
このページのスレッド一覧(全5738スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年12月1日 22:30 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月1日 18:50 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月1日 13:39 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月30日 23:47 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月30日 14:06 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月29日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2001/11/29 09:23(1年以上前)
初期不良、保証のことを考えると、近くの家電量販店で、複数店を競合させて値切って買うのが一番よろしいのではないでしょうか。
書込番号:398283
0点


2001/11/29 09:44(1年以上前)


2001/12/01 01:06(1年以上前)
ぷららのインターネットショップで、ロールカッター、USBケーブル付きで39800円。しかも送料無料で!!さすがに税は別。
しかし、思わず飛びついて買ってしまいました!台数限定だったけど。
書込番号:400953
0点


2001/12/01 22:30(1年以上前)
僕も同じ事考えてましたよ!結果は、プララのHPで39,800円(本体+オートカッター+USBケーブル+マウスぱっと+送料)安いよ!注文して次の日の夕方に到着しました(今日)。
書込番号:402307
0点





本日(24日)京都八千代ムセンにて本体にUSBケーブル、カラーインク1つ、PM写真用紙光沢20枚がついて税込み30500円で買いました。まあまあ満足してます。京都にしてはそこそこ安いと思いますがどんなもんでしょう?もっと安いところあったのかな〜。
0点


2001/11/25 01:43(1年以上前)
時々いらっしゃいますが、買ってから聞いても仕方ないですよ(^^;
買いたいときが買い時で、2500円相当付けて貰えたようですしご自分で納得して買ったのですから、充分良い買い物ですよ!
これからの写真画質ライフを楽しみましょう(^^)/
書込番号:391543
0点



2001/11/25 18:24(1年以上前)
sukiyakiさん返事ありがとうございます。全くその通りです。私も時々いらっしゃる方になってしまいました(笑)ただ、京都の相場はどんなもんかなと思ったもので…。早速使ってみましたが本体が大きいですね。狭い家なのでそう思うだけかもしれませんが(悲)それ以外は満足です。そんなわけで写真画質ライフを楽しみます!では失礼します。
書込番号:392604
0点


2001/12/01 18:50(1年以上前)
買ってからの後悔は確かに考えないほうがいいよ。
京都なら円町二ノ宮が一番安いで、
11/25先輩が 上記のインクなしやけど ケーブル、紙20マイついて
23000円です。 七千の差はおおきいが、次回かこうとき参考に
でも 近所が一番ええで 時間は金で買えないで
通販は送料が高いしね。故障時自分で持ち込み考えると手間がかかる
890はCD−Rやりやすいですか? 890−950迷いましたが
後ろにスペースがいるため コジマで950 38880円で買いました。
今勉強中です、
書込番号:401930
0点





横浜みなとみらいのデオデ○にて20300円で販売されています。私はお得意様特価でさらに10%OFFで購入しました。早速テスト印刷してみましたが大満足です。音が思ったよりも大きかったですが、今まで使っていたゼロックスのプリンタよりも音は小さくなっていました。画質に関しては、光沢紙で何枚か印刷してみましたが、妻が感動するほどの出来映え。鼻高々です。
なんといっても格安で購入できたことに満足です。デオデ○は5年間保証もついているので横浜の方にはお勧めですよ。
0点





2週間ほど前にヨドバシにてF900を購入しました。
店頭価格は44800円でしたが、15%ポイント還元&インクを1セット(6本)付けてもらったので、インクセットの価格(800円(店頭価格)×6本)を値引きと考えると、実質税込みで35000円以下と言うことになります。
(44800*1.05)*0.85-(800*6*1.05)=34944円
ここに出ている最安店が36500円ということなので、それよりも安いですよ!!
ちなみに使用してみての感想ですが、皆さんも書かれている通り
・黒が締まらない
・用紙引き込み時の音がうるさい
・青っぽい
・紙の最後の方で画質がイマイチになる
しかし、相対的には大満足しています。
速いのが嬉しいですね。写真印刷が苦にならなくなりました。
0点







2001/11/28 20:37(1年以上前)
迷うぐらいなら高いほう。
書込番号:397458
0点


2001/11/28 23:29(1年以上前)
独り言かと思いましたよ・・・(^^;
書込番号:397797
0点


2001/11/30 14:06(1年以上前)
懐が暖かいなら、950で即決ではないでしょうか。
790も悪くはないでしょうが
現行製品の中では、古参組に入ります。
印刷速度は遅く、キーンと耳障りな音がします。
書込番号:400096
0点





PM-900C,CD-Rキット、ユニバ−サルコ−ド、カラリオ年賀キット以上込みで27800円、エプソンのホ-ムペ-ジから最新ソフトをダウンロ-ドすればほぼ920Cと同機能になる?。興味のあるかたは http://direct.laox.co.jpにアクセス後>インタ-ネットショッピング>特価品と進んでください。駄ネタでした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)