
このページのスレッド一覧(全4367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年5月2日 03:17 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月8日 04:55 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月6日 00:54 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月30日 00:30 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月28日 13:44 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月29日 12:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




以前お世話になりましたななな?です。
特にしのるさん、つまみは枝豆さん、NあAおOさん、貴台歩さん、斜線はさん、そののせつはありがとうございました。
今回は以前の問題が解消されましたので御報告です。
ベクターからEPSFで書き出し、イラレに持っていき編集、印刷したら
線が異なる線幅、色で印刷されてしまう件ですが、やはりバージョンが
対応していなかったか、不具合がありまして8から9にあげてみたとこ
ろ問題は解消されました!!
今は10まで出ていますし、今後このような問題は起きないかと思いま
すがもし起こった場合、参考程度になっていただけたらうれしいです。
それでは、今後ともなにか問題がありましたら其の時はよろしくお願い
します。
0点

返信でかかないと分かりませんよ。
返信で書かないと分からない場合がありますので・・・
書込番号:688374
0点


2002/05/02 03:17(1年以上前)
お久しぶりです、ななな? さん。
解決されたようですね、よかったよかった。
それにしても バージョンが対応していないとは・・・
メーカー任せも考え物ですね。
詳しくは過去ログ [628574]色が異なる? についてです。
書込番号:688573
0点





BJ−F870をお持ちの方
いますぐファームアップしましょ〜!
http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/bj/index-j.html
EasyPhotoPrintは便利です。
新機能のvividが使えますよ。
0点


2002/06/04 16:48(1年以上前)
これってホントですか?最新のドライバー入れてみたけど
Vividとか項目無いんですけど??どうすればいいのでしょうか?
書込番号:753032
0点

Easy-PhotoPrintの「2.用紙選択」タブに「VIVIDフォト」があります。
Easy-PhotoPrint
http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/bj/win-e-photoprint.html
BJ F870は新しいプリンタドライバで対応しましたが、
対応してないドライバやプリンタでは表示されないみたいです。
書込番号:818587
0点





ご機嫌をとりながら4年間使用してきたPM750Cが遂に駄々をこね始めたので、950C買うことに決めました。
でも、友人の言によればエプソンは毎年ボーナス前にマイナー変更(夏)、メジャー変更(冬)を行うので少し待ったほうが良いとのこと。
そこでこの夏のマイナー変更の中身をご存知の方おられましたら、ちょっと匂わせて頂けませんか。冬のメジャーのことでもOKです(場合によっては冬まで待ちます)。
うわさでもデマでもかまいません。「待ち」の憂さを紛らすだけのためですので。
0点


2002/05/06 00:54(1年以上前)
950Cは冬までなくなりませんよ。新商品も850PT&4000PXがでたばかりなのでないよです。買うなら6月ころがやすいようです。なぜならキャンペーンがはじまるので。
書込番号:696262
0点







2002/04/28 23:40(1年以上前)
「どキレイダー」に負けたからでは?^^;…真面目な話エプソンとキャノンの力の入れ具合も段違いですし。
書込番号:681746
0点


2002/04/30 00:30(1年以上前)
メーカーの終了については、おそらくコスト(メーカー側の)のわりには、人気(F900より)が無く、儲からないからでは?F900より定価設定が5000円も高く設定されているわけですから、ダイレクト印刷機能や、カードスロット、USB、それらを処理する機能など、F900のノズルの多さだけより多分コストは掛かっていると思います。その割には、実売価格は発売当初
は同じ価格で売られてましたし、メーカーも小売店も売っても儲けが少ないから力が入らないのでは。それとも「どキレイ」に対応し後継機種が出るのかなぁ?出ても所詮インクジェットですのでこれ以上、限界があるのような気がします。あとは色目や発色の違いぐらいでは。プリンターそのものより、インクで利益を上げているようなもですから、人気機種に力を入れるのは当然ですから。今のでも充分、好みの問題だと思いますよ。
書込番号:684198
0点



確かに、そこかしこでエプソンの安売りが始まっていますね。
先週PM700CからS700に変えて性能の違いに唖然としたばかり
(同じ700だと言うのに)なので2002年モデルは興味ないですが。
書込番号:680623
0点


2002/04/28 12:54(1年以上前)
どちらが良いの?
書込番号:680700
0点

発表時期が5年ほど違います(PM96年S01年)ので
本気で同列に考える人はいないとは思いますが
S700の勝ちとしておきます。
書込番号:680741
0点





エプソンの話題ではありません。すみません。
(どこに書き込んでよいかわからなくて・・・・)
近々、こういうモノが発売されるそうです。
http://www.shinko-elec.co.jp/NewsRelease/new_55.htm
画質など、どういう風に仕上がるのでしょうね。
面白そうだと思いませんか?
0点


2002/04/29 12:01(1年以上前)
価格も安いし、画質も期待できるとは思うけど・・・
出力サイズがE版ってのが残念
せめて2L版くらいで出力したいと思いません?
書込番号:682684
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)