インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255097件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

5551が欲しかったのに・・・

2002/06/02 12:09(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 ファンタジーさん

本日、5551を購入予定で電気屋に行きました。
店員さんに話を聞くと、しきりに5550を進めてくるんですよねー。かなりの勢いで・・・。
もともと「デザイン」と「両面モジュールの標準添付」に惹かれていたので、20分迷った挙句に5551に決定しました。
でも、店員さんが在庫の確認に行くと品切れとのことで、「両面モジュールとフォトインクを無料で付けるから5550でお願いします。」と言われました。
そんなわけで、デザインは犠牲になりましたが、5550をおまけ付き18900円で購入しました。

で、肝心の使用レポートは・・・まだ箱の中なのでわかりません(汗)

書込番号:749061

ナイスクチコミ!0


返信する
薄永 哲也さん

2002/06/02 18:54(1年以上前)

いやー。自分は5550のデザインで5551の機能がついてればとおもってたんで、金額的にもその金額ならかなりお得なのではないでしょうか?もし良ければ、そのお店の場所を教えて頂きたいほどです。

書込番号:749676

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファンタジーさん

2002/06/02 23:24(1年以上前)

こんばんわ。
お店は○ックカメラです。場所の方は、店員さんと約束したので言うことはできません。ごめんなさい。

"両面モジュール"ですが、箱を見ましたら「948cキャンペーン品 非売品」のシールが貼ってありました。
使ってみましたがかなり好調です。初体験でちょっと感動でした。
"フォトインク"は普通の商品をもらえました。感じの良さそうな人を狙って、接客をお願いしたのですが、本当にいい人でした。

"フォトインク"は厳しいかもしれませんが、"両面モジュール"の方は、キャンペーン品の話を出せば、付けてくれるかもしれませんね。
気づけば10%のポイントも付いていてかなりお得でした。デザインも心なしか良く思えてきます。

書込番号:750138

ナイスクチコミ!0


クマーさん

2002/06/08 23:24(1年以上前)

>ファンタジーさん
確か5550から両面モジュールの規格が変わったはずです。
948の両面モジュールは付くのですがはがきの自動両面に対応して無いと聞きました。
当方完全に確認したわけではないのですが、とても気になるので試されたら
聞かせていただきたいです。
なんだか日本語変ですね(T-T) では失礼します。

書込番号:761063

ナイスクチコミ!0


dandさん

2002/06/09 11:00(1年以上前)

5551と5550のどちらを買うか検討中の者です。両面モジュールの件、気になっています。
hpのHPにある自動両面印刷ユニットの説明を見る限りでは、同じユニットを使用しても5550/5551だけハガキサイズへ対応され、他プリンタでは今までと変わらないように読めますよね。ハガキサイズへの対応は本体側の仕組だけでやっているんように読めてしまうんですよね。どうなんでしょう?
 http://www.jpn.hp.com/inkjet/shousai/index5.html
ファンタジーさん含め、旧ユニットを5550に付けて実際に使っている方、この点どうなのか教えてください。

書込番号:761950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

XPのドライバ(今春春提供)

2002/05/31 19:08(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

XPのドライバ5月中(春)には出ませんでしたね。もう、明日からは夏です。HPのうそつき!!サポートのお姉さんが「5月中には必ずでます。」って豪語してたのに!! 何が原因で開発遅れてるんだ。インク残量の確認出来ないからなんか不安。早くだしてくれー

書込番号:745552

ナイスクチコミ!0


返信する
A.YUMIさん

2002/06/01 19:21(1年以上前)

現在のドライバーでの使い勝手はどうですか?
重要な欠点があるのでしようか?
それがなければ取りあえず購入して、XP対応ドライバーを
待とうと思うのですが。アドバイスをお願いします

書込番号:747543

ナイスクチコミ!0


スレ主 XPXPXPさん

2002/06/02 00:13(1年以上前)

通常の印刷・スキャナ等の機能はWinXPでも別段問題ありません。但し、上記で書いたようにインク残量やコピー等の操作がPCから出来ないくらいです。サポートのお姉さんが「5月中に提供します。」って言ってたのが何かむかついて元スレ書いちゃいました。
印刷スピート・音の静かさ・価格・画質のどれを取ってもクラス最高だと思っています。是非今すく購入してユーザーになってください。XP標準のドライバでも通常操作は問題ありません。

書込番号:748138

ナイスクチコミ!0


松金敏 爺呆さん

2002/06/02 02:55(1年以上前)

でも、中途半端なものを出すよりはずっといいと思いますよ、
(良いものが出ると仮定して)
Mac OS用なんて以前のドライバーより機能ダウンしてますからね
買ってビックリでした。
しょうがないからCC-550L買っちゃいましたけど。

ハード的にはHPの方が良いと思いました。
両方買った人はめずらしいでしょ?

書込番号:748500

ナイスクチコミ!0


生姜さん

2002/06/06 21:25(1年以上前)

>インク残量の確認出来ないからなんか不安。早くだしてくれー

インク予想残量はまったく宛てにならんです。
残量0%表示なのにかすれもなく印刷できたり逆も然り。

書込番号:757232

ナイスクチコミ!0


hachibeさん

2002/06/07 22:13(1年以上前)

今日、HPから新しいドライバCDがとどきました。

書込番号:759014

ナイスクチコミ!0


スレ主 XPXPXPさん

2002/06/12 00:44(1年以上前)

Hachibeさん情報ありがとうございます。サポートに聞いたらドライバCDの送付をしてくれるみたいです。すごい丁寧な対応でした。また、現在USのWebでも落としています。たぶんCDと同じドライバですね。

書込番号:766999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CD-Rに印刷した〜い!

2002/05/31 15:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F930

スレ主 CD-Rに印刷した〜い!さん

BJF-930が出ましたが、やはりといっても良いが、CD-Rに印刷出来ない。う〜ん残念!プリンタは今までず〜っとCanonでしたが、やっぱEpsonしかないのかな?CanonでCD-Rに印刷したいっと思っている人はいませんか?お願いCanonさん作ってください。こんな意見の人、いませんか?

書込番号:745289

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/05/31 16:09(1年以上前)

私はBJ F850でCD-R印刷していますよ。もちろん改造が必要ですが。ネット上で情報を探すと色々とヒットします。ただ最近のCANONプリンターでは改造しても無理かもしれませんが。一応参考にどうぞ。http://homepage1.nifty.com/cdr/printing.html

書込番号:745321

ナイスクチコミ!0


ちょっとまったさん

2002/05/31 21:57(1年以上前)

私はずっとCanonのプリンタを使用しており、現在はBJ-F870を使っています。
CD-Rに関してはCD-Rラベルに印刷をして、そのラベルを専用の「貼り付けキット」にてCD-Rに貼り付けていますが、このような形ではご不満があるのでしょうか?最近のラベルは、内円が小さいタイプも出ていて(←プレステのソフトのような印刷も可能!?)印刷可能面積が大きくなっています。それに対して、EPSONのようなCD-R印刷機能ですと、ご存じのようにメディアの内円部分(指を入れる穴)が透明なプラスティックでできているため、いくら「プリント対応ホワイトCD-R」を購入しても、その部分には印刷できないのが現状です。しかも、直接印刷してしまうと、デザイン的に失敗したときに、かなりショックを受けてしまうと思うのですが。その点、ラベルでの印刷なら、失敗しても「もう1枚印刷し直せばいい」と落ち込むこともないはずです。また、直接印刷した後、インクが乾いて定着するまでにある程度の時間がかかると思います。それでも、CD-Rプリント対応の製品にこだわるのでしょうか? (^_^)v

書込番号:745824

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2002/05/31 22:00(1年以上前)

ほかの過去ログとか雑誌の記事で、CD−Rにラベルシールを貼るのはあまり良くないというのを読んだ記憶があります。
あれは、僕の気のせいだったのか。

書込番号:745828

ナイスクチコミ!0


あせった君さん

2002/05/31 22:05(1年以上前)

>ほかの過去ログとか雑誌の記事で、CD−Rにラベルシールを貼るのはあまり>良くないというのを読んだ記憶があります。

今日初めて、BJF-900でCD-Rラベルを作って、その綺麗さに感動していたのですが、何かトラブルの原因になるのでしょうか?

書込番号:745840

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2002/05/31 22:14(1年以上前)

う〜ん、確かにどこかで読んだ記憶があるんです。
雑誌の記事ではなくネット上で。
あれはいったいどこで読んだんだろう思い出せない。

書込番号:745862

ナイスクチコミ!0


leon_nxaさん

2002/05/31 23:54(1年以上前)

CDR表面にラベルを貼る場合,一部に偏って貼ると,回転むらが起きるのでよくないという記事を僕も見ました。
市販のラベルの用に一面にぴったり貼るのであれば,まったく問題ないと思いますよ。

書込番号:746014

ナイスクチコミ!0


プリンタブルさん

2002/06/01 00:07(1年以上前)

最近はCDの中心のギリギリまで印刷可能なプリンタブルメディ
アも出てます。例えばSKCのCD-R 650MB 50枚入りは税別\1,879でした。
1枚40円以下なんで、ラベル買うより遥かに安上がりかも・・。

書込番号:746035

ナイスクチコミ!0


プリンタブルさん

2002/06/01 00:11(1年以上前)

CD-Rラベル印刷で過去話題になったものは、
スロットインタイプのカーオーディオなどでは
中でラベルシールが剥がれて詰まって壊れる可能性があるので、
カーオーディオで使うのはやめた方がいいってことですな。

書込番号:746043

ナイスクチコミ!0


ぷるるぅさん

2002/06/01 02:17(1年以上前)

スロットインタイプの、使うと中で剥がれた時に、
ドライブが、修理行きの可能性があるって事です
そんな頻発する物ではなく、まれにそういう人がいます。

ただ剥がれちゃうと、ドライブごと修理行きなんで
大きくかかれるます。

CD-R印刷します?
印刷可能なのは、別に良いとは思いますが、
あの画質では、印刷する気にはならないっすね。

個人的には、3D印刷の方が、まだ楽しいと思います。

書込番号:746258

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2002/06/01 22:24(1年以上前)

まさに僕がいいたかったのは、プリンタブルさんの言われたことです。
何か胸につかえていたものがとれたような気分です。
あ〜気分すっきり、プリンタブルさんありがとう!

書込番号:747909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ロール紙

2002/05/31 14:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

情報ありがとうございます。ロータリーカッターか何かを用意した方がよさそうですね。

書込番号:745181

ナイスクチコミ!0


返信する
MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/05/31 14:36(1年以上前)

『[745163]ロール紙』ですね、返信でしましょう。

書込番号:745194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

決めました!

2002/05/31 08:18(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

返信有難うございました。
750を買おうか迷っていたのですが、
画質が変わらなく、950も当分でないそうなので
750を買うことにしました。

書込番号:744724

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/05/31 11:06(1年以上前)

「返信ボタン」で返信しましょうね。

書込番号:744936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ

2002/05/31 01:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ドキッ!男だらけの水泳大会さん

バージョンアップ忘れずに・・
http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/bj/index-j.html

書込番号:744379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)