
このページのスレッド一覧(全4366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2017年3月11日 08:59 |
![]() |
9 | 0 | 2017年3月9日 18:02 |
![]() |
23 | 0 | 2017年3月8日 20:57 |
![]() |
33 | 3 | 2017年3月8日 14:57 |
![]() |
13 | 0 | 2017年3月7日 11:53 |
![]() |
2 | 0 | 2017年3月6日 19:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


引き続きですが参考になれば。(チラシの裏へとも考えましたが敢えて残しておきます)
【トラブル事例1】
MyEpsonに登録して、フリーのコンテンツをダウンロードしようとしたら、Epsonのダウンロードプログラムが異常終了した。
ドライバ関連が古いのか正しく入っていないのかと思い、Epson Software Updaterを起動したら、ネットワーク関連のエラーが出た。
※後から判明しましたが、原因は、私のPC環境(断定はできませんが今回のEW-M770T導入前にWindows関連のシステムファイルかTempファイルを破損か削除していた模様)でプリンター側の異常は全くありませんでした。
早速調査すべく事例を探しましたが見当たらず、問い合わせを試みました。急ぎでもないのでメールでと思いましたが、
■EW-M770Tは現在のところ、メール問い合わせはできないようです。
050−で始まるサポートに電話連絡したところ、当日中に技術専門の方から折り返し電話をいただけました。
30分ほど不在にしていましたが、3回ほどかけていただけたようです。
遠隔サポートを特別に無料で行っていただけましたが、サポート担当の方も原因が掴めず、Rescueツールを使って、こちらのPC環境を送るよう指示されましたが、それもできませんでした。
サポート対応が終わってから、何気なく、「別のパーティションの予備のWindows環境(OSとドライバーとOffice程度)」で試したところ、すんなりできたので、私が普段使っているWindows10の環境に異常があるのではと考え、OSのクリーンインストールからやり直し、現在は問題なく使用できています。
■サポートも親切なので、エラーメッセージに惑わされて嵌らないよう、気軽に相談した方が良いと思います。
注意事項やエラーメッセージ中に、ネットワークとか、セキュリティレベルとか出てきますが、ごく普通のWindows環境なら原因は別にもあるので、ここはエラーメッセージを何とか改善してほしいものですが。
【トラブル事例2】
ありきたりですが、「L版写真印刷でのフチの汚れ」です。
よくよく見たら、レビュー記事のBroteer MFC-J987DNとの比較画像で既に発生していました。
http://review.kakaku.com/review/K0000941959/ReviewCD=1009538/?lid=myp_notice_comm#tab
使用した用紙は昨年あたりに購入した、未開封の富士フィルム製の画彩(200枚入り)です。
前面給紙なので、機構上Uターンするので、トラブルがあっても不思議ではないと薄々気にかけていたので、ちょっと残念でした。
用紙の反りを確認したり、反対方向に反らしたりとか、試してみましたが、程度の違いはあるにせよ改善しませんでした。
また、下段トレイを使用して、UターンのRを大きくしても無駄でした。
こういう問題はサポートに相談しても、先ずは純正の用紙でどうなのか聞かれると思っていたので、
Epsonダイレクトで純正用紙を前日に発注してあり、夕方届いたので試したところ、汚れもなく印刷できました。
(※代引き手数料も無料なので、量販店と比べてもそれ程割高ではないし、到着も早いです)
■汎用用紙でトラブルが出ても、純正用紙では改善されることが多い。
そのほか、季節柄、エアコンで乾燥しすぎているケースもあり、試してはいませんが、適度な湿気を与えると改善するかもしれません。(一晩、エアコンの効かない浴室とか玄関とかに置いてみるとか、加湿器のそばに置いておくとか)
過去に、業務で同様の症状を経験したときに、大量に発注した用紙を使い切るため試行して、何とか乗り切ったことがあります。
メーカーの回し者ではありませんが、あれこれ時間を割くより、まずはメーカーの推奨で試す方が早いと思います。
汚れを放置して使い続けると、搬送経路上も汚れて、それ以上のトラブルになるのが、簡単に買い替えられる値段ではないので。
少しでも参考になれば幸いです。
4点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-879A
「キャンペーン概要」には「レシートか領収書のコピー」としか書かれていないので
キャンペーン事務局に問い合わせをしてみました。
すると納品書でも下記3点の記述があればOKとのこと。
・機種名
・販売店の店舗名
・日付の記入・・・「購入日」(出荷日でもOK)
なお、購入金額は記載が無くてもいいそうです。
最後に、応募のページにもっと詳しく書いて欲しい旨、要望を出しました。
9点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N
少し前から印刷した文字がかすれるようになり困った状況に。
クリーニングすると回復しますがそれもその場しのぎで
時間を置いて印刷するとやはりまたかすれが生じます。
テストパターンを印刷した結果は黒インクのみに異常がみられました。
そこでいろいろ調べて実践してみたところなんとか解決できたので報告しておきます。
<作業方法>
@まず本体カバーを開けます。
A左奥にインクを吸った四角いスポンジのような物があります。
Bその部分にティッシュをあててそこにたまったインクをティッシュに吸わせます。
C最初はティッシュにべっとりインクが付くので何度かティッシュを変えて
ある程度インクの付きが少なくなったら完了です。
使用頻度にもよるでしょうが少なくとも半年に1回は
上記のクリーニング?をしたほうがイイかもですね。
23点




無線LANで使う事が前提なんでしょうね。
書込番号:20720326
10点

2m必要な人に1m付属していても意味はないから。
書込番号:20720777
9点

>Hippo-cratesさん
>kokonoe_hさん
たしかにお二人のおっしゃるとおりですね。
無駄になりそうな物を省いて、必ず必要になりそうな予備のメンテナンスボックスが最初からついているところが有難いです。
書込番号:20720896
5点



プリンタ > CANON > PIXUS MG3630
4年強使ったMG3230の給紙機構が死んでしまったので、MG3630に買い替えました。
プリンタとルータのwifi接続完了後、順調にPCからの印刷、iPadからの印刷を確認
出来たのですが、Andoroidスマホからのみ、印刷できませんでした。
「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」というアプリから新規にプリンタを追加する必要
があるのですが、「通信できません」って返ってきて追加できません。
Canonのページをくまなく探したつもりなのですが記載なく、PC、iPadがOKなので、
スマホ側の問題のはずだと思って、スマホをいろいろいじくった結果、
「設定(歯車のアイコン)」-「印刷」で出てくる、「Canon Print Service」というPlug-in
をタップしたところ、アプリからプリンタを新規追加出来るようになり、印刷も出来
ました。2時間位格闘して疲れました。
MG3230を使っていたのですでにこのPlug-inは有効化されており、まさか再度
有効化し直す必要があるとは思いませんでした。
これにハマる方もいると思うので、マニュアルに記載してほしかったです。
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)