位の隣接店なのに・・ビックの店員はヤ○ダさんで買ってくれって言われるとは思いも因りませんでした。(他店より高かったら言えって書いてあるのに!)調子に乗った私はついでにヤ○ダ伊勢崎店にいったら26,800円などと言ってたので高崎で26,000で通常販売してるじゃないかと言ったところ地域価格があるんでこれ以上下げられないが26,000で売ってくれるとの事でした。地域って?同じ群馬ジャンか!それもヤ○ダは前橋が本店本部じゃないか!地元の客をもっと大切にしてって言いたかったな〜。
長々と書き込みしてしまい皆さんどうもすみません。お達者さん・かみっちさん・sukiyakiさん・(若)だんなさんありがとうございました。物って買うまでがやっぱ楽しいですね。

書込番号:471278

ナイスクチコミ!0


元店員さん

2002/01/14 01:34(1年以上前)

ちょっと一言
通販専用の商品というものは存在しません
 (私の知る限りですが)
ソ@マップなどがよくやっている限定3台等という物は
B級品と呼ばれ、修理上がりの品の場合がありますが
基本的に「特売用」等と言う品はメーカーが作っていないはずです
作り分ける手間のほうが高くつきますからね
正規の流通ルートという話は、売る側の言い訳であり
買い手にとっては関係の無い話です(現金問屋などを指します)
正規のルートを通っていると、販売店は商品の返品などで
細かいメリットがありますが、メーカーの指示する価格より
安くは出来ません、どこに行っても同じ価格なのはこの為です。
このような自分の都合をお客様に話して、言い訳するような店には
行かない方が良いと思いますよ

書込番号:471454

ナイスクチコミ!0


(若)だんな@さん

2002/01/15 01:12(1年以上前)

通販専用のB級品みたいなのは、
通常はないと考えて良いんですね。
ちょっと安心しました。

元店員さん。
情報ありがとうございました。

書込番号:473524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/01/15 01:22(1年以上前)

白物家電の場合は販売店専用モデルでカタログ以外のスペックの違うのは見かけますけどね。
塗装の厚さが25ミクロン違いましたので、そのような仕様の違いは無いことを前提に一筆書かせての購入でしたので再工事を含めて交換するように裁判所から和解勧告を受けたことがあります。

書込番号:473545

ナイスクチコミ!0


ヤッターやんさん

2002/01/15 04:53(1年以上前)

蛇足ですが、
BIG●メラって他店より高かったら言えっていうけど
池袋って他店て言うほどの店って他に無いと思いますよね
これってJAROに言うべき(笑)

書込番号:473731

ナイスクチコミ!0


スレ主 napa65さん

2002/01/16 01:16(1年以上前)

>ヤッタ-やんさんへ
実はビ○クカ○ラでの販売拒否は今回を含め2回目です。
前回はステレオだった。はっきり「その値段じゃ〜ヤ○ダさんで買ってください」って言われちゃいました(ToT)
カ○ラ専門店ってことで・・許してもらえませんか?(冗談です)
ビ○クも聞いた話なんですけど一応地元出身なんで。。高崎駅西口が出発点で・・・今は東京が本部見たいなんですけど。カメラは安いと思います。。。?(デジカメは除く)
応援になってないかな?(笑)

注)あくまでもこの書き込みは店の誹謗・中傷するものではありません。買い手側の素直な感想ですので気分を害した方は申し訳ございません。

書込番号:474154

ナイスクチコミ!0


ユーリンクさん

2002/01/17 11:22(1年以上前)

<napa65 さん へ
私の記憶ではビック○メラは池袋北口が第一号店だったと思います。

書込番号:476484

ナイスクチコミ!0


桃色熊さん

2002/01/17 13:20(1年以上前)

ビック○メラは創業者が高崎出身で駅西口で小さなカメラ屋から始まり、ビック○メラと屋号し池袋に進出したと思います。だから高崎は0号店?(笑)
今は九州にもありますし、スゴイですよね。

書込番号:476609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)