このページのスレッド一覧(全4372スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 7 | 2020年2月4日 12:40 | |
| 9 | 1 | 2019年2月5日 12:06 | |
| 9 | 7 | 2019年3月8日 11:09 | |
| 2 | 0 | 2019年1月25日 18:52 | |
| 21 | 6 | 2019年1月26日 11:30 | |
| 1 | 2 | 2019年1月25日 15:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS PRO-10S
先日CANONのスタッフと話したら上半期での発売はないと教えて頂きました。
上半期に発売するリストに載っていないと言うことです。
その先はリストが無いためわからないです。と教えて頂きました。
軽い気持ち程度で参考にしてください。
書込番号:22452420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カニ食いて〜さん、こんにちは。
> 軽い気持ち程度で参考にしてください。
とのことですので、私も軽い気持ちで書かせてもらいますが、、、
もし後継機が出るのでしたら、今度は液晶画面を付けて欲しいですね。
今時、エラーランプが17回点滅したら、インク交換のお知らせとか、ちょっとありえないです。
書込番号:22453039
3点
>secondfloorさん
液晶付きがいいですよね。
私は現在PX-5600を使用していますがサポート不可状態となっています。
故障に怯えつつ使用しています。
私は10年くらい使用したいのでモデル末期より新型を考えています。
私は新型に希望することはグレーを増やしてほしいことですね。
書込番号:22453266
0点
>カニ食いて〜さん
その後、後継機情報ありませんか?
大事に使ってきたpro9000MKIIが何の前触れもなく、8月に「修理が必要なトラブル」となりました。当然修理期間も終わっているので買い換えとなります。
発売後4年、基本性能は2012年製PRO-10と同じことを考えると7年前の設計のプリンタを購入するのはさすがに躊躇います。
なぜか価格も上昇気味。キヤノンのプリンタは生産終了後5年で終了なので、購入直後に生産終了などとなったらもう、考えるだけでも悲惨です。
このような情報はキヤノン内部の方しか知り得ないのは承知ですが、しびれが切れてきました。
書込番号:23027634
0点
その後、canonの販売員にあってないのでわかりません。
私も新しいプリンターを検討していますのでチャンスがあれば聞いてみます。
私よりも早く新製品の情報を聞いたら教えてください。
私も情報があれば書き込みます!
書込番号:23027686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先日、たまたま聞いたのですが、どうやら10Sの後継機、近々出るみたいですよ。
いつか…とかは分かりませんが、あの含みのある言い方だと、今年中には出る感じですね。
あくまで、ある業界関係者に聞いた話なので、話半分でお願いします。
書込番号:23207686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>REIWAさん
後継機を待ち焦がれている者です。そのような情報があるのですね。
私もいくらなんでも!と思っていましたが、インプレス主催でPIXUS PRO-100S、10Sのプリント体験セミナーを昨年12月、今年1月、更に大阪で2月に開かれています。純正用紙とインクもふんだんに使われているようで、恐らくCANONが協賛していそうです。私も応募しましたが、かなり盛況のようで参加できませんでした。CANONはまだまだこの機種を売る気満々なのでしょうか。
昨年末から1枚もプリントできていません。もうしびれが切れました。
とりあえず3月のCP+まで我慢します。
インプレス セミナー情報
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1230905.html
書込番号:23208034
0点
>PeaceAcousticさん
こんにちは!
そうか、近々CP+が開催されますね。
もしかしたら、このイベントで発表するかもしれませんね。
その方曰く、処理エンジンがさすがに古く、PRO-1000のを踏襲するだろう、とのことです。
これで、かなりEPSONとは画質に差が出そうですね。
話が本当なら…ですが ^^;
書込番号:23209091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリンタ > CANON > MAXIFY MB5130
1.本体正面向かって右側の側面パネルを外す
(裏面に2箇所、フロントカバーを開いたところに1箇所の計3箇所に「黒いネジ」あるので予め外しておく)
底面に2箇所(穴)、スキャナー面に2箇所(穴)、前面に2箇所(矢印)にツメがあり噛んでいるのでマイナスドライバー等を突っ込んでツメを外すと、右側の側面パネルが外れる
2.右側面パネルの下から前面に小さいパネル(画像1)が出てくるのでこれを外す
(前面に1箇所、側面に1箇所の計2箇所に「銀のネジ」があるので予め外しておく)
小さいパネル正面から向かって右上と右下(矢印のある部分の裏)でツメが噛んでいるので、プリンタ右側面からマイナスドライバー等を差し込んでこじると、ツメが外れるのでパネルごと右方向へスライドさせて外す
3.画像1のパネルを外せたら、シアンとマゼンタはアクセスできる位置にあるので、ヘッドを少し右に動かせば自力で外せる
4.ブラック・イエローはこの状態では外せないので、ブラックorイエローを外したい場合は以下の作業が必要
5.マゼンタを強制的に外し、電源を入れる。
6.インクタンクを認識できませんとなるので、フロントカバーを開けてヘッドをインク交換位置まで移動させる。
7.その状態でコンセントを抜き、電源を切る(電源ボタンで切るとヘッド位置が動いてしまうのでNG)
8.インクヘッドを手で移動させブラックorイエローをインク交換位置まで持ってきて押したり引いたりすると外れる(電源断の状態で新しいインクは取り付けないこと)
9.必要なインクタンクを外したら電源を入れる
10.インクタンクが認識できませんとなりインク交換ができるので、交換して終了
1点
クズむしさんの方法を参考に、ネジを外さないで交換が出来たので書き込みします。
正面のふたを開け、インクを取り外すエリアの近くにヘッドが来たら電源を引っこ抜く
電源を切った状態で手でヘッドを交換位置へ微調整し、通常通りにインクタンクを取り外す
電源を入れる
エラーになり交換が可能になる
クズむしさん有難う御座いました〜!
書込番号:22444424
8点
価格コムって、怪しい店は別だけど普通は安い店の方が見てもらえる、買ってもらえるから、一店舗が値下げすると無茶な値段でなきゃ自動で追従する仕組みだと思うけど、最初に値下げた店(特売品)が売り切れて値段が戻り(上がり)、他のお店もそれに追従して値段が上がった(というより戻った)って感じだと思うよ
書込番号:22420216
4点
過去の価格変動をずっと見てると分りますが、1月中旬から2月は廉価対の家電製品は価格上がります。
だいたい3月中旬まで下がりません。
中国の旧正月とか重なるからでしょうね。
書込番号:22420294
2点
>どうなるさん
>まぐたろうさん
ベストアンサーに選びます。ありがとうございます。
必要性があるので値上げ仕方ないです。買います、、
書込番号:22420374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>必要性があるので値上げ仕方ないです。買います、、
値動きが無いとすれば、後は例えばヤフーショッピングで5のつく日(ポイントアップ)とかゾロ目の日(クーポンあり)なんかを利用すればタイミング合えば5〜10%くらいは安く買えるかもしれないね
(あまり利用ないので把握してないけど楽天とかでも同じようなサービスがやってるんじゃないかな?)
書込番号:22420404
1点
ポイント優遇サービスや突発的なセールが無い訳ではないですからね
一時的な値上がりでしょう
書込番号:22420446
0点
プリンタは年末の年賀状向けの需要が圧倒的です。
したがって、メーカーはそれに向けて新製品を出しますし、どのショップも多少無理しても値下げして、売りまくります。
それが過ぎれば、いくら安くてもパタッと売れなくなるので、元の値段に戻ります。
後は、秋までだらだら下がるだけです。
生産事情はまったく関係ないです。
書込番号:22420465
0点
3月になって安くなったので購入。
届きました。
カートリッジという前情報にない部品があるのが気になります。
検索しても出てこないけれど売ってるのかな…
書込番号:22516921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J1605DN
プリビオ MFC-J960DNからの 買い替えです。
子供が1歳手前で、スマホでかなり写真をとるので
可愛い写真をドンドン印刷したいので、こちらの機種にしました。
大容量インクモデルなので写真には不向きかもしれませんが
MFC-J960DNより綺麗ならOKです。
Yahooショッピングでゴールド以上8%クーポンが時間限定で使えたので衝動買い。
獲得ポイント4144ポイント。
合計50,385円でした。
本体には受話器が無いので
電話は子機のみの使用となるみたいです。
到着楽しみです。
2点
LOHACOを見ていて勢いだけで買ってしまったこちらのプリンター
IX6830と比べるとノズルの数が少ないし解像度も低いし、何よりレーベル印刷ができない。
しかも付属品を確認するために開封してしまったので、返品できなくなった。
まあ代金後払いで買ったので、今のところ財布は傷んでいないことが幸いです。
でも大容量タンクは魅力的ですね。以前designjet130を持っていて、大容量タンクの恩恵を感じているので余計魅力に感じます。
さてあきらめて使うか、それともまだ使っていないのでオークションに出すか…
なおインク充填もまだしていません。
2点
仕様の確認もせずに買って文句を言うって…
書込番号:22418342
9点
たれたんだぁさん、こんにちは。
> さてあきらめて使うか、それともまだ使っていないのでオークションに出すか…
このプリンターは、何のために買われたのですか?
書込番号:22418397
1点
>KAZU0002さん
>secondfloorさん
ストレスがたまると衝動買いで晴らすようにしています
書込番号:22418420
2点
たれたんだぁさんへ
> ストレスがたまると衝動買いで晴らすようにしています
それでしたら、このプリンターは、たれたんだぁさんのところでは、もう役目を果たし終えたのですから、オークションに出しても良いのではないでしょうか。
書込番号:22418430
5点
拙者が貰ってしんぜよう。しんぜようぞ。
書込番号:22419651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>KAZU0002さん
>secondfloorさん
>まぐたろうさん
考え直して、使うことにしました。
仕事で大量に印刷することが年3回ありますので、そのとき酷使します。
あとやはりというべきか、互換インクメーカーからどんどん互換インクが出てますね。
この機種に限っては互換インクを使う必要はないのでは?1回充填すれば6000枚はすれると宣伝しているんだし
書込番号:22420558
1点
プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J978N
1月11日に下記のようなメールがきたものの、その後何も連絡がありません
他にもうちもまだ来ないよー という方はいらっしゃいますか?
〜以下引用
お客様よりご登録いただきました申込内容および画像データをただいま確認中でございます。
確認が終わりましたら受付完了となり、メールでご案内をさせていただきます。
お客様への受付完了メールは1月18日〜21日ごろの送信を予定しております。
現在たくさんのご応募をいただいており、確認にお時間を頂戴しておりますこと、なにとぞご容赦いただきたくお願い申し上げます。
0点
>@starさん
私の場合は、12/29申請 1/9確認中のメール 1/18確認完了のメール という感じでした。
キャッシュバックの発送は、3月中旬より受付順に発送との事ですので、確認が多少遅れても問題は無さそうですが、心配であれば、確認中のメールの下の方にある、問い合わせ用のメールアドレスか、電話番号を利用して確認するしかなさそうです。
おそらく年末年始の駆け込み申請が多く、確認作業が滞っているのだと思います。
※確認中ノメールを受け取られてるので、大丈夫だとは思いますが、念の為、迷惑メールとして処理されていないかの確認はしたほうが良いかも知れません。
書込番号:22415665
0点
>おっどさんさん
心配になったので問い合わせをしてみました
直ぐに回答をいただけました
以下メールの内容を関西弁に翻訳変換したものです(笑
いつもおおきに
えらい待たせてすまんな
調べてみたらちゃんと受付してたから安心してええで
受付完了メールは2月になるわ
金の発送は3月な
下手したら4月になるかもしれんで
発送したらまたメールするわ
もうちょい待っといて
これからもよろしくたのむわ
ということで無事に受理されていて
単に処理が間に合っていないようでした
「メールが届かんかもしれん」とか
「連絡無しに無効にするかもしれん」など
脅かし文句が書かれているので心配になってしまいました
書込番号:22418602
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

