インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

うーん。

2002/10/19 03:11(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 司令官2さん

今日学校の帰りに名古屋市営地下鉄に乗ったら
電車の中の広告がすべてこの機種でびっくり。
今週の週アスにも書いてあったけどこの機種はHPもかなり
気合入れてるみたいですね・・・・・・。

個人的には人と同じものを使いたくないほうなので
今までHPのマイナーさも気に入ってこの機種を買おうと思って
たんですがちょっと意気消沈。笑

ただ来週には申し込みしちゃいそうです。(・∀・)

書込番号:1009952

ナイスクチコミ!0


返信する
S-lineさん

2002/10/19 09:42(1年以上前)

司令官2さん こんにちは
エプソン,キャノンに比べればまだまだ日本ではマイナーですから(..;)
複合機では独壇場・・・かな?
 昨日ヤマダに行ったら廊下の真ん中に山のように積んでありました。
この機種をきっかけに流れが変わるかも。

書込番号:1010309

ナイスクチコミ!0


hpptさん

2002/10/19 12:14(1年以上前)

僕も2,3日前に東山線乗ったら見ました。力入れてるなって思った。
4辺縁無しさえ出来れば買いたいし、ヒットするんではと思う。
それ以外では特に問題なさそうだし。

書込番号:1010620

ナイスクチコミ!0


むひょさん

2002/10/19 12:30(1年以上前)

私も複合機が出るまではhpなんぞ知るよしもなかったですね。というかプリンタ出してたんですね(笑)。
hpが2大メーカを超えるには売り方しだいでしょうね。エプ○ンの様に女性、初心者もターゲットとしていけば十分ひっくり返せますね。hpトップが女性なので十分ありうる。

書込番号:1010658

ナイスクチコミ!0


スレ主 司令官2さん

2002/10/20 18:29(1年以上前)

今日も電車のったら・・・・・。笑
ちなみに僕は2回とも名城線でした。

よ〜しもう今から注文します!

書込番号:1013536

ナイスクチコミ!0


名古屋市在住さん

2002/10/21 03:27(1年以上前)

私も広告見ました!
早速近所のヤマダとエイデンに行ったところ
2店とも38000円だそうです。
他スレでポイント20%バック等景気の良い事が
書かれています。
どなたか名古屋市周辺で安いお店ご存知ないでしょうか?
初期不良が多いとのこと。通販では不安なんです…。

書込番号:1014467

ナイスクチコミ!0


スレ主 司令官2さん

2002/10/21 20:49(1年以上前)

東海地区高いですよね。汗
大須の九十九電気も38000円で安いところが全然見つかりませんでした。

もっと安い店でないかなぁ〜。

書込番号:1015840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜ発売前から

2002/10/18 18:58(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 孫悟空さん

なんで製品発売前から評価欄のグラフに
評価が記入されているのだろう。

書込番号:1008929

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/10/18 19:18(1年以上前)

誰でも好き勝手にできるから

書込番号:1008981

ナイスクチコミ!0


RGV250さん

2002/10/18 20:49(1年以上前)

もう発売されているからじゃないの?

書込番号:1009152

ナイスクチコミ!0


通りすがり1999さん

2002/10/19 05:22(1年以上前)

前評判という事で、別にいいのではないでしょうか?

書込番号:1010056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

置いてない

2002/10/18 16:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 ないぞーさん

見に行ってきたんだけど、なかった。そのかわり950Cたくさん置いていた。違う所では、展示にもない。やっぱり地方だとないのかな。

書込番号:1008722

ナイスクチコミ!0


返信する
いつも笑顔でさん

2002/10/18 17:11(1年以上前)

静岡県浜松市のコンプマートに入荷してました。
手が出そうになったけど、店頭価格に不満があったので今日はパスしました。

書込番号:1008779

ナイスクチコミ!0


スレ主 ないぞーさん

2002/10/18 18:10(1年以上前)

近くにコンプマートあるから見てきます。まだ様子見ですね。

書込番号:1008849

ナイスクチコミ!0


電車大好きさん

2002/10/18 18:26(1年以上前)

豊橋のグッドウィルに入荷してましたが、
やはりサイズ大きいね。
買われた方いますか?
使用感等の報告お待ちしてます。

書込番号:1008878

ナイスクチコミ!0


ありましたが...。さん

2002/10/18 19:14(1年以上前)

先ほど行ったら、東京都八王子市内のム○ウチに置いてありました。
他社の製品と比べると、やはり大きいですね...。
同じ画像のプリントで他社との比較してみたいですが。

書込番号:1008969

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2002/10/18 19:48(1年以上前)

京都のニノミヤ京都本店で見てきました。
キヤノンPIXUS 950iと並べて置いていました。
価格44800円
大きさはキヤノンに比べて大きいですが、デザインはエプソンの方が好き。
PIXUS 950iは上部のステンレスが安っぽく見える。
CD-R印刷する時のセット方法は圧倒的にエプソンの方が良いです。
サンプルがなかったので画質のチェックは出来ませんでした。

書込番号:1009042

ナイスクチコミ!0


栃木の田舎さん

2002/10/18 22:10(1年以上前)

宇都宮のヤマダとコジマ値段がよく分からない。

書込番号:1009291

ナイスクチコミ!0


レレレのおじさん!さん

2002/10/19 04:55(1年以上前)

m-yanoさんへ
私はエプソンの方が安っぽく見えました。
PIXUS950iの方が、高級チックでコンパクトで
デザインも部屋に置いてもかっこいいと思います。
印刷時の静粛性は光ります!

書込番号:1010047

ナイスクチコミ!0


マニアではありませんさん

2002/10/19 16:00(1年以上前)

今回も目づまり出るのかな?

書込番号:1011028

ナイスクチコミ!0


よの字さん

2002/10/21 05:20(1年以上前)

↑は?どんな機種でも、目詰まりはありますが?
っていうか、ちゃんと名前書いたらって気もする。

書込番号:1014558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

白抜き部分の表現

2002/10/18 14:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 パンチャさん

今年のフラッグシップ機はエプソン・キャノンとも例年以上に大きく進歩しているようですね。現在F870を使用していますが、不満点として少人数旅行等の集合写真をL版に印刷するようなとき、人物の眼の白色部分が滲んで潰れてしまうというとがありました。WPC ARENAに今年の両社フラッグシップ機のレビューが載ってましたがキャノンは白抜き文字が潰れずクッキリ印刷されていました。エプソンのサンプルは白抜きが不得意なのか滲んでいましたが、これはピエゾ方式がインクの粒が二つに割れて着弾するのが原因なのでしょうか?(もしかしてエプソンの粒状感のなさはそのため?)こうなるとダークイエローよりも白インクを搭載した方がよいかも。

書込番号:1008588

ナイスクチコミ!0


返信する
レレレのおじさん!さん

2002/10/19 04:39(1年以上前)

>キャノンは白抜き文字が潰れずクッキリ印刷されていました。エプソ>ンのサンプルは白抜きが不得意なのか滲んでいましたが、これはピエ>ゾ方式がインクの粒が二つに割れて着弾するのが原因なのでしょう>>か?(もしかしてエプソンの粒状感のなさはそのため?)こうなると>ダークイエローよりも白インクを搭載した方がよいかも。
私も同感です。エプソンのインク吐出方式は、キヤノンに比べ着弾点が不正確な為、よって上記のような事は考えられると思います。
エプソンを5年以上使用していましたが、Canon PIXUS950iに
乗り換えました。
やっぱ、乗り換えて正解でした!
最高ぉ〜〜〜!”

書込番号:1010043

ナイスクチコミ!0


よの字さん

2002/10/21 05:23(1年以上前)

あの記事は、テスト環境の説明不足で、参考程度にしかなりません。
どっちが良い、というより、単なる画像処理方法の違い、と思って良いのではないでしょうか。

書込番号:1014559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

970Cと950i

2002/10/17 21:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 どっちにしようか・・・さん

今回のE社C社両方の新機種導入を期待して買い替えを考えています。
現在、エプソンのPMー850PTを使用していますが。 速度&画質的には比較サンプルを見るからには両方とも満足できるレベルなんですが、問題は「目詰まり」なのです。 現在のPM−850PTでは目詰まりにマジでまいっています。 この為、PM写真用紙を何枚無駄にしたことか・・・。 970Cの目詰まり報告については時間がかかると思いますが、今後使用したかたでアドバイスがあれば宜しくお願いします。

書込番号:1007398

ナイスクチコミ!0


返信する
栃木の田舎さん

2002/10/18 22:14(1年以上前)

ヤマダとコジマ見たけどよく分からない

書込番号:1009302

ナイスクチコミ!0


うつぼさん

2002/10/18 22:32(1年以上前)

ピエゾ方式は目詰まりなくならないよ。ノズルがサーマル方式よりかなり長いから詰まりやすいし、インクの噴射力も弱いから。そのため、クリーニングにもいっぱいインクを使ってしまう。

書込番号:1009332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

印刷面にスジが・・・・

2002/10/17 13:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-870C

スレ主 のぐりんさん

早速870Cを購入して印刷してみました。が・・・・・・・。
L版写真用紙に印刷したところ、左側から3〜4ミリ付近に縦のスジ(スジというよりモノがあたって型押しのような線)がページの最初から最後までついてしまっています。また、そこからさらに2,3ミリ付近にはこすれているような傷がページの最初から最後までついてしまいます。
これってやっぱり初期不良なのでしょうか??

書込番号:1006583

ナイスクチコミ!0


返信する
かあたろうさん

2002/10/20 23:29(1年以上前)

初期不良です。
私の870Cも全く同じでしたので販売店に言って変えてもらうと全く傷ひとつなくなりました。初期ロットはやはりいろいろあるみたいですね。。。

書込番号:1014076

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぐりんさん

2002/10/23 08:23(1年以上前)

その後、初期不良交換してもらいました。しかし、・・・・。
これも同じ症状がでているのですがこんなものとしてあきらめたほうが良いのでしょうか?
「かあたろう」は全く傷がなくなったとのことですが本当ですか??

書込番号:1018958

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぐりんさん

2002/10/23 08:25(1年以上前)

失礼しました。「さん」が抜けてしましました。
「かあたろう」さん

書込番号:1018961

ナイスクチコミ!0


かわぞ〜さん

2002/10/23 21:33(1年以上前)

先日、870Cを購入してL判PM写真用紙で印刷したところ、私も同じような現象でした。ノズルのクリーニングを何度かやってから印刷しても写真全体にわたってスジのようなものが入ってしまいます。店頭のサンプルを見てもこのようなものはなかったので、交換してもらおうと思います。

書込番号:1020186

ナイスクチコミ!0


かあたろうさん

2002/10/24 00:01(1年以上前)

本当です。全く傷やこすれがなくなりました。ちなみに元々のロットNO(外箱に記載)は9XXXXXだったのを交換してもらうときに、あえて離れた3XXXXにしてもらいました。少なからず関係あると思います。箱のロットは何番台ですか?

書込番号:1020489

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぐりんさん

2002/10/24 14:05(1年以上前)

なるほど・・・。
早速、ロット番号を調べてみます。
しかし、こんなにも初期不良が続くと不安になりますね。
今、販売店に電話してみたところ交換してもらえるみたいです。
EPSONサービスでは、「そのような印刷はされるはずがないので、ゴミか何かが詰まっていませんか」「それ以外で印刷されない場合は販売店にご相談ください」という返事でした。ちょっとびっくりです。

書込番号:1021427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)