このページのスレッド一覧(全4372スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 6 | 2021年10月27日 12:24 | |
| 2 | 0 | 2021年10月18日 11:45 | |
| 31 | 1 | 2021年10月14日 18:51 | |
| 35 | 12 | 2022年4月7日 11:13 | |
| 5 | 2 | 2021年9月15日 00:01 | |
| 1 | 1 | 2021年9月10日 11:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS PRO-S1
canonのサイトでは納期が3ヶ月となっています。
そんなにかかるのでしょうか。
他に何か情報があると喜びます。
写真撮影を趣味としていて、8年使っていたプリンタが壊れ、写真印刷ができない状態です。
いろいろ比較検討して、次の機種としてこの製品を考えています。
長く使うものなので妥協せず本当に自分のニーズに合ったものをと思う一方、印刷できない状況が3ヶ月というのもとても長く感じます。
2点
amazon
www.amazon.co.jp/dp/B08GG36SNG
出品者は知らないよ。よく調べてね。
高っけえな〜
(>_<)
書込番号:24402482
1点
どの製品もみんな半導体不足の影響を受けていますから・・・
家電もスマホも車もみんな影響を受けて遅れているそうです。時期的に仕方ないですね。
書込番号:24402491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
入院中のヒマ人 さん
貴重な情報ありがとうございます。
在庫がまだあるということとその値段におどろきました。
S_DOS さん
コメントをいただきありがとうございます。
時期的に仕方がないのですかね。
他にも同じような思いをしている人もおおいかもしれませんね。
書込番号:24402591
0点
たまたまかもしれませんが、10/08に某家電量販店で購入したところ、一週間ほどで自宅に届きました。
ケースバイケースだと思いますが、ご参考までに。
書込番号:24405714
1点
キタ○ラオンラインで注文したら4ヶ月待ちといことでした
書込番号:24414257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
mike48 さん
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:24415869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プリンタ > CANON > PIXUS XK70
Canon公式ページに在庫僅少マークが付き、修理情報ページに対応期限が2026年3月までと表示されました。修理対応期限が表示されたということは、製造終了しているはずですので、そろそろ終売ですね。
毎年新しい機種が出る中、本機は2017年の発売から4年間製造され、修理サポートは合計9年という珍しい機種になりました。
もっとも、私のように長期保証に加入してガンガン使い込み、たびたび修理送りにしている人は相当少ない気がするので、気にする方はいないのかもしれません。
ライバル機だったEPSONのVAシリーズも終売し、XKシリーズは3桁番台でコスト重視の5色インクになってしまいました。自宅で写真プリントなど、今は流行らないのかもしれません。
本機は、よく壊れるという問題点を除けば、写真もレーベルも印刷できて高画質な機種なので、大事につかっていきましょう。
2点
プリンタ > CANON > PIXUS TS3330
TS3130やTS3330の給紙問題の半分以上は知らないうちに給紙口から何かが入ってしまってたです。
輪ゴムとか押しピンとかの小さなものから何かのキャップとかボールペンまで
構造上給紙口から物が入りやすいので使わない時は給紙トレイを閉めておいた方が良いです。
小さい子供さんがいるお宅は触れない所に置くことをお勧めします。
他では、
これはプリンター全般に言えることかもしれませんが
特にこの手の値段のプリンター給紙構造もチープなので
はがきサイズである程度の硬さのない紙も詰まりやすいですので
使用しない方が無難です。
22点
埃も入るのでプリンター用のカバーを付けておいた方がいいですね。
書込番号:24395770
9点
プリンタ > CANON > PIXUS TS3330
先日こちらのプリンターを購入し、自宅にあるPCとwifiで接続するセットアップを行い、プリントやスキャン機能などうまく使えていましたが、
急に昨日からプリンターとwifiの接続が途切れてしまい、再度接続しなおししようとしてもうまくいきません…。
wifiルーターは特に入れ替えなど何もしておらず、急にPCからファイルの印刷などができなくなってしまいました…。
PCは普段、5GHzに接続している状態でもこれまで通常通り印刷できていました。
ルーターをみてみても、当製品が対応している2.4GHzもランプが点灯しており、使用できる状態となっております。
プリンターの情報を印刷しても、ネットワークとの接続ちゃんとできている(接続強度60%程度)状況です。
プリンターの液晶画面を見ても、電波のようなマークがちゃんと表示されています。
ドライバーをアンインストール→再インストールしてみても、wifiのSSIDに接続しようとすると「接続できませんでした」の表示が続く状況です。
canonのサポートセンターに状況確認したところ、プリンターに異常ないので、できることとしてはUSB接続に切り替えてもらうしか…といわれている状況です。
普通に問題なく使えてたものがいきなり接続切れてしまったので、せっかく無線で使える製品なのに、なんだか納得もいかない状況です。
どなたか、他に解決する方法をご存じの方、いらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。
16点
>なおみ神戸さん
な〜んにもしてなくて
>>ドライバーをアンインストール→再インストールしてみても、wifiのSSIDに接続しようとすると「接続できませんでした」の表示が続く状況です。
ってPCがWi-Fiに接続出来ないって問題ですよね?
Windows10ですか?自動更新がまずかったか、セキュリティソフト使っているならアンインストールしてみて下さい。
書込番号:24371008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>よこchinさん
こんにちは。さっそくありがとうございます。
私の説明不備で申し訳ございません。
>>ドライバーをアンインストール→再インストールしてみても、wifiのSSIDに接続しようとすると「接続できませんでした」の表示が続く状況です。
PCがwifiに接続できないのではなく、
PCはwifiに接続できている状態で、プリンターのドライバーを再インストールし、プリンターとWiFiを接続しようとして手順通りに進めているものの『接続できませんでした』と表示されてしまう状況となっております。
言葉足らずで申し訳ございませんでした…。
書込番号:24371017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なおみ神戸さん、こんにちは。
もしスマホが使えるようでしたら、そちらからプリンターが使えるか?をチェックしてみてはどうでしょうか。
書込番号:24371036
0点
こちらの「セットアップを行う」、初めてではなくてもつかるでしょうか
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/WebPortal/PTL/ptl-top.html?lng=jp&lapp=ijstartcanon
書込番号:24371070
3点
>secondfloorさん
こんにちは。ありがとうございます。
スマホについてはアプリダウンロードし、接続を試してみたところ、プリンターの検出ができない状態になってしまっています。
PCからはプリンター自体の検出はできているのですが。
書込番号:24371076
0点
>んあぽらさん
こんにちは。ありがとうございます。
>>こちらの「セットアップを行う」、初めてではなくてもつかるでしょうか
はい、ご教示いただいたURLの「セットアップを行う」よりセットアップを行ってみたのですが、
接続ができない状況です。
書込番号:24371081
0点
お手数ですが、一旦初期化してから再セットアップしてみてください
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS3300%20series/JP/UG/ug-213.html
書込番号:24371144
2点
なおみ神戸さんへ
> スマホについてはアプリダウンロードし、接続を試してみたところ、プリンターの検出ができない状態になってしまっています。
そうなのですね。
ところでスマホをプリンターと同じ2.4GHzの方のSSIDに接続した場合はどうでしょうか?
書込番号:24371153
3点
見当違いでしたらすみません。
急にwifiがおかしくなった場合、まずルーターを疑った方がいいかと思います。ルーターのファームウェアが自動更新されたとかなんらかの変更がなされたということはないでしょうか?
LAN内(ご家庭内のインターネット)のIPアドレスを一度確認された方がいいかと思います(正しいIPアドレスが割り振られていない場合があります)。
書込番号:24375165
4点
>んあぽらさん
ありがとうございます。
>>お手数ですが、一旦初期化してから再セットアップしてみてください
こちらいただいた手順で試してみたところ、無事接続できるようになりました…!
ご教示いただきありがとうございました!大変助かりました!
書込番号:24378407
2点
>secondfloorさん
昨日、プリンター初期化後、再度PCとの接続設定してみたところ、無事につながり、
その後スマホでも試してみたところ、スマホのwifiを5GHzの状態で接続することできました!
書込番号:24378410
1点
最近購入しましたが、スキャンだけがUSB接続でも出来ず、理由が判リませんでした。先ずウイルス除去のアプリと、プリンターをアンインストールして見ました。その後もう一度、プリンター接続してみたところ、取敢えず、USB接続は、使えるようになりました。
Wi-Fiはこれから試してみます。
書込番号:24688560
0点
プリンタ > EPSON > カラリオ EW-452A
価格帯の安いプリンタはほぼ売り切れています。買いたいなら、在庫のあるNTT-Xから購入したほうがいいと思います。納期もずれていく可能性があります。
書込番号:24342509
2点
amazonで9月17日入荷予定になってますね・・・。
プリンターは在宅ワークやオンライン授業の影響で
未だに需要増ですからね。一時期コンビニで事足りるとプリンター不要論あったのが嘘のようです。
書込番号:24342676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-881A
家族が使用していて、いつのまにか電源入れても液晶が全く表示されず真っ暗なまま・・・だと。
電源抜いても、ACを抜いて1日置いても何しても。
まだ1年半しか使用していないのに、と買い替えを検討していた。
(2020年1月に型落ちを1.6万ほどで、メンテナンスBOXもあって、今度は長く使えるぞ!と気に入ってたんだけど)
インクを全て取り出して、電源ONにしたら、急に真っ暗な液晶がインクエラーの画面とともに表示されるようになった。
良かった〜直って。新しく買わずに済んで。
なんで、液晶真っ暗になったんだろう。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)