インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255042件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

生産終了?

2021/08/06 19:39(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N

クチコミ投稿数:103件

インクジェットプリンターラインアップページ見ると、DCP-J987Nがラインアップから消えてました。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/
後継はDCP-J926N-W/Bのようです。

書込番号:24275566

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

インクカートリッジ IB07CL リセッター

2021/07/31 12:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6011F

スレ主 kmgknさん
クチコミ投稿数:1件

どなたかB07CL用リセッターの情報お持ちの方
おられませんでしょうか
他のインク用の物が流用できるとかでも結構です
教えていただけませんでしょうか
よろしくお願いいたします

書込番号:24266491

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW

クチコミ投稿数:2874件

何処で購入したインクかストック中に混ざってしまったので分からないのですが、
とある互換インクに交換した所マゼンダノズル詰まりが発生。
何回かクリーニングをした所マゼンダは直ったのですが、クリーニング中にシアンがインク切れとなり交換。
途端にシアンが詰まり、何十回とクリーニングしてもノズルパターンの上2/3が詰まって出ません。
市販のクリーニング用シアンインクに交換して放置してみましたがダメでした。
モノクロで使っていくか、処分か、思案中です。

互換インクはノズルが詰まりにくいと言われるブラザーでも博打ですね。
せめてクレーム入れることが出来る互換メーカーを使っていきましょう。

書込番号:24251569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2021/07/22 07:25(1年以上前)

>せめてクレーム入れることが出来る互換メーカーを使っていきましょう。

ん??
コレが何のことか意味が理解できない。
プリンターメーカーが互換インクでの使用を保障するわけ無いし・・・
プリンターメーカーが保証している互換インクメーカーの製品ってのがあるのか?
互換インクのメーカーにしても『私どもの製品は○○製の××形式プリンターに適合します。不具合が生じたプリンターは無償修理または無償交換致します』って互換メーカーがあるんですか?

それとも別の意味での事を言っておられるのでしょうか?
(?_?)

書込番号:24251763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2874件

2021/07/22 09:52(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
別の意味ですね。

長持ちさせたければインクの品質的に、
国内のリサイクルインクに留めた方が良いかと。

書込番号:24251962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/22 20:45(1年以上前)

>互換インクはノズルが詰まりにくいと言われるブラザーでも博打ですね
 そんなことは無い・・・どのメーカーも同じ。
しいて言えばCanonとHPは詰まりにくいかも(-.-)

書込番号:24252915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

展示品 42000円で購入

2021/07/09 13:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS PRO-100S

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件

渥美心

地元のヤマダさんで展示品を購入してきました
43780円でしたが、インク一式と同時購入で 本体は42000円まで頑張ってくれました
インク含めて 51592円 ポイントは 1260Pくらいついてました(インクポン分かな)

ProLineは7マン近く悩むところでしたが、展示品は 実際印刷されてたりはなく、汚れやほこり程度でした
設定に関しては、オンラインインストールしましたが、USB接続が必要でしたが、まぁすんなり終わりました
ヘッド調整時に、PMインクの出が悪く、自動調整後にインクのメッセージはできましたが
ノズルチェック印刷で確認すると、特に問題なしでした
(ヘッドは未開封でしたが、まぁ年数も経過してるからかもですね)

同年代にリリースのMG7730も使用しており、正直写真品質に不満は全くありませんが A3まで印刷も今後を考え購入しました
実際印刷して所感は、MG7730の解像度の差は 気にならいのと、色味的にも調整なしでしたが満足レベルでした
写真は、印刷して店舗に飾ってるので、印刷しまくりそうで、パソコン屋ですがなんか写真だらけになりそうです(笑)

印刷速度は個人差はあるかとおもいますが、A4プラチナグレードでキレイな印刷しても 遅いという感じはしません

修理対応は 2025.9迄とのことで 4年修理して使えればいいかなって思います

書込番号:24231125

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/07/09 18:52(1年以上前)

私もコンテスト写真はすべてこれで印刷しています。

Pluginのprint studio proのできが良いので、お気に入りです。時々、フォルダーが見えないと言ってくるので、インストールやり直さなかればならないところだけが問題ですが・・・・

EIZOの自動キャリブレーションモニターを買ってから、ほとんど同じ色が出せるようになり、全くストレスがなくなりました。

書込番号:24231455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件

2021/07/14 21:32(1年以上前)

>snap大好きさん
PrintStudio Proが最新のadobe製品だと使えなさそうで残念ですが
それでも 満足して使ってます(^^;

書込番号:24240344

ナイスクチコミ!0


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件

2021/07/15 21:19(1年以上前)

最新版でも使えるようでした(^^;

書込番号:24241775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ストロングバブル?でエアコン掃除

2021/07/05 03:29(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J552N

クチコミ投稿数:173件

動画サイトで、インク詰まり掃除に、車用のストロングバブルを使って直されていました。

互換インクを使用した為かと諦めてましたが

試しにやってみたところ同様に解消されました。

ところで、この洗剤をエアコンに使用したらまずいですか?
インク詰まりとカビ取りとは違いますよね。

エアコンにカビキラーは使うなと情報がありますが
この洗剤は大丈夫でしょうか?

書込番号:24223466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40367件Goodアンサー獲得:5684件

2021/07/05 07:38(1年以上前)

なんで、プリンターのところでエアコン掃除の質問して回答があると思うんですか?

書込番号:24223598

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:173件

2021/07/05 19:00(1年以上前)

書き込みルール違反でした。

書込番号:24224530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 PRO-G1の良さを最大限に生かす写真用紙は?

2021/06/28 22:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > imagePROGRAF PRO-G1

クチコミ投稿数:2件

この度、初めて顔料インク使用のプリンターを購入することにしました。
PRO-G1の特性を最大限生かすキャノン写真用紙、
あるいはサードメーカー製のお勧め用紙を教えて頂けませんか。

書込番号:24212367

ナイスクチコミ!1


返信する
BOB-CATさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/29 21:09(1年以上前)

最大限かは分かりませんが、やはりクリスタルグレードが個人的には良いと感じています。
さすがに染料のような平滑性は出ませんがf^_^;
光沢感は若干落ちますがプラチナもコスパが良くて常用しやすいです。
ただ個体差か分かりませんが、純正のICCプロファイルに少し難があり、太陽や点光源周辺にリンギングが発生する事があったのでキャリブレーターでプロファイルを自作する事をお勧めします。

あとはモノクロをされるんでしたらピクトリコのGEKKOパールラベルが個人的には激推しです(^^)

書込番号:24213973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/06/29 22:00(1年以上前)

BOB-CATさん
ありがとうございました。
在庫不足で手元に届くまで1〜2か月かかりそうですが、
お勧めの用紙でプリントしてみます。
あと、和紙なんかも使ってみたいなと、夢が膨らみます。

書込番号:24214094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/17 10:47(1年以上前)

>ポンタ1951さん

基本的なことから話しますと、顔料インクは紙に浸透しない(しみこまない)インクなので、最適な紙はマット系ですね。
写真用紙は染料インクをターゲットに開発されているので、顔料インクだとインクが定着しないため色味がおかしくなります。
なので最適な紙は、私ならマット系の紙を勧めますね。

あと基本的にプリンターのカラーバランスは、メーカー純正の紙を使うことを前提に設定されています。
なのでハーネミューレなどのアート紙を使う際は、紙のメーカーが配布しているICCプロファイルを適用した上で使うことをおすすめします。
いわゆる「カラーキャリブレーター」という測色装置を使うことを勧めている人もいますが、そこまでやる必要は無いですね。
業務用の数百万もする溶剤系、ラテックスインク系ならともかく、このプリンターはあくまでも民生機ですので。

書込番号:24604623

ナイスクチコミ!1


BOB-CATさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/14 14:58(1年以上前)

自分のスレッドではないので詳しくは言及しませんが、顔料系プリンタに対しての誤解がちょっと多いように思います。

書込番号:24649084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)