
このページのスレッド一覧(全5738スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年4月8日 20:34 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月30日 23:47 |
![]() |
0 | 2 | 2001年3月25日 08:04 |
![]() |
0 | 2 | 2001年3月25日 06:57 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月25日 00:02 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月20日 10:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






PC DEPOTというお店で、3月31日限定でエプソンプリンター
PM820Cが限定8台限り¥15700でチラシが入ってました。
家の近くの東京調布本店、東府中店、東村山店のチラシです。
詳しくはhttp://www.pcdepot.co.jp/で店舗一覧を見て下さい。
0点





¥39.800!(税別・CDRキット別)3/14購入:ドンキホーテ新宿職安通店にて。
特に広告の品ではナイので在庫あればマダ買えるカモ!ちなみにバーコードが旧価格設定なのでレジで注意すること!カード使用OKなので俺は夏ボ払で
買った!超ラッキー!!
0点


2001/03/17 16:18(1年以上前)
ヤマダ電気大泉学園店のコンピュータ館オープン特価で PM-900C+CDRキット
+USBケーブルで\41500でした おもわず衝動買いしてしまいました
しばらく オープンセールやるみたいです
書込番号:125278
0点


2001/03/25 08:04(1年以上前)
一昨日職安通りのドンキに行ったんですがもう在りませんでした。残念です。
書込番号:130678
0点





ヤマダ電器 岡崎店:\15200 プリンタケーブル(USBまたはPRT)付き
写真の入った書類(普通紙かハイグレード紙)を印刷したくて購入しました。
Canon BJ-F660と比較して、同程度の値段で6色インクが標準装備されてた
のが決め手でした。スピードは?ですが五月蝿いんでしょうね、きっと。
不評の多い、黒インクですが印刷サンプルの印字を見る限り、字の滲みは
気にならなかったのですが、どんなもんなんでしょう?
0点


2001/03/25 00:09(1年以上前)
ふるはしさんは、EPSON推奨の上質普通紙で印刷されたのではないでしょうか?
もしそうなら、黒インクのニジミはあまり気にならないはずです。
なぜ、黒インクが不評かといいますと、超安のコピー紙に印刷するときEPSONの黒インクのニジミが顕著に出てしまうからです。
だから、専用紙で写真印刷以外の用途で使う機会が多い人に不評なのです。
書込番号:130387
0点



2001/03/25 06:56(1年以上前)
印字サンプルで見たのはぎんちゃまさんが描かれてる用紙だと思います。
ホームセンターで買ってきた、汎用のOA用紙に印刷してみましたが、
写真の部分のインクのしみ込みが多いように思えました。
黒インクの滲みも結構ありますね。
あと、起動時の「ギーッ」って音にはびっくりしました。印刷中は
音より、横方向の振動が気になりました。机が華奢なだけなのですが
以前使っていたアルプス MD-2000よりも「重い物を動かしてるなぁ〜」
という感じです。
書込番号:130666
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)