インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255129件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

問題が発生するまでのインク交換数

2014/06/24 09:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9000 Mark II

スレ主 gasumotinさん
クチコミ投稿数:154件

白すじが発生するようになりました。購入から3年目です。製品自体には満足しています。購入時からインクカートリッジの交換を記録しました。なにかの参考になればと思い書き込みます。
購入年月 2012.7
購入形態 新規
使用状況 9割写真(カラー9割、モノクロ1割)、1割文書(モノクロ)
インクカートリッジの交換数
グリーン4
レッド4
フォトマゼンタ12
ブラック9
フォトシアン10
シアン8
マゼンタ8
イエロー12

書込番号:17660652

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 gasumotinさん
クチコミ投稿数:154件

2014/06/24 09:32(1年以上前)

(補足)白すじ発生で、クリーニングの実行は何度も行いましたが、改善しませんでした。寿命ですかね。

書込番号:17660657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:24件

2014/06/24 22:20(1年以上前)

自分の使っていたプリンターも、同じ位のインク使用量でヘッド交換になりました(購入1年未満で無料修理)。その時は白筋だけではなく、風景の空のトーン(青色)がシマシマになりました。ヘッド不良との事でした。

修理期間中に購入した二台目は、かなり酷使していますが、まだ不具合はありません。

ヘッドに当たりはずれがあるのかもしれませんが消耗品でもありますので、ヘッドの寿命かもしれませんね。

寿命なら、ヘッド交換で直ると思います。

書込番号:17662622

ナイスクチコミ!1


スレ主 gasumotinさん
クチコミ投稿数:154件

2014/06/24 23:52(1年以上前)

コメントどうもです。メーカーのサポート情報では検査・調整で1万3千円です。部品交換だとさらにかかりそうです。後継機種のPRO-100が安いところでは4万数千円で売られていることを考えると修理に出すのが悩ましいです。

書込番号:17663042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/28 09:22(1年以上前)

ヘッド不良の可能性が高そうですね。

ヤフオクでこの機種のヘッドが約1万円だからそれ買って
自分で交換で復活するかも、他にダメな箇所無ければの話ですけど。

私の場合は9910をヘッド3回交換しました。 未だに元気です。

書込番号:17674314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS Pro9000 Mark IIの満足度5

2014/08/30 18:22(1年以上前)

9000と9000マークUを持っています。

9000マークUの写真印刷の色が不自然になって来て、白く薄いスジが出て来たので、最近は古い方の9000を使ってましたが、ついに9000も故障してしまいました。

9000も9000マークUも同じヘッドなのを知りヤフオクでキヤノン純正のプリンターヘッドを9800円で購入してめでたし!、めでたし!・・・で新品のような綺麗な写真印刷が出来るようになりました。

プリンターヘッドの洗浄の方法も知りましたが、細かい作業は自分には無理なので新品の純正ヘッドを買って正解でした。

書込番号:17884428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS Pro9000 Mark IIの満足度5

2014/09/18 21:31(1年以上前)

ところが・・・

新品の純正ヘッドと言いながら中国製?の中古粗悪品だったようで、最初から発色がうすく!おかしかったのですが、2週間で完全に変な発色になりました。写真以外はなんとか見れますが、安いと思ったヘッド交換が高くつきました。

教訓・・・中国からの輸入品には販売店も分からない偽物があるようです。動作テスト済みとして古い壊れたものを新しいパッケージに真空パックしたのが明らかです!(新品なのに使用感がある)

書込番号:17953163

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障しないかドキドキです。。。

2014/06/15 00:31(1年以上前)


プリンタ > シャープ > 見楽る UX-MF70CL

スレ主 qenさん
クチコミ投稿数:65件

未だにFAXで十枚以上の書類を送信することがあり、この機種を5年以上使っててとても重宝しています。

・留守電/FAX自動切換え対応。
・受信FAXをPDF化してメール転送。
・作成したドキュメントを印刷せず、PCから直接FAX送信できる。

これだけで良いんですけど、これを満たす機種がもうないような。(欲を言うとWin8に対応して欲しい)
この機種が壊れたらどうやって生活すればよいのか。。。

書込番号:17627760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

壊れた

2014/06/12 18:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:558件

エラーB200が出て印刷出来なくなった。
電源コード抜いたりしたが変わらず。
メンテナンス用のサービスモードを試してみたら起動すらしなくなった。

書込番号:17619347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

多少の妥協が必要だけどコスパが抜群!

2014/06/11 13:44(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N

クチコミ投稿数:236件

安いのに高機能なコチラのプリンターを購入しました!

以前はエプソンの似たプリンターを買ったのですが、一年で紙送り機能がダメになったので買い替えです。
エプソンの安い無線機能付きプリンターは残念ですが二度と買いません・・・。

この製品の良いところ

@一万円を切る
AADFあり
Bスマホダイレクトプリント&クラウドプリント可能
C純正インク安い
D省電力機能が優秀
E黒だけ印刷が出来る(国産安物プリンターにはない機能です!超重要項目。)
Fインク交換が楽(前面のフタを開けるだけの素晴らしい設計)
G光ディスクの印刷対応

悪いところ

@紙の手差しが出来ない
A写真の印刷後、プリンターの中で写真が留まって取り出しにくい。紙送りが貧弱。
B本体が大きい
C写真の印刷品質がやや粗い。(エプソン・キャノンの4色も大したことないけど。爆笑)
D見た目がオシャレじゃない(最近の国産プリンターの容姿はレベル高い)

ですかね〜!

スマホの印刷用アプリは、動作も軽く使いやすい。
エプソンのも使いましたが、ほとんど使用感に違和感をカンジませんでした!

スマホと連携して便利だな〜ってのは、スキャナーで取り込んだ旅行の日程表や航空券の予約、チラシ、会合や飲み会の開催場所のお知らせ&地図をパソコン介さずスマホに入れられることですね〜!
便利すぎて笑い止まりません!

紙送りと手差しが出来れば、この価格帯最強のコスパを誇ると言えるでしょう!ぜひ改善してほしい点です。
本体の耐久性(未知数)ですが、安物はとにかく壊れやすい・・・。

もし数年使用しても故障が無ければ、余程写真の印刷品質に差が生まれない限り安物国産プリンターを選択することはないでしょうな〜。

それだけ、この価格帯におけるプリンターの中で素晴らしい機能を備えていると言えますね〜!

書込番号:17615299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:236件

2014/06/11 22:58(1年以上前)

追記

良い所・・・自動両面印刷対応(やはり安物プリンターにはない機能です!)

微妙な所・・印刷終了時に小さなアラーム音?で知らせる。分かりにくいし、色気がない(笑)

女子が欲しいと思わない無骨な製品です(笑)

しかし、黙々と仕事をこなす いぶし銀な製品が好きな方はソソられる仕様だと思います(笑)

書込番号:17617019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

無線で頻繁にオフラインになる現象の解決

2014/06/04 22:58(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J952N

スレ主 794鶯さん
クチコミ投稿数:7件

頻繁にオフラインになる現象の問題が特定出来たので報告します。
2.4GHzと5GHzが混在している場合、本製品が2.4GHzしか対応していないので、
PC側が5GHz接続になった場合はオフラインになるようです。

私の場合、ルーターを2.4GHzに固定して対応しました。
なにか釈然としませんが(せっかく使える5GHzなので・・・)オンオフを繰り返す現象は
回避出来ました。

書込番号:17593054

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

なんでこんなとこに電源ボタンが・・・

2014/06/01 21:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

クチコミ投稿数:1件

本日購入して使ってみました。
非常に動きもよく今後が楽しみです。
ただ、気になったというか驚いたのが電源ボタン。
普通にフロントパネルにあるのですが、押すと主電源が完全に落ちるんですよね。
FAX受信する関係上電源は入れっぱなしにしておかなければならないのに、うっかりプリンター感覚で電源を切ってしまっては仕事のFAXも届かなくなると思われます。
なんでこんなデザインにしたのか疑問です。
主電源が他にあってサスペンドに落ちるだけなら良いのですが・・・。
押さないように注意してますが、正直心配です。

書込番号:17582691

ナイスクチコミ!5


返信する
hissa-04さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/30 20:31(1年以上前)

ビジネスインクジェット複合機でとしては普通の位置なのでは?

家庭使用でちょこちょこ電源を切る人もたくさんいるので
この位置は妥当かと…

すぐに慣れるとは思いますがうっかり押してしまうのなら
紙などでカバーしてしまうのもアリだと思います。

書込番号:17786097

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)