インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255062件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PM920Cは素晴らしい

2001/09/13 20:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 くまごろうさん

 PM920Cの購入に迷っておられる方に申します。アマチュアが手が届く範囲のインクジェットプリンターでは、写真の画質はPM920Cが世界最高です。CANON他のメーカーがどうあがこうと、今のところはEPSON優位に変わりはありません。私は写真家歴25年です。写真家の目は写真の画質にうるさいです。PM920Cなら高品質の銀塩写真(従来の写真)と良い勝負が出来るでしょうね。 ただし私はPM920Cは購入しないで、次に出るであろう、7色、2plのA3ノビまでプリントができる PM3500Cの後継機?を購入しようと思っています。A4までのプリントでいい人はPM920Cが文句無く最高です。他社は当分の間、追いつけないでしょうね。

書込番号:288392

ナイスクチコミ!0


返信する
comさん

2001/09/13 21:56(1年以上前)

そろそろ年賀状シーズンなので、各社から新しいプリンターが出るんでしょうね。
PM920Cより綺麗な後継機がでるのかな?
あとキャノンは、CDーR印刷や、縁なしもどきではなくエプソン見ないな縁なしが
できるようになったりしないのかな?
これからいろいろ楽しみです。

書込番号:288489

ナイスクチコミ!0


AI1975さん

2001/09/14 01:05(1年以上前)

canonからも、縁無しプリンタは、出ますよ。
あと、PM-3500Cは年内のモデルチェンジは無いです。
2200Cもね。

書込番号:288780

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/09/14 02:06(1年以上前)

くまごろうさん。

私も全く同感です。確かにCANON(F870)はEPSON機(PM-880C等)に肉薄するほど画質差を縮めたものの、細かく見るとやはりPM-880Cの方が綺麗なんですよね。シャドー域を含めるとPM-920Cは現段階の世界最高画質だと思います。

ところでPM-3500Cのモデルチェンジって年内には無いのですか・・・。ちょっと残念です。PM-900Cもしくはその後継機種のA3ノビ版も出ないのかな。

書込番号:288845

ナイスクチコミ!0


愛栗鼠さん

2001/09/30 11:36(1年以上前)

エプソンのそれぞれの機種や性能を一番詳しいお方がこの920C板は、揃ってらっしゃると、
お見受けいたしましたので、質問したいのですが、
皆様、顔料のMC2000なぞは、短期間の画質勝負では、やっぱ920Cにかかったら、フェラーリとレガシー、N1xとE10、67と35mm位違いますか?僕はMC2000を買おうと思ってますが、920Cとの画質差が耐久性以外、むちゃくちゃ負けてるのか、気になります。誰か意見聞かせてくださいませ。

書込番号:308637

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/09/30 16:37(1年以上前)

PM-900Cしか持ってないので詳しくはわかりませんが、MC-2000のサンプルを見た限りはとても綺麗でしたよ。

PM-820CでMC写真光沢紙に印刷されたものと、MC-2000Cで印刷されたものの高画質サンプルをだいぶ前に秋葉原EPSONスクエアでいただいたのですが、それを見る限りでは両者は全く区別がつきませんでした。質感、色調、画質も驚くくらい酷似してました。10倍ルーペで見ても違いがわからないくらいです。(画像データは一緒)


ただ、量販店でMC-2000(MC写真用紙)とPM-3500C(PM写真用紙)のサンプルを見比べると、見た目の印象が明らかに違うなと感じます。

光沢感はもちろん、発色、影の表現など。どっちが好きかは好みかもしれませんが、PM-3500Cの方が美しい写真と感じ、MC-2000は超高画質の「印刷物」のように感じました。専用紙の差によるものが大部分を占めてると思いますが、染料か顔料かの差もあるのかもしれません


ショップへ行けばPM-3500CとMC-2000の印刷サンプルがクリアファイルに入って置いてあると思うので、そちらをご覧になられると特徴がよくわかると思います。

PM-920CとPM-3500C(PM-880C)の画質差については他のトピをご覧下さい。ぶっちゃけて言えば殆ど変わらないけど、細かく見ればほんの少しPM-920Cが綺麗かなというレベルです。

書込番号:308903

ナイスクチコミ!0


愛栗鼠さん

2001/09/30 17:51(1年以上前)

nodadaikonさん、レスありがとう。
とてーも参考になりました、本当にありがとう。なんとなく期待してたレスでした。
ちなみに、最高にいい紙でのしっとりとした、仕上がりはMC2000の芸で、920の細密な光沢感は、写真屋さんが、げっげげげーって思う感じと認識してます。すごい本当に勉強になった。ありがとう。ってゆーわけで、近日買います。

書込番号:308975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新製品は

2001/09/12 23:56(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 せらぴーくんさん

初めての書き込みです。
PM−920Cの後継機種が年賀状シーズン前に発表されるという噂を聞いたのですが、具体的な情報をお持ちの方はおられませんか?思い切って買うか、待つかの瀬戸際なのです。

書込番号:287643

ナイスクチコミ!0


返信する
ずしボーイさん

2001/09/13 02:01(1年以上前)

私今、HPの990かEPSONのPM-920のどちらにするか迷っていて、先週の金曜日に3店ほど回ってとことん調査しました。「ロール紙のカッターが付く。という噂を聞いた。」と言っていた店員さんが一人だけいましたよ。 私はHPで余白小さくなるか、EPSONでカッターが付くか、どちらか進歩した方にしようと結論を出しました。 あと2週間待ちます。

書込番号:287770

ナイスクチコミ!0


ぱぱぱ。さん

2001/09/13 11:35(1年以上前)

ロール紙カッターって、つけてる店は、ありましたが?
たぶん、どこかの販促品でしょう。

個人的には、エプソンのプリントパーラの性能の機械が
出て欲しいです。

書込番号:287960

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2001/09/14 00:01(1年以上前)

「ロール紙カッター」は販促品ではなく、れっきとしたエプソンサプライの商品です。¥3500で販売しています。でわでわ。

書込番号:288681

ナイスクチコミ!0


ぱぱぱ。さん

2001/09/14 03:45(1年以上前)

>販促品でなく
ほんとだ・・・。すいません。
おまけでつけますって、POPを見たので、販促品かと思いました。

っと、話は、戻りますが、ロール紙カッターやっぱつくらしいです。
と、いっても、あくまで、「らしい」の範囲ですが。

ことしは、「見たらびっくりする製品」という話も聞きました。
性能は・・・変わらないのでしょうね。

まぁ、写真印刷して、遊ぶには面白そうです。
どうせなら、プリパラとかMCのように顔料インクにならないかな?
と思う今日この頃です。

そうすりゃ、もうちょっと、日持ちしますからね。

書込番号:288920

ナイスクチコミ!0


comさん

2001/09/16 11:00(1年以上前)

まじめな話、もしインクが増えて8色とか9色になるとしたら、
どんな色が増えるのでしょう?
それとも、今後はもう増えないのかな?

書込番号:291813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

当然AJ-6010

2001/09/11 21:09(1年以上前)


プリンタ > シャープ > AJ-6010

スレ主 TAナナセさん

なんと言っても「AJ-6010」です。
理由は下記の通り

>*スタンドアロンでのコピー機としての機能に引かれている

以前に週刊アスキーで特集していましたが、
双方ともモノクロコピーで2〜3分・カラーコピーで5〜6分
ぐらいだったと記憶しています。
所詮、インクジェットです。モノクロはともかくとして、
カラーコピーは期待するのは酷というものです。

ついでに、
「Aj-6010」は、独立インクです。(ブラック・シアン・マセンダ・イエロー)
「CC-500L」は、一体型インクです

>*微妙なグラデーションを気にするような写真を出力する事はない

カラーの写真等の印刷は、双方ともうあまり期待してはいけません。

>*いわゆるビジネスグラフィック(色の付いた図)がプリントできればいい

双方とも大差ないでしょう。問題ありません。

>*レーザプリンタに負けない文字の鮮明さが(できれば)欲しい

所詮はインクジェットです。期待してはいけません。

>*実売価格の差 1 万円位(ですよね)は気にしない

運用を考えると、独立インクが絶対的に有利です。

>*安心(安定)して使えるものがいい

どちらも大差ないと思います。

結論

値段の差の分の品質と、独立インクの採用で、「AJ-6010」をお勧めします。

書込番号:286375

ナイスクチコミ!0


返信する
ozさん
クチコミ投稿数:489件

2001/09/12 20:23(1年以上前)

独立インク・・確かにいいけど、売っていない・・・。

書込番号:287359

ナイスクチコミ!0


コンサさん

2001/09/14 16:17(1年以上前)

>独立インク・・確かにいいけど、売っていない・・・。

近所(札幌市清田区)の YAMADA 電機に置いてあるので、私の場合
これは問題ありません。

プリンタ売り場をうろついて、やっぱ売ってないわ、と思ったのですが、
その後、コピー機売り場にあることを発見しました。
AJ-6010 も扱ってないのかと思っていたら、コピー売り場に。
が、よく見たら AJ-6000。確かにこれはコピー機だ。
# AJ-6010 は扱ってないとのことでした。

書込番号:289399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S300発表!

2001/09/08 22:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F360

スレ主 PIZZAさん

http://consumer.usa.canon.com/bjc/s300/index.html
ここで、F360の後継にあたると思われる次期種が紹介されています。
黒印刷が11ppmになってますね。カラーも7.5ppmとなかなか。
2万円以内で売られればとってもお買い得な気がします。
多分S600系の廉価版じゃないでしょうかねー。

書込番号:282192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

 教えてください

2001/09/06 00:01(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 840C

スレ主 おじさんマニアUさん

 ぷちしんしさん、教えて下さい。
あなたはどういう工夫で葉書印刷を乗り切ったのか具体的に教えて下さい。
お願いします。

書込番号:278583

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/06 00:13(1年以上前)

返信で書き込んだほうがいいですよ。

書込番号:278608

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/06 00:59(1年以上前)

800シリーズは(900もそうじゃが)紙を送るトレーの横からの押さえが悪いんじゃ。だから斜めに印刷されたりするんじゃが。最初はガイドを手で抑えてたが、めんどいんで、ボール紙でちょうどいい押さえが利くようなバーを2つ作って常に少々のテンションがガイドにかかるようにしておる。今年はちょうどいい大きさの硬質ウレタンがあるんで、それ使ってみようと思う。つぼは横からの押さえじゃ。

書込番号:278670

ナイスクチコミ!0


ぴょこたさん

2001/09/08 19:11(1年以上前)

私、Dj840Cを愛用しておりますが、特別な事しなくても、ハガキ印刷できました。800シリーズは左の紙端の押さえ棒が長いので、トレーをちゃんと出して、きっちりハガキをセットすれば何の問題も無いです。

書込番号:281913

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじさんマニアUさん

2001/09/09 01:36(1年以上前)

ぷちしんしさん、FUJIMI-Dさん、ぴょこたさん
アドバイス大変ありがとうございました。

書込番号:282434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

 多分問題なし

2001/09/05 23:20(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 840C

スレ主 おじさんマニアUさん

 HP840Cを使用しております。
接続もUSBで問題ありません。
設定もロム一発でした。ちなみに機材はあの問題があるとさんざん書かれている「ソーテック」のノートです。(笑い)
普通紙の印刷が結構良く気に入っております。
但し書込みにあった葉書印刷はHP社の製品は苦手だという
事を見逃して買いました。
本当に使用に耐えないのでしょうか?

書込番号:278495

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/09/05 23:28(1年以上前)

ちょっと工夫しりゃ十分使えるど。わしの場合、2,30枚は無駄にはしたが。

書込番号:278517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)