
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PM950C用インクカートリッジ7色セット EPSON IC7CL21ですが相場っていくらぐらいでしょうか?
私が良く行くお店では6,480円でした
他に特価情報あれば教えてください
年賀状印刷を控え予め予備に買っておきたいので…
0点


2001/12/22 01:54(1年以上前)
私が買ったお店もケータさんのかかれてるぐらいの値段でした。
相場ってこれくらいなんでしょうかね?
それよりも正直シアンを抜いた6色でセットにして欲しいと思いませんか?
もしくはライト色3本のとか。
私のところではシアンが1本無くなるまでにライトマゼンダは2〜3本余裕でいけてます…
書込番号:433690
0点


2001/12/22 14:03(1年以上前)
新宿ヨドバシカメラで、7色セット6,280円+ポイント10%でした。
書込番号:434282
0点


2001/12/22 18:15(1年以上前)
こないだ買ったときは、店の間違いだったのか、
1200円でかいました。
ちなみに7色セット
書込番号:434546
0点







2001/12/22 07:41(1年以上前)
オーブンした店だけではありませんが交渉すれば税込み36000円と5パーセントポイントが付く事で買いました ちなみに買ったところが兵庫県内です これから買う人一度交渉してみ
書込番号:433909
0点





私は既にPM−890C購入しましたがこれから購入考えられてる人の
参考になればと思いカキコします。
▼EPSON 「PM-890C」
☆カラーインク!☆USBケーブル☆カラリオ年賀2002(プリンタ同梱)
モノデジ限定価格 25,800円(送料込/税別)
http://monodigi.com/foryoulink/eppr890sp7.html
ちなみに私はヤ○ダ電気で¥25,000−で
USBケーブルと10%ポイントバックで購入しました。
1台目は初期不良で交換してもらって
現在2台目で順調です。
0点







コジマにて16800で期間限定販売中ですが、上位機種S700との違いは
サイレントモードが無いのと、縁なし印字が出来ない、スピードが少し遅いくらいで1万の差はお買いどくでしょ。その他はすべて同じ。
S500を考え中ならこっちが断然お得!
0点


2001/12/20 13:35(1年以上前)
最高品位時の稼働音はS700と同じですよ。コストはS500と同じ。バランスがいい機種だと思います。
書込番号:431285
0点





先週のコジマの折り込み広告に13800円で出てました。早速電話すると
売り切れ、在庫無し、入荷は不明との回答。
急いで欲しかったから コジマネットに行くと、14800円、送料1000円。 単身引っ越しの必要性から、仕方なしに注文すると、在庫有り、2日で
配達。今週のコジマの折り込み広告にまたまた13800円。
チョット待てよ、数日前に 在庫無し、売り切れ、入荷不明と言って
オレに2000円も高い物を買わせておいて、それって有り?
今後この店で電気製品の購入は止めることにしました。
0点

別に問題にすることじゃないでしょ。
部署が違えば在庫は共有してるとは限らないし。
特価品も本社で企画して商品確保して、時期が来たら店に知らせるということをするのだろうし。個々の店で管理しているわけじゃないだろうし。
そうでなくとも、来週も特価で売りますなんてことは、普通は言わないでしょう。
まぁ、買わないという意思を貫くことで自分が満足するならそれもいいんじゃないの。
書込番号:413130
0点

先々週はどうでした?
コジマの折り込み広告の13800円は数量限定では?
この値段で手に入れるには、朝早くから(前の晩から並ぶ人とかもいて恐れ入る)
店頭にならんだ人しか買えないくらいの台数しかないのでは?(10台限定の目玉商品とか)
安く買うために努力した? 前日に店に行って入荷状況聞いておくとか。
電話した時点で売り切れ、在庫無し、入荷は「不明」との回答は、事実なのでは?
一週間もたってから入荷しても、不思議じゃないと思うけど・・・
(広告出してるから3〜4日後には入荷することが分かったけど、もうその時点で別の所で買ってるじゃないの?)
よくいえば、販売戦略。他店との価格競争。
書込番号:413353
0点


2001/12/13 17:31(1年以上前)
今日780CSコジマで買いました。¥15400さらに値下げと書いてあった。
一発で¥12500+USBケーブル・純正上質紙250枚付でした。
書込番号:421911
0点


2001/12/15 17:51(1年以上前)
はじめまして。本日、今まで使用していたPM-770Cのインクの目詰まりが直らず、川口のコジマでPM-780CSを買いました。13800円でした。でも・・「品物が展示品限りなので取り寄せになります」とかで、1週間程待つことになりました‥。ところで、インクの目詰まりは直すことができないのでしょうか。良い方法をあれば、どなたか教えていただければ幸いです。
書込番号:425051
0点


2001/12/20 03:54(1年以上前)
昨夜(19日20:30)コジマ南越谷店にてPM-780CS購入♪
特価13,800を12,800(USBケーブルサービス)に値引き交渉にて・・・
ちなみにチラシ掲載はナシの店頭特価(12月21日まで対象だそう)
この界隈ではチラシに載せていてもほとんどの店鋪で在庫切れのようでして
友人から南越谷店で見つけた!の情報に飛んで行きました(笑)
この時期もうちょっと在庫がダブついていれば1万円を切れるかなあ、と
期待していたが・・・12月に入ってすっかり他店も含めて在庫薄状態で
「これはヤバめ!」と思い購入と相成りました(笑)すでにSofmapにて
100円のカラーバリエーションキットを購入済みだったのでやっとのこと
着せかえが楽しめますです(爆)
ちなみに先頃オープンのヤマダデンキ足立店で10台限定9,800円ってのが
あったけどすべて怪し気なホームレス風軍団が前日から並んで買い占めた模様(汗)
翌週に12,800でチラシ掲載ですべて在庫完売!出足遅く買いのがした(泣)
このコジマ電気南越谷店には、あと4台ほど店頭在庫ありましたのでお早めに!!
書込番号:430865
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)