インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255097件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/10/06 03:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

秋葉原のお店(ここに載っているお店)に買いに行こうと電話したら在庫切れという事で、ビックカメラ、さくらや、ヨドバシ、コジマ電気に電話したところヨドバシカメラが¥29,800-(税抜き)で18%ポイントバックだったので、実質2万4436円で買えた様なもんです。(錦糸町店です。)
850iの良いところ!
@実売価格が相当安い!
A概観が変に丸っこくなくて良いデザイン(もちろん好みに分かれるところでしょうが)
Bインクが4色しかないので6色に比べるともちろん無くなるのが早いので、インクは結構フレッシュだと思う。
C操作ボタン2個とLEDが1つでシンプルで、すごく判り易い。
D接続が容易(説明書ではなく簡単なつなぎ方の紙がMac用、Windows用で入っているので、USBつないで、あっという間にプリントが出来た。)
E4色インクとは思えない程きれい。
F結構静かです。
G今なら販促品でお試し用のCDRが付いた、デジタルキットがもらえる。
悪いところは特に今の所、見当たりません。

書込番号:984803

ナイスクチコミ!0


返信する
にちゃんねらー西園さん

2002/10/06 03:23(1年以上前)

いくらなんでも
いーことばっかしなわけねーだろ

書込番号:984809

ナイスクチコミ!0


RGV250さん

2002/10/06 04:53(1年以上前)

「○でくくられた数字」は使わない方が良いですよ。
http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm#izon

4、5、8って、かなりセールストークが入っているような気がする。

書込番号:984873

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/10/06 06:59(1年以上前)

ま、この辺は今まで使用していたプリンタにも左右されたりするかと。

ボクは実際、850iはいいプリンタだと思いますよ。
この冬3年ぶりにプリンタ買い換えようと思うけど、
このプリンタが第一候補(というかコレに決めてるけど)だし。

書込番号:984958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫一掃価格!?

2002/10/06 01:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S530

スレ主 yuppyさん

10月5日、PCデポにて11,970円にて在庫一掃してたので、思わず購入しました。さらにプリンタ下取り10%UPですので実質1万を切る値段です。現行機種と新製品がかぶるほんの僅かの期間だけの値段でしょう。6日までと書いてありましたが、在庫はあと1台でしたよ。

書込番号:984634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 ぷくぷくぷくぷくさん

ヨドバシカメラのネットショッピングで、
「19,800円」「ポイント18%」セールをやっていますね。
税込み・ポイント換算で実質「17,000円」ぐらいかな。
昨晩までは「24,800円」だったのに・・・。
早速購入しました。

書込番号:982197

ナイスクチコミ!0


返信する
fetoさん

2002/10/05 01:13(1年以上前)

たぶん今月中旬にその後継機930Cが発売になるための在庫整理ですね。
うーん。わたしも890cを買うかあと一週間待って930cを買うか迷うところです。あと質問なのですが890cが去年店頭に出回ったときの値段はいくらぐらいからスタートしたのでしょうか?

書込番号:982513

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/10/05 03:20(1年以上前)

確か、29、800円だったと思いますョ♪

書込番号:982731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安値情報

2002/10/03 12:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 mura4510さん

plalaパラダイスで 39800円で
予約開始してますよ

書込番号:979580

ナイスクチコミ!0


返信する
P_Oさん

2002/10/03 20:31(1年以上前)

ソフマップでもロール紙オートカッター
(定価5000円)付で44800ですね
http://www.sofmap.com/shop/set/set_tanpin.asp?PRDT_ID=1386490

書込番号:980181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

「PM-970C」10月18 日より発売

2002/09/30 13:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

やっと発表になりました、エプソンファンとして待ち望んでしました
これまでのPM-950の不具合がどれくらい解消されているか楽しみです

>同社インクジェットプリンタラインナップのフラッグシップモデル で、PM-950Cの後継となる。新開発エンジンを搭載し、画質と印刷速 度を向上させた。価格は59,800円。

ノズル数がPM-950Cの672から1,440へ2倍以上増えた新ヘッドを採 用。インク滴は2.0pl(ピコリットル)から1.8plとさらに微細化され、出力解 像度は2,880×1,440dpiから2,880×2,880dpiになった。

画像処理技術には従来の「オートファイン!4」に代わり「オートファイン!5」を採用。デジタルカメ ラ画像のノイズを軽減する「イメージピュアライザ」を新たに搭載するなど、デジタルカメラ画像の 画質向上が図られている。

従来どおり7色インクを採用しているが、ユーザーが7色のうち3色のタンクを変更することで高 速な4色印刷を可能にする「新インクチェンジシステム」が採用された。ヘッドの駆動周波数も PM-950Cの約2倍となり、データ処理の高速化などにより、印刷速度も約2倍となっている。ま た、高速印刷に対応するため、インターフェイスとしてパラレルポートのほか、USB 2.0とIEEE 1394を搭載する。

従来どおりCD/DVDのレーベル印刷や4辺フチなし印刷、ロール紙印刷にも対応しており、それ ぞれ改良が施されている。レーベル印刷ではローディング機構を改良し、給紙ガイドが不要に なった。また、光学センサによりディスク位置検出が高精度になり、印刷位置合わせが簡単に なったという。フチなし印刷は2,880×1,440dpiでも可能になったが、2,880×2,880dpiではロール 紙のみ対応、カット紙では不可となっている。

エプソンのHPでは発表はないです
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0930/epson1.htm

書込番号:974415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/09/30 13:46(1年以上前)

新製品楽しみですね。

書込番号:974451

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/09/30 13:50(1年以上前)

http://www.i-love-epson.co.jp/products/new_lineup/lineup.htm
現時点ではまだ個別のリンク先が無いです。

書込番号:974458

ナイスクチコミ!0


ぱーくまんつぁーさん

2002/09/30 14:18(1年以上前)

PXシリーズの発表はまだ先なのか。

書込番号:974491

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/30 14:34(1年以上前)


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/30 14:49(1年以上前)

ぱーくまんつぁー さん
PX-10000だけ発売になりましたね

値段を聞いて驚いちゃいけない
1,298,000円です、桁は間違いでないです
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/px10000/px100002.htm

書込番号:974532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/30 15:11(1年以上前)

幅が5センチ小さくなったが奥行き3センチアップ

IEEE1394が魅力。
ノズルが増えたのでつまりがもっと心配だ

書込番号:974562

ナイスクチコミ!0


_a_a_さん

2002/10/01 09:53(1年以上前)

前回の反省は生かされたのだろうか?
今回も失敗作の気がしてならない。

書込番号:975932

ナイスクチコミ!0


_a_a_さん

2002/10/01 09:55(1年以上前)

CANONの方はどうなんだろう?
今回はCDーR印刷もあるという話もあるが、、、、

書込番号:975934

ナイスクチコミ!0


ぱーくまんつぁーさん

2002/10/01 11:05(1年以上前)

reo-310さん、ワタシの言ったPXシリーズって PM-4000PX のことです。
顔料系のA4版が激しく欲しいです。来年ですねきっと。

書込番号:976012

ナイスクチコミ!0


からっかぜ2合さん

2002/10/01 13:10(1年以上前)

黒インクはいつもの染料系なのでしょうか

書込番号:976165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2002/10/02 01:24(1年以上前)

インクは950cと共通なのでしょうか?
別になるのでしょうか?

書込番号:977350

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/10/02 02:02(1年以上前)

エプソンのサイトで見ればすぐわかることをいちいち質問するのは何なんでしょう?
> 976165
> 977350

書込番号:977422

ナイスクチコミ!0


からっかぜ2合さん

2002/10/02 16:59(1年以上前)

↑大変失礼しました.
 今年もやはり顔料インクはだめだったエプソン→やっぱりキャノンかな
 E社はスピード面で劣るし余分なインクの使いすぎがあるみたいだし.
 スキャナがエプソンなので少々残念

書込番号:978245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

15800円

2002/09/28 18:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-840C

ヤマダ電機15800円よりさらにやすくなるそうです。

書込番号:970596

ナイスクチコミ!0


返信する
goo1さん

2002/09/29 20:34(1年以上前)

ヨドバシは15400で18%還元なので、買っちゃいました。
USBケーブルなしだけど。

書込番号:972962

ナイスクチコミ!0


論文地獄さん

2002/10/02 00:33(1年以上前)

ビックピーカン池袋本店で15800円でした。

書込番号:977241

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)