- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今日、長野南バイパスのコジマで PM920 展示価格¥40,000以上してましたが、交渉の結果いきなり税別¥34,600になり買ってしまいまた。
税込みで¥36,330 USBケーブル 普通上質紙1パックのおまけつき、現時点では安いんじゃないでしょうか。
キャンペーン中ということで、EPSONのポロシャツ着た女の子がきちんと対応してくれました。
近くのヤマダ電機は¥34,900、(税別 USBケーブル 付)
買いだと思いますよ、キャンペーンは28日までと書いてありました。
0点
2001/06/28 21:15(1年以上前)
RT-1さん、有益な情報をありがとうございます。
本日、ヤマダの長野本店で、その価格をぶつけてみたところ、¥34000で買うことができました。(USBケーブル 普通上質紙は付きませんでしたが)
ところでカラーカートリッジは権堂のラオックス¥1300が市内では一番安いのだろうか?
書込番号:206135
0点
2001/06/28 23:38(1年以上前)
RT-1さん、情報ありがとうございます。
さなだむしさんに右に習えよろしくで、私は、コジマ電気で、税別\34,000で購入しましたよ。だた、こちらには、USBケーブルと、普通上質紙がつきました!
書込番号:206276
0点
2001/06/30 00:25(1年以上前)
ももぞう さん さなだむし さん 良かったですね、私の情報が役に立ってうれしいです。
さなだむし さん コジマでもカラーカートリッジは¥1300でした。
このくらいの値段だと助かりますね、またもっと安いところ見つけたら、
ここに載せてください(お互いに)。
いまCD-Rプリントのずれと格闘してます。これもまた楽しですが。
書込番号:207162
0点
2001/07/02 13:44(1年以上前)
長野から東京に送ってもらうことって、できないんですかねぇ。近所は高すぎるんですよ。
書込番号:209537
0点
有楽町のビックカメラで、今日だけのセールで
168000円で売ってました。
思わず買ってしまいました。近くの人まだまにあうよ。
他のプリンタもめちゃ安くなっていたけど
他の店でもやっているのかな・・・?
0点
2001/07/01 18:15(1年以上前)
>168000円で売ってました。
誰も買わん。
無用な突っ込み、失礼。
多分、16,800円。
書込番号:208729
0点
2001/07/01 20:17(1年以上前)
(やっと、つっこめる!)おいおいおいおいおい!(笑)…まぁ人間、誰でもミスはあります。頑張って…
書込番号:208826
0点
2001/07/02 02:58(1年以上前)
今日(昨日ですが)私も衝動買いしました。
千葉のヨドバシで\33,600が午後だけのタイムサービスで
半額の\16,800になっていたもので
(10%還元で\15,120かー)
これはビックカメラへの対抗値下げでしょうか?
それとも新機種でも出るんでしょうかねぇ
ずっと3万円前後だったので諦めていたんですが
半額だと店のお姉さんに聞かされてマジビックリしてしまいました。
(お姉さんも今日急に決まった事だと言ってました)
エプソンはわかりませんが、使っていたHPと比べるとホント粒状感がなくて素晴らしい画質でサイコーです。
(長くなってすみません)
書込番号:209293
0点
秋葉原(というか末広町の方が近い)だとComputerPlaza ZOA(千代田区外神田3-8-1YSビル1F TEL:03-5297-2101)がコンスタントに安いですよ。ちゃんとSHOPになっていますし。PM780Cは16,800円(税別)でこのところずっと売っています。でUSBケーブルも無料で付けてくれるし。私は結局後継機種のPM-780CS(19,800円)のほうを買ってしまいましたが、秋葉原に行ける方はどうぞ。
0点
2001/07/01 10:58(1年以上前)
あの画質でこの価格。時代は変わる…(しみじみ)( ̄_ ̄)
書込番号:208448
0点
八王子のノジマ電気で今週日曜日\24,800で880Cを購入!
しかも、ポイント10%還元!
店員によると「本日までの特価」とのことですが、交渉の余地ありあり。
購入を検討してる方は、急げ!
0点
横浜のヤマダ電機で\38,080で売っていたので迷わず即買いました。
試しにフォトプリント紙に1枚出しましたが、予想よりも良くない
仕上がりでした。
今後補正等を行ってキレイに出せるようにしたいです。
0点
2001/06/24 02:04(1年以上前)
え!それは安いですね!
私の住まいは横浜なので、
よろしければ何店か?教えてください。m(__)m
書込番号:201299
0点
2001/06/24 10:06(1年以上前)
私も昨日買いました!宮崎のヤマダ電器でも¥38,080でしたよ。
Bayさんと同じで、試しに写真を一枚印刷してみましたが、
予想よりよくなかったです。いままでBJ−F850を使ってたのですが、
そちらで印刷した物の方が、私の目にはきれいに見えます。
なんだか肌色が不自然に白っぽいんですよね〜(困)
書込番号:201527
0点
2001/06/25 01:42(1年以上前)
>SUKATYANさん
購入店は環状2号沿いのテックランドです。
書込番号:202349
0点
2001/06/27 19:10(1年以上前)
売り上げを伸ばすためのマイナーチェンジで920がでたと思ってください。年末までのつなぎでしょう。あわてて買わないで年末まで待つのも手ですよ!
書込番号:205058
0点
皆様こんにちわです。掲示板をみて、やっぱ、PM920欲しい!と購入意欲炸裂してます。でも、予算が。。。今使っているのがキャノンのコンパクトタイプなので、最後まで、キャノンと迷ってましたが、一度エプソンも使ってみたいし。決定です。
値段ってサイト見てても本当にまちまちなんですねぇ。大阪で激安情報お持ちの方、ぜひぜひ教えてください。日本橋とかの方がやっぱり安いんですかね。
余談ですが、フォトショップ=写真屋さん、には笑わされました。いい味出してます。なにわ風には”ええかんじ”です。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)