インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255073件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

物は試しに。

2018/12/25 20:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M970A3T

クチコミ投稿数:7件

【ショップ名】
Joshin web オンラインショッピングモール
【価格】
商品小計:¥80,790
  配送料:¥0
--------------------

さらに割引:¥-2,290
====================
   合計:¥78,500
うち消費税:(¥5,814)
====================

ジョーシンポイント:-109
インクジェットプリンタ・複合機:-1,170
--------------------
ポイント・割引クーポンでの
お支払い計:-1,279
====================

====================
今回お支払い
 予定金額:¥77,221
====================

【確認日時】
2018/12/24

【その他・コメント】

ポイントを差し引いて\77330_ほどでした。
やっぱり高いのですが、ep-976a3が、a3用紙1枚給紙で不便なのと無線lanとの相性悪いのかさっと印刷できないので仕方ないかと。ep-976a3はリサイクルカートリッジ専用機として使っていきます。使い勝手がよいことを祈って。

書込番号:22349582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
連写男さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/29 08:04(1年以上前)

>ep-976a3が、a3用紙1枚給紙で不便

ちゃんと複数枚印刷できますよ

背面トレイ
(1)普通紙:最大10枚(75g/m² 普通紙使用時)
(2)ハガキ:最大5枚
(3)写真用紙:最大5枚
(4)封筒:最大10枚

https://www.epson.jp/products/ecotank/ewm970a3t/spec.htm
より

書込番号:22356653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

顔料インク目詰まり対策

2018/12/24 21:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

TS8030を愛用していますが一般の印刷はカラーレーザー(NEC5750C)を使用していますのでそれこそレーザーでは印刷しにくい封筒、はがき、写真などでたまにしか使わないとやっぱり目詰まりしてしまいます。 
ヘッドの目詰まりは洗浄液で洗っても顔料部は開通しないのでダメ元でセラミック部のねじを抜き外してみたら顔料部は1mmx10mmほどのスロットでタール状の黒物体でぎっしり!湯をかけようが水圧をかけようがびくともしないので木製つまようじで慎重にホジホジを繰り返し9割程度開通させ、またカラー側の小丸孔も黒孔は詰まり気味なのでこれも慎重にホジホジ42度の湯で洗浄何とか開通しました。 組立はインク穴にかぶせてあったゴム状のクッションの穴合わせ以外簡単に済みました。
プリンターは新品のヘッドを購入し入れ替えてありましたので洗浄ヘッドは自然乾燥後未使用ですが多分成功と思います。後ほどご報告!

カラーインクと違って顔料インクは目詰まりしやすく且つクリーニングがむつかしいので何か名案はないものかと思案した末「迷案」を思い付き実験中です。

迷案?
詰め替え用空カートリッジを購入し、インクの代わりにヘッド洗浄液を詰める
(洗浄液の代わりに水道水をコーヒーフィルタでドリップしてもOKかな? いやそのままでもいけるかも)
印刷作業終了後顔料黒カセットを取り外し詰め替えカートリッジをセット
軽くへッドクリーニング後目詰まりチャートを印刷 顔料黒が印刷されないのを確認後電源OFF

再使用時 電源投入後チャート印刷しクロが出るのを確認 黒が出ないときはクリーニング後 印刷開始

現在約3ケ月ほど安い互換詰め替えインクで使っていますが異常なしです。

考えようでヘッドクリーニングでインクを使うのは無駄なので全色洗浄カセットにしても良いのではと愚考しています。

書込番号:22347426

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:16件

2018/12/24 23:02(1年以上前)

一部説明が抜けています。

再使用時顔料黒カセット取り付けが抜けていました。 当然賢明な皆様はお察しでしょうが屋根の上に屋根です。

書込番号:22347766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/03/21 13:24(1年以上前)

後報告 ヘッド分解洗浄見事失敗でした とほほ〜 原因が判りません? うっすらとしか印刷できませんでした。やっぱりヘッドは微妙ですな。

カセット交換作戦
印刷作業後全色洗浄カートリッジにし、次の作業時インクと交換して使用はちょっと面倒ですが順調です。1か月放置でも問題ありませんでした。

試しにヤフオクで中古TS8030を4千円で購入し洗浄カセット挿入し3ヵ月放置して実験中です。 7月末の半年後印刷してみます。
ヘッドが洗浄液で傷まなければきれいに印刷出来るはずですよねぇ?

ご報告まで

書込番号:22547636

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

昨日故障しました

2018/12/23 19:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

昨日年賀状を印刷していたら
何回かはがきをセットしても排紙エラーメッセージが出た為
プリンターの購入を決断して本日買い替えをしました
初の複合機だったのでちょとした思い入れはありましたが
修理するより買ったほうが安いとは....
ちょっと複雑な思いです

書込番号:22344276

ナイスクチコミ!1


返信する
いひらさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件 連絡帳 

2018/12/23 21:37(1年以上前)

うちの PIXUS MG6130 も、トレイ給紙背面給紙両方で同じエラーが頻発しますが、だんだん慣れて対処も手慣れてしまいました。長いこと使って十分元は取ったと思いますが、もう少し、騙し騙し使えそうです。参考にもなりませんが、ひとつのケースとして参考まで。

書込番号:22344677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2018/12/23 21:58(1年以上前)

こんばんは、チームナックス大好きさん

修理するより買った方が安い。
プリンタに限らずデジタル製品の多くがそうです。
もったいないと思うのですが致し方ない面もあります。

多くの製品は海外で安く生産し、修理は高コストの国内で行われます。
人件費を抑えるために日本人の賃金を1/10にしろなんて出来ないですし。
実は国内でも派遣を雇うなどしてコストを抑えているのですが、それが差別だと批判されています。

プリンタの利益構造は、本体ではなくインクで稼いでいます。
本体赤字でインクを高く売って回収する。
そのおかげで本体は安く買えるのですが、インクは高いし修理代も高い。
本体を高くしてインクを安くしたモデルも最近はありますが、売れ筋は相変わらず安い製品です。

そして長く使うことが根本的に出来ないのがデジタル製品です。
私は17年前のスキャナを持っているのですが、どこも壊れていないのに使えません。
OSが対応していないからです。
Windows Vistaまでしか対応せず、試しにWindows10にドライバーを入れても動きませんでした。
こういうことになるので、長持ちするように作っても無駄になるだけです。

昔はどれも高かったですから、直せる限りは直して使うのが当たり前でした。
今は安く手に入る代わりに長くは使えません。
進化のスピードが速いデジタル製品ですから、これも致し方ないのでしょう。
いずれ進化が止まったら、昔のように長く使うようになるのでしょうね。

書込番号:22344747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:804件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度4

2018/12/23 22:23(1年以上前)

>いひらさん
はじめまして返信ありがとうございます。
最初は私もエラーが出てもはがきを入れなおして印刷をしていましたが
8年間使用したのでもうそろそろ良いと思い買い替えをしました

>たいくつな午後さん
はじめまして返信ありがとうございます
おっしゃる通りですね
実家にある当時高かったスキャナは使えないということですね(XPの時でしたので)
プリンタではありませんが、XPの時に購入したオーディオキャプチャーのドライバーを
今使用しているPCに入れることができませんでした
新しいものを買いなさいということなんでしょうね

書込番号:22344824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度4

2018/12/24 12:36(1年以上前)

10年以上前に購入したキャノンのスキャナに付属していた
文字認識ソフトをダメもとでPCにインストールしたら
使えました
OSがXP用だったので厳しいかと思いましたが
OKでした
認識率は100%ではありませんが
あまり使うこともなので十分なところです

マイクロソフトのワイヤレスキーボードは
問題なく使用できるていますが
こちらはOSが98の時代からなので
自社製品は使えるようにしているのでしょうかね

書込番号:22346210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ PX-045A

スレ主 Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件

Windows10 Ver.1803 の環境で、EPSON Scan でスキャン後にフリーズしたり、エラーメッセージ「スキャナーとの正常な通信ができません」が出る問題に対応するアップデートです。

・スキャナードライバー EPSON Scan用 共通アップデーター (Windows10 April 2018 Update用)
https://www.epson.jp/dl_soft/readme/26076.htm

対応OS: Windows 10 32bit版 / Windows 10 64bit版

変更点:
Windows10 April2018 UpdateでEPSON Scanを実行した際、フリーズや通信エラーが発生する点を修正しました

書込番号:22340573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

税込 5200円

2018/12/20 18:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A

クチコミ投稿数:9件

昨日、名古屋のケーズ電気にて購入しました。
表示は広告価格税込6100円ほどでした。
ネット通販と同じにしてもらおうと思いいっぱいですか?って聞いてみたら税込5200円でいかがですか?って返ってきました。

聞いてみるもんですね。

書込番号:22337712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェットLモデル PX-M886FL

スレ主 Panasoft83さん
クチコミ投稿数:40件

PX-M886FLはPX-M884Fと機能・性能とも一緒のようです。
何が違うかというと、同梱のインクパックの量と値段の違い。


PX-M886FL(本体約10万円)
-----------------------------------
大容量インクパックが
ブラック2本(20000ページ分)
カラー各3本(15000ページ分)
が同梱されてますが

初期充填で4000ページ分が一気に消費されてしまうので
カタログにはブラックが16000ページ分で
カラーが11000ページ分と表示されてます。
-----------------------------------



PX-M884F(本体約3万円)
-----------------------------------
スタートインクパックが
ブラック1本(50000ページ分?)
カラー各3本(5000ページ分?)
が同梱されてます

初期充填で4000ページ分が一気に消費されてしまうので
カタログには記載されてませんがブラックが1000ページ分で
カラーも1000ページ分しかありません。
-----------------------------------


インクパック自体は両機種とも容量は
大容量タイプでブラック10000ページ分
カラーで5000ページ分で同じです。

価格はブラック1本、カラー各1本の4本セットで
-----------------------------------
PX-M886FLで13000円ほど

PX-M884Fで40000円ほど
-----------------------------------

大量に印刷するのであればPX-M886FLが断然お得になってきます。

書込番号:22337202

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Panasoft83さん
クチコミ投稿数:40件

2018/12/20 12:58(1年以上前)

PX-M884F(本体約3万円)
-----------------------------------
スタートインクパックが
ブラック1本(50000ページ分?) ←5000ページ分の間違いでした
カラー各3本(5000ページ分?)
が同梱されてます

初期充填で4000ページ分が一気に消費されてしまうので
カタログには記載されてませんがブラックが1000ページ分で
カラーも1000ページ分しかありません。
-----------------------------------

書込番号:22337210

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)